メガネ屋の一服

ホームページでは伝えきれない細かな事を
クローズアップしてみたいと思います

HOYA フレームセンセビット

2008-11-12 16:35:59 | メガネ
元祖、縁なしフレームです。

従来の縁なしフレームは金属性や樹脂性のネジを使用しレンズと固定していました。

しかし、使用しているとネジの緩み(変形やパッキン樹脂の劣化による)が生じ定期的の締め直しが必要でした。

今回のHOYAのセンセビットはネジを使わずレンズに直接金具を埋め込む製法を
採用しました。
フレームカラーも豊富でレンズの形も選べます。
色々な組み合わせが出来ます。



レンズも強化製の材質を使用しますので従来よりは破損しにくいです。



ネジがないためすっきり。
レンズ洗浄時でもネジが邪魔にならず快適です。



テンプルも超弾性ですので弾力性があります。
またかなりの軽量設計です。

店頭価格¥21,000(税込)
ブログ見たと一声かけてくださいさらにディスカウント!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メガネシャンプーローズの香り | トップ | レンズ交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メガネ」カテゴリの最新記事