かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「日々ドラマ」

2022年06月20日 | 大分県
『実が熟しぼとぼと落ちる梅の粒
      染めた黄色の庭の彩り』


梅の実を収穫していないと梅の木の一面が黄色に染まっていきます。
生まれた頃からずっと家の裏には、数本の梅の木があります。
かつては、母が梅の実を採って、梅エキスを作っていました。
作っている期間は、甘酸っぱい匂いが家中に広がっていました。
生まれてからの梅の木には、いろんな思い出があります。


学校では、車を降りてから校舎に入るまでが舗装されていないので、長靴が必要です。
しっかり「梅雨武装」をしましょう。
 

学校では明日から学年ごとにプール開きとなります。
担当している学年は、明後日になります。
学年通信などで、持ってくるものなどを確認しています。
 

こういった流れを伴うものには、しっかりイメージトレーニングが必要です。

「決められた場所で着替えして・・・体操は体育館で・・・サンダルはいて・・・」
と人数が多いと、流れに沿って取り組みをしていかなければなりません。
「プール集合」というわけにはいきません。

今日も学年の先生と流れの確認をしました。
子どもたちは、2年間水泳をしていないので、流れを作っておくことが大切です。

授業も修正しながらの取り組みです。

絵や習字をさせるのも準備から片付けまでの流れがいります。
授業終わった後は、どどーんと疲れが出ます。
 

また授業では、特に実技教科で修正、修正をしながら、進めていきます。
前回、絵を描かせていると、
「せんせい、バックはどうしたらいいですか。」
「個々の描き方はどうしたらいいですか。」
などいろんな質問がありました。
一人一人を大切にしようとすると、対応しきれなくなります。

子どもたちも集中力が切れてしまいます。
かえって、一人一人を大切にしなくなってしまいます。
子どもたちが帰った後、いろんな作戦を考えました。
 
今日の授業では、いくつかの描き方を提示しました。
すると、一気に質問が少なくなりました。
何年たっても日々反省、日々修正です。
授業も子どもたちにあった工夫が必要です。
 

放課後、子どもたちがひまわりを黒板に描いて帰りました。
永遠の学びをこれからも続けていきましょう。




最新の画像もっと見る