goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆演出のひとりごと

劇団かみーずの演出がブツブツ言います。

よさこい終わって

2006-10-08 16:11:38 | 演出
 気が抜けたかな? まだまだ終わらないよ。終わるのはハリーポッターが終わったとき。それまではずっと突っ走るんだよ!! けっして止まらないよ。

 何人かにはほのめかしたけど、大山の区民祭が終わったらまた別の企画が待ってるからね。それをやらないと本編に入れないんだから。

 なんでかって言うと、一人一人の可能性を見極めたいからさ。どうやら前回の「犬夜叉」がとっても好評で、今回たくさんの新入団員が入ったからまだまだどの程度のモチベーションを持ってるか分からない。それを見極めないとなんにもできない。前回のさつきに本番間際に驚かされたように、何があるか分かんないからね。

 それともう一つ、まだまだ壊れきってない子たちを、ぶっ壊す!! 何人かにはかなりの試練を与えることになるから、覚悟しな!! 怒るとかそんなんじゃなくて試練だ。それは小学生だろうが中学生だろうが幼稚園児だろうが、関係ないからね。フ、フ、フ、

 まずは来週の記念式典とその次の区民祭だな。

東京よさこい

2006-10-01 21:52:48 | 演出
 今日はみんなお疲れさま! 楽しかったねえ!! こんなに楽しくなるとは思ってなかったよ。結果は残念? 自分的にはもう大満足なんだけど。

 形に残る結果は出せなかったけどさ、みんなが楽しそうに踊ってくれて、いままで出せなかったことをいろいろ発揮してくれたってのがうれしかったね。結構予定が来るっていろいろ変更点があったけど、それもちゃんとしっかりやってくれたし。

 そして、みんなに言える大きな弱点をいくつか見つけることも出来たのは、これも大きな成果だよ。それは何か! 難しく言うと空間認識が弱い。ま、要するにみんな広い場所に慣れてないってことさ。西口公園でやる前に、「みんな大きく広がれよ」って言ったのに、いつもと同じくらいにしか広がらず、しかも、パレードの影響が残ってたのか、前に出すぎ。だから最後の決めのとき審査員の人後ろにのけぞってたよ。あれじゃぁ分け分かんなくなっちゃうよ。それが減点の対象になったかっていうとそうじゃないと思うけど、他のチームに比べて小さく見えちゃったのは間違いないだろうね。

 これからの稽古は、その辺も含めていろいろやっていこうと思う。そろそろ涼しくなってきたから、音楽室から体育館に稽古場所を戻したいなぁ。

最後の稽古

2006-09-30 20:37:29 | 演出
 さ、よさこいに向けての最後の稽古が終わったな。しっかしもう!! 稽古中も言ったけど、なんであの間際になってあんなに変わるんだよお前らは!! 本当にもう!!

 もっと早くああなってたら、もっといろいろできたのに……。そればっかりが悔しいさ!! もうむかつく!!

 明日はまた顔つきあわせるけど、今日いなかった人のこともちゃんと引っ張っていってあげるんだよ。

 よし、これなら後悔しない舞台を踏むことが出来るんじゃないかな。成績はどうなるかはそんときになってみないと分からないけどさ。自分たちが後悔しない舞台を踏むってことが一番大切だからね。

大詰め

2006-09-24 15:45:27 | 演出
 さてさて、残すところあと稽古できるのが1回だけとなったわけだけども、どうだ?

 う~~~ん、終わったあと先生たちと話し合いしてて思ったこと。やっぱり原宿のよさこいにみんなを連れて行けばよかったかなぁって。実際にどんなダンスを見せてくれるのかを見るのと聞くのでは大きな違いだよ。テレビで見るのとはまた違ってね、生で見るだけでもかなり刺激を受けたんじゃないかなって思った。

 うん、君たちに足りないのは刺激だ。刺激をどう与えていったもんか……。俺ばっかりいろいろよさこいを見てきたけど、他にどれだけ観に行った人がいるかな。テレビじゃないよ、生で。

 ただね、いままた、前に録画した北海道の「よさこいソーラン」を見ると、違った印象になるような気はするけど、観てる人はいる?

 来週はもう最後! ま、ライブはあと1回あるけどさ、コンテストはこれ1回限りだから、後悔しないように踊ってくれよ。

神社ライブ

2006-09-17 16:20:39 | 演出
 ライブお疲れさまぁ。どうなるかヒヤヒヤもんだったけど、なかなかいいライブだったね。当日いきなり変更したところもあったし、場所の状態もよく分からなかったからぶっつけ本番みたいな感じだったけど。

 今回のライブでよく分かったことがある。本番前に厳しくすればするほど君たちゃ燃えるのか? そんじゃぁ、来月頭にいよいよせまった東京よさこいに向けてはかなりキビシくすればいいのか?

 今回のライブ、確かにいい出来ではあったけど、コンテストに出るとなるとやはりまだまだレベルアップをしないといけないところがたくさんあるわさ。優勝って言うのは全ての審査委員の点数をたした総合点で決まる。今回やったオーディションと同じ方法だね。だからいろんな人にインパクトを与えられるようなそんなダンスを見せなきゃいけない。君たちの武器は何だ? それをよく思い出せばきっといい結果に結びつくと思う。さぁ、残りわずか! 突っ走ろうか!

大変更(?)

2006-09-10 03:51:33 | 演出
 ってほどの変更でもないけど、ちょっといままでの動きが体に染み付いてたようだね。座らないで別のステップに行くって言うのがちょっと難しかったようだ。

 そんでも、残りもんチームのソロが終わった後のダッシュは最高の笑顔だったさ。あの笑顔があればいいステージが踏めるんじゃないかな?

 来週はちょいとばかし変則の稽古だけど、なんとかやり抜きませう。ふくろ祭前の最後のライブだもんな。前回みたいな見てる方ががっくりきちゃうライブだけはやめてくれよ。だのむぜ、ほんとに。

一日遅れでPart2

2006-09-04 02:39:46 | 演出
さてさて、自分たちのダンスを見てどんなこと感じ取ってくれたかなぁ。
かっこわるかったでしょぉ。
しかし途中で「しょうがないよ」の発言にちはさんがかなり怒ったよね。自分的には先こされたって感じだったんだけど、全くその通りだよ。それってあきらめてるってことじゃん。あきらめるって絶対許されないことだよ。せっかく楽しみに観に来てくれた人たちを裏切ることだからね。

これから先もあきらめるような態度を取った奴にはかなりキビシく叱っていくよ。
自分たちは何をしてるのかよく考えてみて欲しい。うれしいことに前回前々回の公演では、かなりいい反応があった。
観に来る人たちは次の公演もかなり期待してくるわけだ。その期待に答えるだけじゃなく、その期待以上の物を作り上げなくちゃいけないんだよ。
これは俺にとってかなりのプレッシャーだ。前回も前々回も自分は全力を注いだ。
「魔女宅」はかみーずの前にあった、あさひやまの「ラピュタ」を越えたはず。それでも「犬夜叉」はその「魔女宅」をこえたと思う。
今度はその「犬夜叉」を越えなくちゃいけないわけだ。自分一人でやったってそんなの出来るわけない。みんなの力が必要なんだよ。そのみんながあきらめちゃったら、なんにも出来なくなっちゃう。それだったら、そんな奴はいらない。ジャマだからやめてしまえ!

日曜日、早稲田大学に行ってきた。ミュージカルとよさこいを一緒にしたと言う「祭ミュージカル」を見てきたんだ。すごかった。はっきり言って見る前はあなどってた。上演時間も50分とか言われて「オイオイ……」と思ったんだが、始まった瞬間から役者たちのパワーに圧倒されてしまったよ。見事な舞台だった。

台詞が全くなかったから、ミュージカルと言っていいのか分からないけど、観に来た人に感動を彼らはちゃんと与えてくれた。これはこれであり! で、その人たちもふくろ祭に出場するということだ。強敵ばかりだな。

次回、かなり大きく発展するぞ。覚悟しておきな

一日遅れで

2006-08-27 22:58:04 | 演出
 日曜の夜にひとりごと……

 まずは土曜日のライブはお疲れさま。一緒に踊っててバテバテさぁ。でな、いろいろ気付いて事がある。やっぱり本番をいくつか踏むことになるわけだから、ちょいとキビシく言ってみようか。

 まず、アンビション。ヴォーカルの声が小さすぎてマイクで拾いきれなかったんだよね。たきざわさんもいろいろやってくれたんだけど、あれが限界だった。一人で歌うところはちゃんと聞こえてるんだから、出せるんだよね。出せ!!

 春一番はね、ハモリ!! 音外してしまうところは声も小さくなっちゃって最悪! 振りは簡単なんだからもう何も考えなくても出来るべ? あとは音も何も考えずに出来るようにしないとな。

 天城越えは、うん、これはまあいいだろう。あとは切れよく踊ることだ。

 そんで言霊だ。これ最悪。みんな動きが小さい! そん中でも特に男ども!! 力強さが欲しいって言ってるだろ? それなのになんであんな弱っちょろい振りになっちまったんだ? 合宿であれだけやったのはどこいったんだ? 次回からしごくから覚悟しとけ!!

 そして今日は原宿にスーパーよさこいを観に行ってきた。掲示板にも書き込んだけど、やばいよ! みんなすごいよ!! 今回出演してる友だちと話してきたけど、すんごい頑張ってるよ。一緒に出演してるチビッコたちの動きも、ありゃなんだ?? なんであそこまで動けるんだ?? かみーずのみんなは完敗だ!! フェアリーチームと同じ年頃の子たちが、バリバリ踊ってた! 素直に感動して帰ってきた。帰ってきてから俺は落ち込んださ。おい、優勝ねらうんだぞ! 俺だけがそんなこと言ってたって俺は踊らないんだからな。っつうことで、次回からの稽古、本当に泣かせるぞ! 俺は鬼になる! 悪魔にでもなってやる!! 怖いから稽古に来たくないって子がでるくらい、怖くなるぞ!! 泣こうがわめこうが俺は知らん! 

合宿終了!

2006-08-20 21:26:47 | 演出
 みなさん、合宿お疲れさま!! ホント疲れたけど、楽しかったねぇ。台本も早いとこ固めてみんなに配りたいんだけど、もうちょっと待っててな。

 合宿初日はみんなすんごい頑張ったから、全員すんごい成長した。コーチがみんな驚いてた。なんだよ、やりゃぁ出来んじゃネェか!! っつうことで、これからも同じように指導していこうか、とも思ったが、むしろこれからはもっとキビシくいった方がいいな。

 しかしなんだな、毎年泣かせるっていってるんだが、なんで誰一人泣かないんだ?

強化練二日目

2006-08-18 19:46:30 | 演出
はい、お疲れさまでした。
いやぁ、今日もまたいろいろやったねえ。どうかな、きびしかったかな。
明日からは、今年こそ泣かせるつもりでやるぞ!!!
絶対泣かせてやる!!!
ビシバシしごいてやる!!
もうきびしくてきたくないって言うくらいにしてやろう!!!!
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
うん、目指せ、全員泣かせ!!!!
(何を目標にしてるんだか……)
そんじゃ明日からよろしく!!