
セブンのバナナラテが美味しいんですが、これをミルク代わりにコーヒーの割るとこれもこれで美味しいんですよ。
授業やら演奏がブログが更新できてなかったので、最近買ったものやらなんやら乗せます(´・ω・`)

まずこれ。
ムチンスキのアルトサックスのためのソナタ
ムチンスキはアメリカの作曲家なのですが、独特のリズムパターン、音使いからアメリカのバルトークなんて呼ばれてたり。
結構最近までご存命だったそうで、もっと作品を聴きたかったなぁと思うばかりです(´・ω・`)
デザンクロにしろ、イベールにしろ、ムチンスキにしろ、曲は結構難しいのですがとにかくさらうのが楽しい。
やっぱ好きだからですかね(´・ω・`)
続いてはこちら

ディスクユニオンで買い漁ってきました。これで1,100円程度。驚き。
・ラヴェル&ドビュッシーの弦楽四重奏曲
・ブルックナーのシンフォニーNo.9(ノヴァーク)
・ブルックナーのシンフォニーNo.0&8(ノヴァーク)
・ベートーヴェンのシンフォニーNo.9(バイロイト!!!)
とまぁ、相変わらずブルックナー好きが狂乱じみてますが、PC内の音源としては8番は7枚目になりました。幸せです。
極めつけはずいぶん探していたEMIが出してるバイロイトの第9。名盤です。そうですコーダからやばいあれです。
おまけ

水道橋付近にある北海道ラーメンの味噌ラーメン

本郷三丁目付近にあるインドカレーの日替りカリーナンセット
これで500円は安いが、真面目に店員がまじで何言ってんのかわからない。
と節約しつつ幸せな日々を過ごしております(´・ω・`)
明日は諸先輩方とご飯なのでわくわく♪