かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

ありがとう☆

2011年06月10日 | Weblog
梅雨に入っています。雨も多く降るようになりました。市の総体も終わり、ちょっと疲れも出てきているのかな。エネルギーをためて、気持ちも入れ替えて生徒たちに負けないようにまた頑張っていきたいですね。そんな中で、あるうれしい来客がありました。

総体前のある日、
「先生、今日学校に行くよ。」
と卒業生のYさん。
 うれしい来客でした。



しかし・・・
 その直前にお客さんが来て、家庭を何軒か回る用事ができました。あらら・・・。
 急いで、Yさんにお断りの電話を。
「Yさん、今からちょっと地区を回るようになった。」
と言うと、
「先生、もう、玄関のところまで来ているよ。」
早い。




 玄関に行ってみました。すると、久しぶりにYさんに会うことができました。大学を卒業してから、管理栄養士の資格を取得して、病院に勤務しています。しっかりと自分の目標であった管理栄養士になって活躍をしているのです。



 以前、電話で話したとき、就職したての頃は、勤務時間が終わると、
「帰っていいですよ。」
という先輩たちからの言葉があったそうですが、勤務になれて、大きな戦力になってくると、帰るのがずっと遅くなってきたそうです。そのくらいみんなから頼られているのでしょう。充実していることが表情にも表れていました。



 いろいろと大変なことも多いと思います。しかし、優しい性格のYさん。一人ひとりの患者さんのことを考えながら、献立を考えているのでしょう。



 三光中学校通算の勤務が9年になりました。たくさんの卒業生がこの中学校を巣立っていきました。それぞれに頑張っていることがとてもうれしく感じますし、こちらの励みにもなります。



「先生、今度、おめでとう。」
とクールタオルのプレゼントを持ってきてくれました。今、かわいく学校に飾っています。もっと暑くなってから、使いたいと思います。


 ゆっくりと話すことはできませんでしたが、総体前にほっとした時間を持つことができました。


総体が終わりました

2011年06月09日 | Weblog
市総体が終わりました。2日間の日程での市総体でした。いろんな会場を回りながら、感動のドラマを見てきました。天気が心配されましたが、予定通り行われました。一部、今日まで、競技が残っているものもありますが、三光中学校の部活動のすべての戦いは終わりました



総体が一昨日、昨日と二日間行われました。敗れれば、3年生にとっては引退となります。真剣な戦いを繰り広げました。




 この二日間は、天気も心配されたので、5時起きでした。また生徒輸送用のバスも6時40分に来ます。寝過ごさないか心配でした。携帯電話の目覚まし、時計の目覚まし、大音量にあげての家にあるデジタル放送のテレビの自動電源ONを5時に・・・で寝過ごすこともなく、無事に2日間を過ごしました。時間通り生徒を見送ることができました。





 雨も降ったりやんだりでしたが、三光中学校の試合には影響がありませんでした。全日程を二日間で行うことができました。





 2日間で試合時間を見ながら、全会場を回りました。その中で、いろんな感動のドラマを見ることができました。





 ソフトテニスでは、県総体をかけた戦い。「決まった。」と思ったスマッシュ。これで勝利、県総体と思いきや、アウトの判定。微妙な判定。これで、相手方の勝利。わずか5センチの敗戦。涙を流す選手たち。でも緊張感の中で、戦った時間は、一生忘れないと思います。





 バスケットボールも優勝したチームとの戦い。最後、2分まで同点で競り合いました。しかしそこから点を入れられ、惜敗。3年生わずか一人というチームでした。3年生のななこさんが一生懸命にチームをひっぱっていきました。その思いを考えると感慨深いものがありました。




 柔道、野球、卓球、陸上、サッカー・・・それぞれに熱いエネルギーを感じました。またこの思いは、忘れないように綴っていきます。
 今日は、総体開けの学校の日。生徒たちも気持ちを切り替えるのが難しいようでしたが、さわやかな一日を過ごしました。

明日は市総体

2011年06月06日 | Weblog
明日から、中津市総体が開催されます。3年生にとっては、最後の市総体です。この日に向けて、寒い冬、暑い夏・・・に練習を積み重ねてきました。いよいよ明日が決戦となってきました。放課後の練習を見て回りました。昼間の姿とはちがって、ちょっとだけ緊張気味の練習風景でした



 明日が市総体です。3年生にとっては、最後の市総体となります。これまでに、猛練習を積み重ねてきました。
5時間目に生徒会主催に激励会が行われました。
 それぞれの部の主将から、決意表明がありました。




「優勝をめざす。」「悔いのない試合をする。」



など力強い決意の発表がありました。




 今は、監督をすることがありませんでしたが、◇最後まで気を緩めない ◇モチベーションを下げないなどのことを自分の体験を話しながらあいさつもしました。 




 自分の学校だけでなく、どの学校の、どの生徒も「優勝をめざす。」「悔いのない試合をする。」ような気持で臨んできます。



 この大会にどの学校もあわせてきているので、よほどでない限り、試合は、競り合いの試合の連続となります。自分自身総体予選で、予選を突破したことはありません。



 県総体にいくためには、僅差の勝負となります。集中力の持続が大切です。そのためには、チームみんなが一丸となって、声を出すことも大切でしょう。「エラーをするんではないか。」「打てないんではないか。」などマイナスの気持ちは、いい結果とは反比例です。今までの練習、大会の中での自分のいいイメージを描きながら、強気の勝負をかけてほしいです。




 放課後、すべての部活の練習を見て回りました。しっかりと先生やコーチの指示を聞きながら、最後の調整をしていました。また明日、会場に持っていく用具の点検も行っていました。




 いいコンディションで大会に臨めることを願っています。

つながりが持てる同級生

2011年06月05日 | Weblog
土曜日。昨日のこの日は、中学校時代の同級会が行われました。3年前にみんなが集まってからは、ちょくちょくと同級会が行われています。楽しい会話で時間を過ごしました




2008年の1月にふるさとに残っている人たちを中心にお世話をして中学校の同級会が行われました。




 当時のほとんどの先生方、同級生が集まりました。現在は、小学校と中学校の一貫校にするとか小学校の統合の話がでていますが、当時は、山あいのこの学校では1学年だけでも200人いました。3学年合わせると、600人という大きな学校でした。




 今では考えられないほど子どもたちがふるさとにいました。子どもたちの声が山あいにこだましていました。何が山あいから子どもたちの声を消しつつあるのでしょう。




 話はもとに戻しますが、昨日は、同級生が経営をしているお店で、同級会がありました。小さな呼びかけだったようで集まる人は多くはなかったのですが、中学生に戻ったような感じで気の使わない賑やかな会になりました。



 
 写真は、3年前に開催された同級会の写真です。このくらい先生や生徒がいると、今でもいろんな関わりがあります。



 同級会で集まり楽しい時間を持てるのはもちろんです。当時の3人の先生と同じ学校で勤務させてもらったこともあります。逆に先生のこどもさんやお孫さんを担当することもあります。


 同級生の子どもを学年で担当したりすることもあります。友だちの職業によっては、いろいろと頼んだりすることもあります。ひょうんな出会いもあります。部活で練習試合に行った時に、相手のチームに友だちがいたりすることもありました。




 いろんな人のおかげで仲のいい学年のつながりをもてることができます。

 
 昨日の話の中で、また近いうちに全体の同級会を持つようになりました。 何年経っても中学生の時代に戻る懐かしい時間を昨日持つことができました。次に元気でまた再会できるのを楽しみにしています。

落ち着く場所

2011年06月03日 | Weblog
学校便りを作成したときは、配布をして回っています。今日は、回っていると暑さを感じました。何軒が回るうちに、汗が出てきました。そんな中、どうしても寄りたい家があります。以前、勤務しているときにいろいろとお世話になった方がいます。今日もちょっと寄らせてもらいました。




 学校便りの6号を今日、発行しました。



 いろんな行事などがあって、ちょっと写真が多くなったのですが、なんとか創り上げることができました。



 できるだけ、生徒たちの頑張っている姿を掲載していきたいと思って作っています。事務補佐の方と印刷をしました。
家庭に配布する分は、各クラスのロッカーに入れます。そして、地域の方に配布する分は、可能な限り持って行きます。



 卒業式や入学式に来られる地域の方の家を中心にまわっています。今日は、暑かった。回っているうちに汗が出てきました。あまり長話をすると、周りこなすことができませんが、家におられる方とは、少しの時間ですが、話をします。



 そんな中で、いろいろお世話になった方がいます。以前、三光中学校に勤務していたときの自治区で役員をされていた方です。地区懇談会に行って、そのときに初めて知り合いました。  



 それからなんとなく、家に行かせてもらったりしていました。再び、こちらに戻ってからは、電話では話をしましたが、行っても行き違いだったりで、会えることはありませんでした。今日も「会えないかなあ。」と思いながら、便りを持って行きました。タイミングよく、再会することができました。




 昼食時だったので、申し訳なかったのですが、縁側に座って話をしました。お元気そうで安心をしました。




 何事にも誠実に物事をとらえて下さいます。また生徒たちのことについてもプラス的に見ていただけます。温かみがあって、話していると、落ち着くことができます。




「最近、よく生徒があいさつをしてくれるんですよ。」
など、笑顔で地域の中での生徒のことを話してくれました。いつまでもお元気で地域の中で、こうしてしっかりと子どもたちのことを見守ってくれることがとてもうれしく感じます。



 そうこうするうちに、奥さまがお茶を持ってきてくれました。



 地域の中で、生徒が育つとは、このような方がたくさんいることが大切であると思います。「不思議な縁ですね。」と話して次の回るところへと行きました。すがすがしさを感じながら、家をあとにしました。

半袖で話題提供?!

2011年06月02日 | Weblog
最近は、気温も上がってきて、今日は、初めて夏服を着ていきました。超(スーパー)クールビズとまではいきませんでしたが、半袖でも寒くないといった気候でした。半袖を着ていて今日は、ちょっと話題を提供?してあげました



最近は、クールビズという名前ではなく、スーパークールビズという言葉がよく聞きます。
クールビズにスーパーがついている。




 ニュースによく出ていますが、東京あたりでは、破れていなければ、ジーンズもOK。アロハ、かりゆしシャツもOKという会社もあるようです。時代もすごい。




 今日は、ちょっと暑かったので、半袖カッターで行きました。寒くもなく6月になったんだなあっていう感じでした。




 でも、昼休みのこと。
「ちょっと、すごくないですか。」
なにが。「おなかが出ていますよ。」えっ?



 違う先生。「そうか。今まで、冬服だったので、目立たなかったけれど、夏服になると目立つよね。」
 そこまで言うか。



 また違う先生。「給食を少し減らせばいいんじゃないですか。中学生と同じカロリーをとるからダメなんですよ。代謝が悪くなっているんだから。」


「今、REEBOKからお腹にいい靴が出ているらしいですよ。買ったらどうですか。」



 そうか、なるほど。完全に夏服で話題提供か。辛口で有名?な先生に、一言。「ちょっとだけ、出ていますね。」
 あらら、ちょっとだけと言われた。救われた気分。
 「まあ、ちょっとだけと言わないと、傷つきますからね。」
最後は落とされるか。



 夏は、怖い?



 でも確実に夏は来ています。



 学校では、今日はプール掃除をしていました。プールでは歓声を上げながら生徒たちが一生懸命に掃除をしていました。これから梅雨がやってきます。そして、それがあけたら太陽が眩しい真夏の到来です。

大学病院へ

2011年06月01日 | Weblog
家族が手術をするので、大学病院へ。でっかい病院です。以前来たことはあるのですが、新築して、前の雰囲気とは違います。

早く回復することを願っています。