katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

デイ・サービスだけど、その前にそれで良いのかよぉINAX

2022-05-17 06:31:12 | モザイク作家

今日は午後からデイ・サービスだったけど、帰って来てから知った情報の方が重要なんで、そっちの方を重点的に。結論からすると、リクシル・・・どちらかと言うとINAXの方が知名度はあるだろうが、そこのアートクラフトタイル・・・。

まっここの人なら、ティーアートさんのぺきぺきタイルの事ね。それが今年いっぱいで生産中止になるらしい。何かガッカリしちゃう話である。それでいて今年はタイルが100周年って盛んにお祭りムードだったりする。はぁ?どーした。

更に中には、今までありがとう・・・なんてのんきな事言っている人もいて・・・本気さ加減が無いなぁって思ったりもする。そもそもタイル業界自体、ヨーロッパがお洒落で素敵なタイルを高価な値段で売っていて、そこへ日本のメーカーが、

挑んでいた感じ。例えばTOTOのタイルは便器と同じ色が出せるってひと際違った路線で、高級感を売りにしていたり、建築と言えば・・・一般的にはINAX、そしてリーズナブルなダントーなんて図式があったりして・・・。

それがいつしかTOTOは撤退して行き、ダントーは内装のタイル・・・トイレの壁に張ってあった10cmの四角いタイルからの撤退、そして追い打ちのように先頭を走って来たINAXがリクシルに買収されるなんて事が続いて・・・。

日本のタイルはどーなってしまうのか?・・・こんな感じだったのね。更に追い打ちを掛けるように、中国の進出。もう世界のトップって感じだし、安いって言うならベトナムのタイルまで来ている・・・だから聞くまでも無く仕方無い。

そもそも売れているのなら生産中止にはならない。勿論商売だから、それも仕方無いとは思う。しかしながら、一体何をして来た・・・作るだけ作って、宣伝らしい事もせず、建築タイルじゃ無いものも作っているとは、聞こえが良いが、

魚取るだけの漁師・・・さばき方も食べ方も教えなきゃ、肉のが安いんだから、そっちへ行くわさ。どんだけ魅力的か?お客さんをもっとお金使ってそそのかせやっ・・・って思うのね。勿論、やって来たって言うだろうね。

そりゃ銀座の一等地のビルに広告塔として店舗を持ち、幾人かのクラフト作家もいたようだけど・・・誰かそんな事知ってる?知らないでしょ?つまりその程度なのね。残念ながら・・・。それをね、本気な人達はさかなクンや泉銀の森田釣竿さんのように、魚喰え・・

って声を張り上げる。そう言う点では、俺を含めたタイルクラフトの連中すべてが無能だったとも言える。生産中止まで追い込んだのだから・・・それでいて、モザイクミュージアムだの100周年だのってお祭り騒ぎされても、またすぐに

新しいタイルが出て、売れないタイルは死んで行くんだよ・・・まぁどの世界も同じで、歌だって次々出て来て、次々消えて行く。そこに70過ぎても頑張っているアーチストが新人と互角でいると、ホッとしたりする。

でも車でも、スイーツでも、何でも新しいものに変わって行く。野球だってそう。阪急、南海、大洋、ダイエー、近鉄・・・みんな消えてった。その度、ファンは大泣きしていた。そりゃみんな本気だから。じゃクラフトタイル無くなって泣く?

今までありがとう・・・なんてのん気な事言ってるようじゃ、無くなって当たり前。何の粘りも無いのだから。本気って言うのは、誰も相手にしなくても、たった一人でも声を上げないと。聞こえるように・・・会社にもっとプレッシャー掛けるようじゃ無いと。

例えば親会社が阪急になったからと言って、阪神タイガースが無くなると思う?そんな事したら暴動が起こっても仕方無いんじゃ無いのかな?例え日本でも。そしたら残しとこうか・・・になる。阪急タイガースじゃねぇ・・・。

商業主義も仕方無い。でもそうしてツタヤさんも無くなって行く・・・常に売れるCDを扱ってスペースを埋める。新しい出会いなんてものは無いのだから。欲しいものだけを買いに行く場所であって、これ何?ってお店発信が無い。出会いや、

新鮮さは全く無い場所になっていた。それを一等地でタワーレコードさんのように、世界の音楽が大集合って言えば、それはそこに行きたくなる。でも配信なんて事になれば、行く必要も無くなり、音楽以外の特典が無いと、わざわざって事にはならなくなる。

そうやって残る為にみんな必死なのね。落語だってそう。こんなに色んなものがある中で、古典的な落語・・・オチも何百年も一緒なのにも関らず・・・ちゃんと若手の人達も出て来て、生き残っている。

そもそもモザイクって何?って言われているんだから、ふがいない。ただ餅は餅屋。漁師が魚を取るんなら、タイルはタイルメーカーが作る。それを料理人が美味しい料理として提供するのなら、モザイク作家や先生が素敵に見せる。

つまりその程度の事が出来なかったから無くなるだけなんだが・・・何も出来ない自分にふがい無さが残る。別に非難だけをするつもりは無い。そもそも世の中は弱肉強食なのだから。仕方が無い。だからこそ力が無いと何も出来ない。

そもそも今回の話だって、末端が無くしましょうって言うはずが無いし、そんなもん通るはずも無い。つまり決定権のある人が決めた事を末端が処理しているだけ。そこに責めて声が届く何かをしてもがかないと。後悔すらも出来ない。

そもそも世の中の人達にタイルって・・・って広げないとならず、10年前位なら子供が知らなくても、親がタイルを知っていたけれど、今は綺麗な石・・・なんて言う人だっている始末。本来なら、そうならないようにお金を使うなら、

これから家を建てるであろう子供達に、タイルのアピールをするべきで。確かに箱として拠点でミュージアムは必要だけど、もっと小学校や幼稚園、保育園みたいな所に積極的に足を運ぶとか、やり方はあるんだけど・・・。

そもそも今を生きるって言う人達は、自分の家族を守る事で精一杯。仕方無い・・・ボランティアって言うのは生活に怯えている人がやる事では無いのだから。でも誰かがやらないと、谷津の干潟も北海道の開拓も起こらないもので・・。

人は巻き込まれて行くものだから、そう言う渦の中心になる人の1人でいないと・・・と思う話であった。そうしてもっと訴えないと・・・今年いっぱいで無くなってしまう。まだ時間は少しある・・・。

ただね、もっと残酷なのは、先人達って言うのはね、頑張り続けて来たのね。だから諦める訳。でもね、もし勝算を感じるなら、いつか始める人もいるのね。残念な事に、タイルを作る人なら、型枠さえあれば、作れない人はいないのね。

つまり売り方だけの問題なら、決して悪いものでは無いのだから、斬新なアイデアがある人ならまだまだ勝機はあると思うのね。しかも今から始める人は、諦める程、体力も資金も痛んではいないのだから・・・。

ただ売れると判断すれば、大手は必ずやって来る。それが誰かは判らないが・・・いつか誰か作ってくれないかな・・・って言うと、手を上げなきゃならないような地位まで上り詰めたいと思う。そうで無い自分に腹が立つ。

山周さんのピンクと紫の新色が手に入ったんで、多めに分けて半々みたいにしたから、俺のサンプルよりはおとなしい感じに仕上がったのね。今日は8人。次回はウナギにしたんだけど・・・サンプル見て苦笑いしていたから、まずいかな?

変えないとダメかな・・。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする