ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

原宿洋服店めぐりから学ぶ(3)

2009-10-19 | 教室長の趣味

最後は、道の向かい側にある「GAP」に参戦しました。
米国・サンフランシスコに本社を持つ、衣料店チェーンです。
かなり前から、店はあると思います。

「GAP」の公式HPは、↓をクリック。
http://gap.co.jp/

たしか18時過ぎになっていて、少し遅い時間でしたが・・・。
この日の店内は、お客さんも少なく閑散としています。
「FOREVER 21」や「H&M」とはエライ違いです★

高級感を演出するためか、店内の通路は広く取っています。
商品は、ゆったりと並んでいる感じです。
商品がギッチリ並んでいて通路の狭い、前の2店とは違います。

それが、ますます閑散としているイメージを煽ります★

さらに、「GAP」の特徴がありました。
この店は、店員さんが「接客」をするのです。
こちらが商品を見ていると、寄ってきて商品の説明をするのですね。

これは、前の2店にはなかった売り方です。
前の2店では、店員さんからお客に声をかけることはありません。
自由に見て、自由に選んで、レジに持っていく感じです。

「GAP」は「接客」と言えば、聞こえはいいですが・・・。
カンタンに言うと、残念ながら「売込」ですね★
お客の行動や感情を無視して、商品の説明を一方的にするだけです。

一般のお客は、興味があるから店に行くのは間違いありません。
でも、買う気マンマンで行く場合は、そう多くないと思います。
同行者がいれば、商品を見てアレコレ語りたいわけです。

そのアレコレ語る楽しい時間がメインなのに・・・。
お店の都合で、一方的に「売込」されたらどう思うでしょうか?

「いや~、今すぐ買う気はないんで、自由にゆっくり見せてよ」
・・・私はそう思います。

たとえば、通塾していない子どもの保護者の方が・・・。
学習塾に行って、その塾の様子を尋ねることがあるとします。

そうしたら、その塾の担当者は、保護者の方の話も聞かず・・・。
一方的に、自塾の特徴や実績ばかりを話していたらどうでしょう?

「ウチの子どもの話を聞いてもらって、どう教えてくれるのか聞きたいんだけど・・・」
・・・のようになると思います。

そういえば、現在業績好調の「ユニクロ」についてです。
母体のファーストリテイリング社の2009年8月期決算は・・・。
売上高と営業利益が過去最高とのこと☆

「ユニクロ」は、店員さんから「売込」はしません。
自由に見て、自由に選んで、レジに持っていく感じです。

現在、お客さんが支持しているのは、「ユニクロ」なのでは?
価格帯もそうですが、「売込」は流行らない時代なのでは?
「GAP」の「売込」に、何か古さを感じてしまいました★

・・・次回、「GAP」の価格について。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする