ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

日産スタ 復活!サザンオールスターズコンから学ぶ(4)

2013-08-19 | 教室長の趣味

Cimg5174

写真は、130811、日産スタジアムです。

日産スタ、2日間のコンサートの動画は、↓をクリック。
http://www.youtube.com/watch?v=dDr5NgTpqQo

コンサートでも披露した、新曲「ピースとハイライト」。
曲は盛り上がり系ではありませんが、歌詞が深いです。
現代社会を考えたくなる歌詞となっています。

PVでもコンサートのビジョンでも・・・。
世界各国の要人と思しき人が、数人映像に登場しました。
「今の世の中、大丈夫かな?」ということでしょうか。

「ピースとハイライト」のPVは、↓をクリック。
http://www.youtube.com/watch?v=o6Z4moYogto

「ピースとハイライト」の歌詞は、↓をクリック。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-130807-068

私は自分の仕事にかかわる、以下の部分に共感しました。

----------------------------------------------------------------------
♪教科書は現代史を
 やる前に時間切れ
 そこが一番知りたいのに
 何でそうなっちゃうの?
----------------------------------------------------------------------

学校の授業だと・・・。
その学年の最後の内容が、間に合わない気味のことがあります。
たとえば、中2の数学だったら「確率」とか。

「あとは、ワークをやっておいて~」という感じで★

数年前までの社会の歴史もそうでした。
現代史は、中2の最後のほうにやるのですが・・・。
やはり、イマイチ間に合っていないような★

ただ、学習指導要領が変わって、歴史が長くなりました。
終わるのは、中3の1学期末になるようです。
これで現代史も、しっかり紹介されるようになったか?

その代わり、公民が1年間の2/3になってしまいました★
数年前までの公民は、中3の1年間を使っていました。
公民は政治や経済の勉強で、特に現代社会に直結します。

私は公民が好きで、重視したほうがいいと思っています。
将来、政治に関心が出るように、仕事で活躍できるように。
う~ん、逆に2/3になってしまって、いいのだろうか・・・。

ところで、130815の新聞に、こんな記事がありました。
「『グローバル高』来春100校指定」です。
「文科省、海外で活躍できる人材育成へ」とあります。

少し、記事を読んでみましょう。

----------------------------------------------------------------------
海外でも活躍できる「グローバル人材」を育てるため、文部科学省は来春から、先進的な高校を「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」に指定して支援する。

英語を中心とした外国語力に加え、課題を見つけて解決する能力や歴史・文化などの教養も重視して教える。
----------------------------------------------------------------------

つまり、SGHは・・・。
「世界と戦えるグローバルリーダーを育てる新しいタイプの高校」
・・・ということです。

世界で通用する人間になるのは・・・。
まず、自国と相手国の歴史・文化を知ることだと思います。
自国の理論や利益ばかりを叫ぶのは、よくないですよね★

偶然、「ピースとハイライト」に続いて、SGHが発表されました。
時代は、「グローバル」へと進んでいます。
さて、グローバル(global)とは、何か?

・・・次回ラストは、「グローバル」を考察します☆

Cimg5183

↑写真は、日産スタジアム前の風景です。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする