J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

勝利の勝ち星39 【J特】

2011-10-21 00:59:25 | ファジアーノ岡山

 昨日、応援団・浅口で、ファジのホーム・鳥取戦を観戦しに行ってきました。今回は試合編前編です。岡山総合グランドに到着すると、やや暗い照明(節電?)に感じた中、進んで行きました。
 中央広場にはJ2鳥取のテントがあり、グッズを販売されていました。その横には「プライドオブ中四国」のテントがあり、両県のPRパンフ類が置かれていました。聞くと、どちらも県の職員さんが携わって運営されていたようです。ももっち&うらっちの気ぐるみも元気にPR活動をしていました。
     
 Aゲートからメンバー揃って入場。坂氏も「今日はボラ少ないんですよ」という表情にも見えましたが、リーダーとして、張り切って業務をこなしておられました。
 コンコースに上がると、まず目に付くのは義援金募金箱君です。お元気そうです。置かれてある総合案内では、オヤGK氏。「黄色いチームスゴいですね。J2昇格1年目でJ1優勝いけるかも。確か史上初でしょ」と声がかかる。
 グッズ売り場には、顔見知りの面々。見るとハローウィンの帽子をかぶっています。これは去年はなかった企画ですね。都会と違って、岡山という田舎ではハローウィンはまだまだ馴染みが薄いですが、雰囲気は出ていましたね。例えば、かぼちゃ(岡山県産とか)にちなんだイベントとかいかがでしょうか。スポンサーであるJAさんとコラボして、と思ってみたり。
      
 Aゲートで手渡されたMDPを見ると、何と表紙は山ちゃん。「もっとボールに絡む!」というタイトルです。紹介文はこんな感じ。
「トップ下を持ち場としてプレーしてきたが、今は岡山のフォーメーションに合わせてシャドーの一翼を。加入当初、このポジションについて「積極的にボールに絡んでいきたい」と話していた。初得点後、「自分から動き出してゴール前に入らなければ点は入らない。練習でも意識してやっていきたい」と。柏でも岡山でも認められる彼の優れた頭脳は。この地で求められる役割を理解していた。
監督の評価は「判断を伴った技術が高く、前でバランスを作れる選手・・・」で、本人は「チームが点を取れたらいいので、もっとボールに絡んで勝利したい」と。
 とそんな内容でした。試合では控え選手でずっとアップしていましたが、絶えず一番先頭を走り、他の選手が試合を見ている時も絶えず体を動かしていて、「さすがベテラン」と好感を持って見ていました。座った席がベンチ後がよく見える位置だったので、良かったですね。走り方にも真面目さが出ているのですぐにわかります。
 
 この日は「サントリーデー」という事で、「ペプシNEX」のノボリがいっぱい立っていました。スタジアム前広場には、「のんある気分」の試飲コーナーがあるテントがありました。時間がなく試飲できませんでしたが、飲んどきゃ良かった(笑)。「ペプシってサントリーだっけ」という声も聞こえましたが、これからも応援していただきたいと思います。ファジステージでは、フリースタイルフットボール「蹴流波~Sur De Wave~」のパフォーマンスが披露されたそうですが、残念観れませんでした。
     
 この日も「おでんバー」開店。一度食べてみたいといけん。何とコンコースにも出張売り場が出ていました。美味しそうでしたね。S席チェックゲートには、木女史の姿。この日もテンション高かったです。何かポーズを取られていましたが、「写真として載りたかったのだろか」と帰宅してから思いました(笑)。
   
 S席に着席。この日は比較的混んでいなくて、前の方に行けました。バックスタンドを見ると、鳥取サポーターの姿。大勢来ています。平日のこの時間にここに来ているって事は・・・ と時間を逆算して考え、そこまでの条件でも大勢来ていただいた事に感謝。
 キックオフ前に木村社長が登場。鳥取の社長との2ショットも。スポンサーであるサントリーからと、もう一方の贈呈セレモニー。内容は忘れてしまいました。すいません・・・(汗) 選手入場ではまず先にプライドオブ中四国のフラッグ。今日は「中四国」が強調されます。こうでなくっちゃ。
   
 10番ゲートでは、いつものようにビッグフラッグ登場。浅口の初参加メンバーは写メをバチバチ撮っていました。試合ではレン選手が先発という事で、試合が始まってもずっと目で追っていけて面白かったです。やはり応援している選手がいると、面白いですね。時折、ゴール前に滑り込んだりといい動きだったと思います。が、後半に入って足を痛めたように見えて心配しました。ベンチから「レン!」と声をかけられ、心配していましたが、そのままプレーを続けていましたが、結局交代。足を痛めたのか、と心配しましたが、報道を見るとどうやら足がつった様子。まあ良かったと。
   
 鳥取サポも元J1クラブサポーターの域までは達していなかったのかもしれませんが、声が大きく頑張っておられました。試合内容は他の方のブログ等をご覧ください。結果は2-1で辛くも勝利。これで順位も15位まで上昇しました。この試合のゴールはJ2加入後100ゴール目で、同時にカンスタでの50ゴール目というダブルメモリアルでしたが、それを決めたのはストヤノフ選手でPKを決めました。
  
 J's GOALのレポです。「ボランチ・仙石廉は、本来の攻撃性をあますことなく発揮して、潰し、そして前に出た。妹尾選手も『どんどんボランチも前に出てきて、前半の攻撃は厚みがあった』と。本人も「『もう少しクレバーなやり方もあったかな』と、しばし逡巡した後に、『試合をこなしながら、修正してやっていくしかない』」と、ここまでは尾原さんのレポでした。

 試合後のレン選手本人のコメントが出ました。
 「ゲームの流れを読んでペースを考えていたら、後半、もうちょっと…とは思います。ただ岡山というのが、上下に運動量が多いチームなので、後半1点入れられてから、自陣に押し込まれる時間が多くなったんですが、それは問題点でもあるし仕方ない部分でもあるので、そこは試合をこなしていく上で、やるしかない。気にすることはないんですが、修正はしなくてはいけないと思います。前半は手応えがあったんですが、連戦の影響もあってか、後半はずされる場面もあって。久しぶりのカンスタで、いい雰囲気、いいピッチが用意されていて、選手はもうプレーするだけっていう環境が用意されていて、ホーム連戦の最初をアグレッシブに戦えたと思います。相手の3トップ、ボランチへのプレッシャーのかけ方を、DFラインとボランチとで話し合ってイメージどおりに、相手のプレッシャーをかいくぐることは出来たと思います。(交代について)いや、情けないです」

 影山監督のコメントで「仙石選手の交代の意図は」の問いに。
「仙石はよかったと思います。前回のF東京戦でもよかったです。途中から足がつってきて、押し込まれる時間帯も続いていましたから、彼と千明聖典のボランチで、これ以上引っ張ると、あそこで止まりきれないかなと彼の動きから感じたのが理由です。いいプレーをしていたと思います」
 ちなみに、今回も黄色い2人のカラーが濃い記事になりましたが、気にしない気にしない・・・ そういうブログなんです(笑)!

 最後にこの日一番残念だったのは、足立女子マネに会えなかった事。PRで岡山に来ているはずなのに・・・ Jリーグ特命PR部も去年と比べてすっかり活動はトーンダウンした感があり、消化不良の日々が続いていますが、足立さんにはこれからも頑張って欲しかったのに。PRだけして、この時間は他の試合会場に行っちゃったのかなとも。一緒に写真撮りたかったなぁ・・・うーむ、また来年かい。後編浅口編に続く。
J OKAYAMA MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)
1位: 妹尾選手、2位: 小林選手  
主なコメント:
松ちゃん君:小林選手。決勝ゴールを決めたから。
シマカズ君:小林選手。最終的には決勝点になったが、早いうちに追加点を取ったのが大きい。
雉人・F原氏:金選手。攻撃の軸!
吉備キビファジ・Oご夫妻:妹尾選手。最期まで走り続け、絶妙のアシストで勝利をもたらせてくれたから。
寝ても覚めても・issan:真子選手。多少の不安はあったが、ファインセーブを何度も見せてくれた。新婚のご祝儀も兼ねていますが(笑)。
マスコミM氏:妹尾選手。周りとの距離が良く、攻撃面で大きな役割を果たしてくれました。
岡ちゃん:妹尾選手。やっと持ち前のドリブル復活。90分間足が止まらずにプレーできたのは大きい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグファミリーの資格22 【J特】

2011-10-20 00:43:23 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 またまた(この言い方多いです)、黄色いチームの事例紹介です。史上初のJ2から昇格チームでのJ1優勝に向かって頑張っているチーム。先日Jリーグからサポーター事件に関して、けん責処分を受けましたが、事件については、あくまで一部のサポーターの事であり、全体にイメージを持ってもらっても困られると思います。クラブとファン・サポーターと選手と肩を寄せ合いながら、苦労しながら頑張ってきた結果が今年華が開くかもしれません。

 先日、「レイソルしま専科」という選手による学校訪問を実施しています。2006年から実施され、Jリーグ公式HPの百年構想ページにも掲載されている立派な事業です。ちょうど今日、澤と橋本両選手が市内小学校を訪問しています。
 選手・スタッフが柏市をはじめとするホームタウンエリアの小学校を訪問、自らの体験を語る「レイソルトーク」、リフティングなどのテクニックを披露する「実技披露」、実際にボールを使った「サッカーに触れよう」などのプログラムを通じて、子どもたちと交流しています。
J1柏公式HP該当ページ:http://blog.reysol.co.jp/news/2011/012791.html

 もう何回目なのだろうと思って、紹介しようかどうしようか思っていたところ、ふと例のレンタル選手はどうなんだろと思ってみてみました。さすが! 2009年に立派に大役を務めていたので、きちんと紹介する事にしました。ちょうど2年前というと2人とも高校を卒業して入団したばかりの時。「うちの若い選手達はどうせ、できないから行かせなくていい」とこういう活動に消極的なクラブもあるようですが、違いますね。以下、紹介。
    
日 時: 2009年10月27日(火)および11月25日(水)
場 所: 柏市立増尾西小学校および柏市立旭小学校
参 加: 仙石選手、山崎選手(10/27は橋本選手も)
内 容: 自らの体験を語る「レイソルトーク」

    
 質問コーナーでは、「ゴールを決めたポーズをしてください」とユニークな質問が出て、2人は「こんな感じ」とポーズを取ったそうです。また、「ボールをカーブさせるにはどうすればいいですか?」という質問では、2人が実際にボールを蹴って指導したとか。
 この時の広報日記に「チームとしては苦しい時期ですが、こうして地域貢献をするのも大事なクラブの、そしてJリーガーの務めです」と当たり前の事として書かれてあります。
 写真で2人の表情を見ると、とてもいきいきとしています。山ちゃんの方は、「原稿用紙を持ちながら話すとかえって緊張してしまう」という事で、演台に原稿を置いて両手でマイクを握ってしゃべったそうです。やはり誠実な性格ですね。正直、今の2人よりもこの時の黄色い2人の方がカッコいいです。個人的には2人は黄色が似合うと思ってます。レンタル移籍という事で早かれ遅かれ黄色いチームに戻る事になるでしょうが、再び黄色いユニに袖を通してもぜひ、代表でジミーちゃんに似ている酒井や、エキセントリックボーイ工藤、そして今回五輪代表候補に初召集された茨田の同期には負けて欲しくないです。

 当ブログでは、Jクラブの付加価値という点で、ハート面を独自(勝手)に評価させていただいており、以前は震災復興の専用サイトを開設しているクラブを挙げましたが、こちらのクラブのように「独自の学校訪問」も挙げられます。確か、同期の栃木さん、後輩の鳥取さんも実施されていたと思います。日本協会の事業として「ユメセン」がありますが、J2岡山は昨年末に野本選手が実施していますが、聞いた話では県協会主導で開催したとか。立派な経験選手が2人も所属しているので、独自の学校訪問事業をされてもいいのではないでしょうか。
J1柏公式HP該当ページ(10/27):http://blog.reysol.co.jp/news/2009/009383.html
J1柏公式HP該当ページ(11/25):
http://www.reysol.co.jp/fan/photo/0911.php
J1柏広報日記該当ページ:http://blog.reysol.co.jp/koho/post_789.php

 今日、ホーム鳥取戦に行ってきました。レン選手は先発、山ちゃんは控えでした。その模様は明日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグへの道について30

2011-10-19 00:05:58 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 以前に丸亀に観戦に行ったJFL松本山雅ですが、先日の週末の試合で5位に浮上しました。他の準加盟チームで町田も讃岐も頑張っています。J2の昇格枠はあと2枠。J2が22チームになれば、いよいよJ2とJFLとの入れ替えが始まります。岡山がJ2昇格した2009年は3チームが昇格しており、今年2チームが昇格する事も十分考えられます。J2への昇格条件は、JFL4位以内を確保した上で、「年間収入1億5千万円以上」「1試合当たりの平均観客数3千人以上」などが主な条件です。今回、準加盟チームの動きを追ってみましょう。
                   
 まずは松本山雅。クラブ公式HPでの情報公開が素晴らしいです。しかも当初の目標額まで入っています。観客動員は1試合平均7,080人。この数字はレベルが違います。確かJ2岡山もJFL時代はこんな数字じゃなかったと思います。というか、今がそんなものか。アルウィンの交通アクセスもよくないと聞いており、ハード面での悪条件の中でのこの数字ですので。ハード面がいい中で数字を強調するクラブもありますが、山雅さんは素晴らしいですね。他にもファンクラブ会員数とシーチケの数も同様に公開しています。

 9月30日にJリーグ入会審査申込書および必要書類をJリーグへ提出。10月13日には現地ヒアリングが実施され、Jリーグより「満足できる水準にある」と、クラブの経営や支援体制には高評価を与えた一方、アルウィンのピッチには「Jリーグの試合をするにはかなり厳しい。(入会の)マイナス要素になる」と、県などに改善を求めたそうです。この後はチェアマン・ヒアリングにおいて、JFL順位要件以外の審査を受けることになるそうです。順位は4位の町田と勝ち点差ゼロの5位です。このまま4位以内に入れば、順調にJ2昇格できるのではないでしょうか。
松本山雅公式HP:http://www.yamaga-fc.com/
 
 次に町田です。ホームの町田陸上競技場の座席増築が完了し、収容人員はJ2基準を満たす事になりましたが、メインスタンドの控え室関連の改修について、町田市は工事の竣工が2012年末になると説明し、Jリーグでは「2011年度内に改修が竣工しない場合はJリーグ側が正会員申請の見送りを求める可能性もある」としており、シーズン開幕前に「事実上3年連続J2昇格断念」の可能性が出てきましたが、その後の予備調査で、競技場の再改修の前倒しと、その間の代替本拠地の確保、および経営健全化を求めるよう要請。J2昇格の場合、2012年度は町田で4~5試合程度、残りを近辺市区町村で開催する予定。9月30日にJリーグ入会申込書をJリーグに提出しています。町田さん、どうなるか。
町田ゼルビア公式HP:http://zelvia.jp/

 カマタマーレ讃岐ですが、チームは現在、リーグ8位ですが、4位までは勝ち点2差。1試合当たり3千人以上が入会基準の観客数も平均約2,920人。
 デイリースポーツでは、クラブ社長が昨日、「Jリーグチームをつくるため企業の協力をお願いしたい」とコメントしています。空白となっているユニホームの胸ロゴ用のスポンサーについて呼びかけています。チームからJリーグ入会予備審査の結果が発表になりました。今月末に申請が締め切られる本審査へ進むことはできるが、Jリーグ側から入会基準を満たさない恐れがある財務基盤や観客動員や運営会社の資本金の増強などについて、申請までに具体的な対策を提示するよう求められたそうです。
 他には、財務や組織、スタジアムなどの項目について基準を設けて毎年審査する「クラブライセンス制度」をJリーグが2013年に導入することから、同制度を見据えたユースチーム(18歳以下)の創設や運営会社の体制整備なども課題に挙がったようです。
 集客面は、9月12日の試合で1万1,178人を動員し、辛うじて平均3千人を上回ったが、有料入場者の比率向上など収入増につながる対策を求められたとか。
 
 「来季のスポンサー収入の1億円。今季の(目標とする)営業収入1億5千万円のうち1億500万円は確保。残りの4,500万円については行政や経済団体でつくる支援委員会や後援会が動いてくれており、達成できると思っている。スポンサーの今季の契約実績は4千万円。これらの企業にはJリーグ入りを踏まえて増額をお願いしており、5、6千万円は確保できそう。あとはユニホームの胸スポンサーさえ見つかれば達成できる」とクラブ社長。
 本審査は申請が受理されると、10月からJリーグ側の現地調査やチェアマンによるヒアリングなどが行われ、チームがJFLで4位以内の結果を残せば、12月予定のJリーグ理事会で入会の可否が諮られるとか。現時点ではカマタマさんはちと厳しいですね。
カマタマーレ讃岐公式HP:http://www.kamatamare.jp/

 J2岡山は、今シーズンでJリーグ3年目に入ります。昔は2010年頃までに昇格しないとJ2で22チームに埋まれば、昇格チャンスは大きく減ると言われていたのを思い出します。そしてJ2昇格した1年目から2年目では、22チームになるのは遅れた方がいいと思っていましたが、そういう時代は過ぎました。J1とJ2の入れ替え制度で、J1が活性化しているのを目のあたりにし、J2とJFLの入れ替え戦がないと、J2下位チームは停滞し、結果的にリーグは活性化しないし、強くもなれない事が最近よくわかりました。他力本願ではいけないのではないでしょうか。

 少しでも強くなるために、早く22チームに埋まって、入れ替え制度が始まって欲しいとよく思います。去年と比べて、今年は下位チームもどこも強いよなぁと思っていましたが、来期は更にどこのクラブも強化してくると思います。J2ではプレーオフ制度も来シーズンから始まるし、厳しい戦いのもとで活性化して欲しいと思います。
 あと、あの順位でJ1の某赤いチームでは監督もGMも去るというのに、J2では波風が立たないんだなと思ったりもします。ホント、早く山雅さんともう1チーム上がってこないかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックビューイングについて16 【J特】

2011-10-18 00:18:11 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 昨日のアウェーFC東京戦ですが、13時キックオフという事で観戦できるところを探しましたが、今回はウルトラスグループも×。結局またしても、Ko氏の会社事務所にお邪魔させていただきました。今回は、みんな多忙で欠席が多い中、語る会女子の木さん&市さんコンビも参戦。お邪魔させていただくという事で、いつものように参加費代わりにそれぞれケーキを購入。お遣い物でKo氏ファミリーへのご機嫌取りです。
   
 この日はレン選手先発。女子2人も最近よく練習を観に行ってるようで、黄色2人ともお話している模様。ただ・・・「最近練習終わって、そそくさと帰る選手が多いのが気になる」と。成績が良くないチームはそんなものなのかな。途中から山ちゃんも登場。選手達はみんな頑張りましたが、いかんせん戦力の差があり、0-3で敗戦です。途中、誰かが「まるで、タジキスタン代表を見ているみたい」と。うーむ、そうかも・・・

 ちょっと前までは、NHKや奉還町商店街、ママカリフォーラム、イオンでも普通にパブリックビューイングが開催され、多くのファン・サポーターが声援を送っていたのに、今年からそういう事はやらなくなりましたね。Jリーグへ多額の放映権を払っているスポンサーという事で、「スカパーさんの方針で全国的にパブリックビューイングは影をひそめて行ったのかな」と、個人的に思っていました。が、先日ネットを観ていたら、J1新潟で思わず目を奪われる事例が出てきました。以下、抜粋して紹介。
      
 新潟とスポーツを心から愛する人々の触れ合いの場として、10月16日(日)に新潟駅南口中央広場で、今年7回目の「アルビレックスパーク(略称:アルビパーク)」を開催。当日は、J1川崎戦のパブリックビューイングと、SHOW国際音楽エンタテイメント専門学校ミニライブを開催。パークにはアルビ神社も開設されているとか。

<第7回 アルビレックスパーク>
・日 時: 10月16日(日) 13:00~
・場 所: 新潟駅南口中央広場
・内 容: 13:30~14:00 SHOW国際音楽エンタテイメント専門学校ミニライブ
       15:00~ スカパー!プレゼンツパブリックビューイング J1第29節 川崎戦

 この企画はこちらの記事を観ると、シーズン当初はJ1新潟の試合日を中心として、10月末まで22回の開催を予定していたようですが、実際はどうだったのでしょうか。新潟戦は第7回なのですが。このパークの主催は、アルビレックスパーク実行委員会であり、委員会にはJ1新潟の他にbj新潟、BCリーグ新潟、新潟アルビレックスRC、チームアルビレックス新潟、アルビレックスレーシングチームなど様々なチームがあるので、サッカー以外のパブリックビューイングもやってたのかな。第1回の時は選手のサイン会も行われたそうです。
 例えば岡山で「岡山パーク」と銘打って、ファジやベル、シーガルズ(余りVリーグの中継はないか)のパブリックビューイングをやればいいのにと思ってみたり。「もうスカパーの関係でPVはやらないんだ」と自分なりに納得していましたが、新潟さんの事例を観てしまうと、いろいろと思ってしまう今日この頃です。新潟以外にもPVやっているクラブあるのかな。ちょっと調べてみて、いくらか出てきたらまた紹介させていただきます。それにしてもうらやましいなぁ~ 
J1新潟公式HP該当ページ:http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4144

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミの力13 【J特】

2011-10-17 00:34:13 | ファジアーノ岡山

 昨日、OHKで「ファジ☆スタ」の第3回目の放送がありました。今回もちゃんと録画しております。時間は正味3分くらいですが、今回もなかなか面白かったです。選手インタビューやファジ丸コーナーなど予想どおりの企画もありますが、観ていたら通が好むマニアックな内容もありましたね。これからも頑張って特製編集DVDを作っていきたいと思います。たまったら、語る会でみんなで鑑賞したいと思います。

   
 昨日の第3回放送は、天皇杯での仙石選手の得点シーンが出て良かったです。ナイスゴールでしたね。その後も仙石選手がワンショットで登場。な、何と無回転シュートだったのです。知らなかった・・・ 無回転シュートとか今までファジの中ではほとんど聞いた事のないアイテムでした。本田並みのシュートが蹴れるなんて・・・ 改めてすげーなと思いました。
 無回転シュートの蹴り方を、レン選手自ら解説していました。そういえば、以前に観たミドルシュートも無回転シュートだったのかもしれないな。
 無回転シュートはキャッチしづらい。枠内に行けば入る確率が上がる。ボールで、思い切り踏み込んで、軸足を強くボールをつぶすように蹴って、なるべくボールに足がついている時間を長くするイメージで蹴ります。

   
 第2回放送では試合で得点を決めた山崎選手登場。愛用のスパイクを紹介。
 (カンガルー革は)日本人に合った(日本製)スパイクで横も広い。横が人口革だと広がらず、圧迫されて嫌なので、できるだけ(カンガルー革)がいい。(プロになってからずっと同じモデル。今のは使用して1年ほど)

 この番組には、堀アナが書く「ファジ☆ブログ」があり、番組に収まらなかった情報を伝えていくとか。楽しみですね。その記事の中に、山崎選手インタビューの未公開部分がありました。少々紹介してみましょう。
Q性格を自己分析すると?
  
優しい方。頑固なところもある。こうと決めたら通すという。
Q他に趣味は?
  
犬の散歩。実家で芝犬(愛犬ポン太)を飼っている。あと家でゆっくりする事。
Q「大のAKB48好き」だそうですが?
  キャラみたいになってます(笑) 柏時代には、チームメイトからロッカーにポスターを貼られたりした。
車も大好きだそうで?
  岡山では乗っていない。将来乗りたいのは「アストンマーチン」。ジェームス・ボンドが好きなので。ちなみに一番好きなボンドは、ピアース・ブロスナン。
ファジ☆スタブログ:http://www.clubohk.tv/blog/fagisuta/

 今日、J1とJ2の試合がありました。J2岡山の結果はご存じのとおり。黄色い2選手も元気に出場しています。さっき、やべっちFC登場! だけど余りうれしくないなぁ・・・その模様はまた明日。J1では上の2選手のレンタル元の某黄色いチームがついに首位に復帰しました。あと5試合。4位のマリノスとは勝ち点差は7点。ACL出場までのマジックは3勝1分です。そして、優勝までは勝ち点差2で、4勝1分です。(得失点差は気にしていません)
 今日の日立台では、ジャイキリばりのカレーパーティーが開催され、賑わったようです。今回の企画では当初は、ステージでの選手トークショーの予定でしたが、予定変更で「選手のカレー販売のお手伝い」になったそうです。ファン・サポーター目線に立った、いい企画だと思います。グッドジョブですね。
 いつものように「毎日更新!広報日記」を読んでいましたが、その中でいい記事と写真が1枚ありました。ニーヤンがファンにカレーを手渡しているのですが、「漫画同様に選手がカレーをサポーターに渡すシーン」の再現として紹介されていました。うらやましく、微笑ましく、日立台ではファン・サポーターと選手の「幸せな関係が築かれているなぁ」と感心しました。

 もう一つ、全然全く関係ないのですが、MOM選考委員である雉人のF原氏より、ある宣伝をお願いしたいとの連絡が入りました。個人ブログだし、断る理由もないので快諾しました。他の方(知り合い以上)でも何かPRして欲しい情報があれば相談して下さい。以下紹介。
「教習生募集」~どなたか自動車免許とる方いませんか?~  倉敷(中庄)自動車学校
 当校で10月23日(日)に「交通安全ふれあいまつり」を開催。免許持っていない人は、普通自動車教習が5万円引きになります。
 人数もありますので、申込みする人がいれば気軽にご連絡下さい。雉人公式メール(kijinchu.086@gmail.com)へ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティー活動の実施について

2011-10-16 00:04:10 | 災害復興支援(東日本・コロナ等)

 だいぶ前の話ですが、Jリーグ各クラブで東日本大震災の復興支援活動の継続が発表されています。9月9日に日本赤十字社の東日本大震災義援金受付期間延長が発表され、Jリーグ全体で義援金活動を継続することになっており、J1磐田でも「東日本復興支援活動~みんな仲間だ~」の活動を年内まで延長する事が発表されています。以下、抜粋して紹介。

<活動>
①ジュビロ募金「募金箱」設置
 設置場所:ジュビロショップ磐田、ジュビロショップサーラプラザ浜松、ヤマハ大久保グラウンド(チーム練習日のみ設置)、スタジアム(ホームゲーム開催時のスタジアムでのみ、全ゲートに設置)

②ジュビロ募金「口座」開設
口座名: ㈱ヤマハフットボールクラブ (東北地方太平洋沖地震義援金口)
銀行名: 静岡銀行、磐田信用金庫、浜松信用金庫、ゆうちょ銀行
時 期:  2011年12月31日(土)まで設定

③ジュビロモバっち「東日本大震災義援金クーポン」設定
 携帯電話のマイページから、モバっちポイント(来場ポイント)3ポイントで「義援金クーポン」を発行でき180円の募金が可能。
 集まった義援金は、「ジュビロ磐田募金」としてまとめ、Jリーグを通じて被災地へ送金。
J1磐田公式HP該当ページ:
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/info/2011/support.php

     
 そして、いい機会なので、他のJ各クラブの復興支援活動状況を紹介してみましょう。9月・10月の活動を追ってみました。すると、一通りのクラブはしっかり義援金報告もしくは復興支援活動を実施されていました。2か3のクラブは8月のお盆後に実施されていました。以下ご覧下さい。ビッシリです。
<J1>
G大阪: 復興支援義援金報告:
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3450&pageID=7
   : 復興支援専用サイト:http://www.reysol.co.jp/club/teamasone2011/index.php
名古屋: 復興支援活動報告:http://nagoya-grampus.jp/information/clubteam/2011/0929-in-nagoya-1.php
横浜: 復興支援義援金報告:http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5354
仙台: 復興支援活動報告:http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/10/post-695.html
広島: 復興支援義援金報告:http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4821&m=10&y=2011
鹿島: 復興支援専用サイト:http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/with_hope_project/
清水: 復興支援専用サイト:http://www.s-pulse.co.jp/special/teamasone1104/index/
磐田: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/iwata/00126150.html
川崎: 復興支援専用サイト:http://www.frontale.co.jp/mind1_nippon/index.html
C大阪: 復興支援義援金報告:http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006347&contents_code=100104&date_s=&iPage=2
神戸: 復興支援義援金報告:http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_2577.html
新潟: 復興支援義援金報告:http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4079
大宮: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/omiya/00126424.html
浦和: 復興支援活動報告:http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=7276
甲府: 8月中旬以降は見当たらず。
山形: 復興支援義援金報告:
http://www.jsgoal.jp/official/yamagata/00126269.html
福岡: 復興支援活動報告:http://www.avispa.co.jp/index_box/event/event_201108_04.html
<J2>
F東京
: 復興支援義援金口座延長:
http://www.jsgoal.jp/official/ftokyo/00125418.html
札幌: 復興支援義援金報告:http://www.consadole-sapporo.jp/news/2011/09/011136.html
鳥栖: 復興支援専用サイト:https://readyfor.jp/projects/sagantosu_kizuna/
千葉: 復興支援義援金報告:http://www.jsgoal.jp/official/chiba/00126778.html
徳島: 8月中旬以降は見当たらず。
栃木: 復興支援義援金報告:
http://www.jsgoal.jp/official/tochigi/00125305.html
東京V: 復興支援専用サイト:http://justgiving.jp/c/5868?locale=ja_JP
北九州: 8月中旬以降は見当たらず。
熊本: 8月中旬以降は見当たらず。
湘南: 復興支援活動報告:
http://www.bellmare.co.jp/39670
大分: 復興支援活動報告:http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=6237
愛媛: 8月中旬以降は見当たらず。
草津: 復興支援義援金報告:
http://www.jsgoal.jp/official/kusatsu/00124823.html
京都: 復興支援義援金報告:http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/14622
横浜: 復興支援活動報告:http://www.yokohamafc.com/index.php?option=com_k2&view=item&id=543:20111002-03&Itemid=112
富山: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/toyama/00126333.html
水戸: 復興支援専用サイト:http://mhhevent.blog49.fc2.com/blog-category-6.html
鳥取: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/tottori/00126367.html
岐阜: 復興支援活動報告:http://www.jsgoal.jp/official/gifu/00125624.html

 お盆以降で、見当たらずはJ1で1クラブ、J2で5クラブですね。もちろん義援金募金箱を置いているだけというものはカウントしておりません。ファン・サポーター目線で考えたら、「結局いくらなのか報告して欲しい」と思うのは当たり前なのではないでしょうか。復興支援活動はどのクラブも頑張ってますね。一つの目安としては「復興支援専用サイト」。これはレベルが違います。Jクラブの付加価値で「ハート面」という言い方をしますが、素晴らしいの一言です。こういうハート面に優れたクラブはきっと100年続くと思います。
 J1川崎で口すっぱく言われていますが、「復興支援は継続事業」です。(あくまで例えばですが)義援金活動を形だけやって、後は自分のところの応援募金箱の方をPRしてればいいというものではないと思います。読者の皆さんも地元のクラブはどうですか?よく確認してみてください。

 面白いですね、各クラブの公式HPを観ていたら、選手による社会貢献活動がわんさか出てきました。強い企業チームの筆頭であったガンバでさえも、しっかり地域に貢献しております。また、しっかり紹介させていただきます。Jリーグ規約88条に規定されている事なので、選手を街に出す事は義務なのですが、中には出したがらないクラブさんも見受けられますねぇ。

 話は変わり、今日はJ1・J2それぞれの試合が開催されました。ふと、今日の日というのは2011年シーズンの優勝争いや残留争いの分岐点になる日ではないかと思いました。J1浦和は大宮との埼玉ダービーに敗れて、降格圏内に落ちました。聞くと1年前のFC東京と同じ成績になったとか。周りに余りにもレッズファンが多すぎるため、もし来年J2だったらと思うと・・・反響大き過ぎです。ショックの篤氏に前から言っていました。「2年前に某黄色いチームもそういうパターンで落ちました。楽観視しない方がいい」と。
 そして、G大阪が名古屋に負け、某黄色いチームは明日、山形に勝つと首位に復帰です。でも相性が悪く、こういうプレッシャーに弱いんだよなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルを体験してみる会(F.T.K)

2011-10-15 00:26:27 | フットサル&ウォーキングサッカー体験練習

 10日にファジフットサルパークにて、ビギナー向けフットサル練習会として、F.T.Kを開催しました。ビギナー向けといっても今回も経験者が多かったですが、紅一点で初参戦のカトさんにも楽しんでいただきました。他にも、このブログを見て参加希望する人もいましたが、その後連絡が取れず・・・ よくわかりません。過去にもそういう御仁がいましたが、段取りとは難しいもの。
   
 この日のコーチはオサコーチこと長船コーチ。パークでのチームレッスンを何年もやってきましたが、当グループは第1号です。その頃よりオサコーチにお世話になっています。
 経験者が比較的多い顔ぶれの中で、生まれて初めてボールを蹴り、戸惑うカトさんを気になる。途中休憩の時に、オサコーチに「ボールの蹴り方を教えてやって欲しい」とお願いする。すると、インサイドキックなど基本をマンツーマンで教えてくれました。当方も憶えがありますが、最初はボールの蹴り方を学びたいもの。
   
 まずはストレッチ。そして、ボールを使わずにタッチする鳥かご。そして、ボールを使う鳥かご。この鳥かごという練習法は、あの日本代表でも試合前にやっている立派な練習法です。「神戸の代表戦で、5対5の鳥かごをやっているのを見た」と言うと、下さんが「ベルでもやってたよ」と。一度やってみたいですね。
 あとはパス&ゴーや、シュート練習。あとはミニゲームです。9人なので、オサコーチが入ってちょうど10人。休憩なしで今回もたっぷりできました。
   
 その後、打ち上げ飯という事で、土間土間に行きました。あらかじめ「行くかも」と連絡しておいたので、6名で行きました。狭い個室でしたが、「やっぱ安いなぁ」と感想が出ました。確か、代表戦を観に行った神戸にもお店がある全国チェーンのお店。以前にも「どうしてこんなに安いの?」と聞いて、「善故国チェーンなので、仕入れなどで安くできている」とお店スタッフとやり取りをした事があります。

 話は変わり、先日スタッフブログで、トップアスリート事業のレポが載っていました。社会貢献活動があれば紹介するスタンスなので、早速紹介させていただきます。
 岡山市内の小学校を訪問し、トップアスリートサッカー教室が実施されたようです。この日のコーチは、トップチームの選手から、李選手、臼井選手、椎名選手、田所選手、妹尾選手、小林選手、澤口選手、竹田選手の8名だったようです。浅口ももう4年やってますが、ほとんどネクストなのでちょっとうらやましい感想(ネクストさんも全然歓迎です)もあったり。地元の妹尾選手が行くというのはいいですね。
 このトップアスリートサッカー教室については、以前にフロントブログで詳細が書れています。詳しくは、こちら !) 県へ申請すれば、講師料、交通費は無料になります。皆さん地元の地域の団体主催であれば、派遣してくださると思います。「コーチではいけませんか?」とよく言われますが、コーチを希望するか、選手を希望するか、クラブとの話になります。ぜひどうぞ。
ファジフロントブログ該当ページ:http://ameblo.jp/fagiano-front/entry-11033010455.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイナーレ鳥取について13 【J特】

2011-10-14 00:40:55 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 またまた鳥取さんの話題です。今年本当に多いです。でもそれだけいい事例が多いという事。今回はいわゆる「アフターゲームバー」です。6月に「アフター」ではないJ2岡山、平成16年にJ1浦和の同様の事例を紹介しています。J2鳥取について、以下抜粋して紹介。

     
「とりスタ横丁」
 「お仕事帰りに同僚やお友達との観戦」そういった来場客のために、赤ちょうちんにビール箱をイスにし、ノスタルジックな雰囲気の中で初めて開催。
・日 程: 9月28日(水) 草津戦
・時 間: 試合終了の笛とともにオープン 21:40頃まで
・場 所: バックスタンド裏
・内 容: ビールやつまみなどの飲食

 平日ナイトゲームでしたが、試合終了のホイッスルが鳴ると同時に、とりスタのバックスタンド裏に、柔らかな赤い灯が点灯。テーブルと椅子は、アスファルトの上にビール瓶のケースを並べただけ。そこに観戦を終えたファン・サポーターが続々と集合。缶ビールを片手に歓談。
 以前のホームでのナイトゲームで注目していたのがサラリーマンやOL。「ファミリー層が中心になる通常の週末開催とは違い、仕事帰りの方々もターゲットになるので、より特化したイベントをやりたかった」と、発案者であるクラブ運営担当のコメント。
 「とりスタ横町」には、もう一つの狙いも。J2鳥取はホームゲームの後で、シャトルバスの待ち時間が長く、「待ち時間をつぶすと同時に、試合の余韻も楽しめるものを作ってほしい」という要望が、以前からクラブに寄せられていたそうです。その解決策の一つとして、「とりスタ横町」が登場したそうです。

 閉店までの約50分間、準備された約40席は、ほぼ満席の盛況ぶり。スーツ姿のサラリーマンやOLに交じって、クラブ社長もビール瓶のケースに座り、ファン・サポーターの声に耳を傾けたとの事。「今後は週末の試合でも、同様のスペースを設けることを考えていきたい」とクラブ側のコメント。試合前や、試合そのものだけでなく、試合後も楽しめるスタジアム作りへ、関係者は日々知恵を絞っていると記事では締めくくっています。
 一見シンプル過ぎる企画に見えますが、ファン・サポーター目線で始められたいい企画だと思います。今後は社長さんだけでなく、名物GMさんや選手も顔を出されたらもっと盛り上がりそうですね。参加できるものなら今度参加したいなぁ。

 平日の仕事帰りに車で一人でスタジアムに来て、飲みたいところを我慢した人が結構いたのではないかと言われています。もっともっと、このとりスタ横丁が浸透すれば、車での来場の減少が今後期待できそうです。試合後語り合うレッズバーも以前に紹介していますが、調べてみると今シーズンも「赤酒場」として開催されているそうです。
 試合前にテーブルと椅子を用意したお洒落なメニューではなく、アフターゲームバーでビールケースに座って缶ビールというのは、なかなかいいですね。例えて言えば、花見をするのに、小洒落たお店で飲むか、敷物を敷いた上で手弁当で楽しむかでしょうか。当方は後者だなぁ。例えばBBQもできるようにしたら、もっと浸透するのではないでしょうか。簡単にはいかないでしょうが。いろいろな試みをしてみるのはいいことだと思います。
J's GOAL該当ページ:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00126418.html
J2鳥取公式HP該当ページ:http://www.gainare.co.jp/news/detail/14803/
J1浦和公式ブログ該当ページ:http://stadiuminfo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-29-1
レッズバー関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060512

 話は変わり、今日の報道で、なでしこリーグで、休部した東京電力マリーゼがJ1仙台に移管される事が決まったそうです。受け入れの申し入れのあった数チームの中から、「トレーニング環境が完備している」「地域に根付いた活動にノウハウがある」「選手の再就職先についてスポンサー企業や自治体の支援が得られる」などの理由で、J1仙台と基本合意に達したそうです。仙台の新チームは来シーズン、なでしこリーグの2部に当たるチャレンジリーグから参戦します。
 という事は・・・来シーズンは、東地区と西地区で違いはありますが、FC高梁が1部に昇格を狙っていく事になれば、ベガルタレディースは大きなライバルになりますね。リーグが活性化する事はいい事ですね。
J1仙台公式HP該当ページ:http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/10/post-699.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯郷ベルについて25

2011-10-13 00:10:29 | 岡山湯郷ベル

 9日になでしこリーグ、ベル対INACの試合にOSS委員会として行ってまいりました。後編です。 
 7時に岡山駅西口ロータリー集合で出発。下さん号と阪氏号の2台で移動。さすがO型のドライバー坂氏。すぐに下さん号とはぐれて1人(1台)旅。
 どちらの車の中でもネガティブな話、ポジティブな話だったようですが、予想どおりムバラークネタが出ました。向こうの車に聞いたら「複数説?」と思わせる内容でもありました。まるでアイドルだなぁと。当方は朝早かったのでウトウト・・・結局、本当は誰の事なんだと。また聞いてみよう。

 メイン入口から入ると、少し奥にピンク色をしたオフィシャルスポンサーのボードがあります。何か大きくなりましたねぇ。去年とか、紙製じゃないですけど、手作りの感じだったと思います。胸スポンサーの山田養蜂場が光っています。確か、ファジが何度行っても首を縦に振らなかった企業さんと聞いています。やっぱW杯優勝は大きいですね。あと、地域貢献も評価されているのでしょう。
 正面コンコースから事務局が見えます。何かホウキを持って事務所を掃除しているおば、いや女性の人がいるなぁと思っていたら、何と種田監督でした。普段は美作市体協の職員さんとして勤務されていますが、INAC戦の直前とは思えない光景に、ちょっとビックリでした。
    
 テント村がメイン入り口横のスペースにあり、美作市や県など行政PRコーナーがあり、また地域の名産品も販売されていました。誰かが声をかけてくる。見ると美作支店の春氏。お得意先の応援で、ご当地バーガーを売られていました。後で聞くとあっという間に完売したとか。グルメテントは向こうのみまさかアリーナの方にあってもいいかもと思ってみたり。
 テント村からピッチを覗く。いわゆるゴル裏に広い芝生の空間があります。ここに客席作ったらいいのにとふと思う。反対側のゴル裏は雑草が多く、角度も急なので、客席としてはしんどいかなと。なでしこブームが今後も変わらず続くようなら、客席増設もありじゃないでしょうか。バックスタンドには「安田命」の大旗を振っているサポーターがあります。どうやら№2安田邦子選手の私設応援団のようです。旗も凝っているし、頑張りますね。
   
 行政のPRブースで、美作市のPRパンフセットをいただきました。中を見るといろいろ入っていました。「アート田んぼの稲刈りに来てね!」とトラちゃん田んぼのチラシ。問い合わせ先は市役所ですね。観光パンフの他に、ヒルゼンミルキー㈱製の「Belleサポーター会員募集中」のチョコレートミニセットがありました。これはラッキー。温泉街らしく手ぬぐいも入っていました。
 そして、「ドリームサッカー in 美作」のチラシ。10/30に美作で、美作市選抜チームの対戦相手として、日本代表OBさん達がやって来るそうです。でも・・・有名だが、スピード感が期待できそうにないので、昔を思い出しながら観たら楽しめる豪華な顔ぶれですね。
   
 マッチデイプログラム(旋風2D氏製でしょう)をもらう。広げたら「BELLE PRIDE」と大きく書かれたブルーのウェルカムボードに早変わり。大日化成㈱とニコニコレンタカーがトレーニングウェアに決定とあります。2013年からはリーグ戦が完全有料化になるそうです。最初は有料化大丈夫?という声もありましたが、いい方向になってきましたね。
 ファン感が11/26と書かれていますが、確か12/3に変更になっています。今年は最優先で参加しようと思っていたのに、日程的にちょっと難しいかな。あと、2011Belleオリジナルグッズの予約開始のPRチラシが配られていました。我々もバックスタンドで配布に協力しましたが、来場者の方々だけでなく、我々も今一つイメージが湧かなかったです。主役はムービーDVDなのか、3Dプロマイドなのか。予約特典で、選手が直筆で名前を入れてくれるそうです。
   
 この日は確か、3千人が前売り券完売で、当日券がすぐに完売して、せっかく来たのに購入できなくて帰られた人も何人もいたようです。券が買えなかった人のために、お隣のみまさかアリーナでPVをやっているという事で、覗きに行ってみました。コンコースには3種類の額入りユニフォームが高い所に飾られています。1つは2002年日韓W杯の時のスロベニア代表キャンプ記念。2つ目は2008年北京五輪の事前キャンプの開催記念。3つ目は先日のなでしこジャパンのロンドン五輪予選の事前キャンプの開催記念です。県南にはこういう「ワールド」クラスのものはありませんが、ここ美作にはありますねー
 アリーナではサブアリーナで、NHKのTV映像を放映していました。会場が埋まるほどはいませんでしたが、まあまあの人数の方が観戦しておられました。
     
 試合開始前に、宮間選手、福元選手に対して「美作市民栄誉賞」の授与式が開催されました。ゲートの壁を見ると「スタンド内には、アルコール類の持ち込みを禁止します」の看板がある。という事はスタジアムでビール飲めないんだと。一見残念な話ですが、女子サッカーを観るには上品に観るべきかもしれませんね。試合結果は、0-1で惜しくも敗れてしまいました。インタビューでも宮間選手が涙目だったと聞いています。
 
 帰りの車は、篤氏号。これまたネガティブな話、ポジティブな話に花が咲きました。某赤いチームがナビスコ優勝でJ2降格しないか心配そうでした。シマカズ君も「大分パターンにならないように」と気が気でない様子。某黄色いチームは、早々にナビスコは敗退し、リーグ戦に集中しています。篤氏はFSSのリーダーの一人として、フロントも交えたリーダーミーティングに参加されているようです。これからも、みんなが楽しく参加できるボランティア体制づくりのために、ご尽力していただきたいと思います。

 そして、この日一番うれしかった事。それは中島ブロイラーに寄れた事です(笑)。ファジボラの時は寄っても売り切ればかりでしたが、美作から少し道がずれるために期待していました。安かったし、美味しかったです。いい買い物ができて満足です。また、美作に行きたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のこと・・・147

2011-10-12 00:20:30 | サッカー(日本代表、W杯等)

 さあ、今日は生書き込みです。タジキスタンとのW杯3次予選です。先発は遠藤、憲剛、吉田、槙野を叱ったハーフナーと、ベトナム戦よりだいぶ入れ替えてきました。タジキスタンはFIFAランキングで124位ですが、過去2試合とも0-1で接戦を演じており、日本は初対戦。一度、W杯予選敗退して監督を解任していますが、シリア失格で繰り上げ復活に伴い、国内リーグの最強監督を引っ張り出し、17人中11人が同じチーム(国内2冠の最強チーム)と何か不気味です。今日の長居スタジアムは5万人で満員です。
    
 セットプレーはハーフナーに加えて、吉田も高さがあります。ハーフナーには2人マンマークが付いています。まるで、最近のチアゴ。一緒にならんか。ハーフナー代表初ゴール!日本ゴォール!!!  前半11分。相手DFも185㎝あったそうですが、頭から胸で飛び出ていました。高さが全然違いますね。バックスタンドに「KING OF AZIA」の巨大横断幕があります。とにかくでかい。
 
 今日はシュート多いですね。と思っていたら、岡崎ゴール!日本ゴォール!!!  2点目。相手GKは試合開始早々にケガをしているようです。自分でゴールキックできていません。タジキスタンは、点を取られてもボールを取りに来ません。真ん中あたりに密集して、必死に守っており、完全に両サイドがフリーになっています。ツネ様宮本が解説にいるようですが、クール過ぎて存在感が今一つですね。もっとはじけて欲しいです。TV局泣かせにならないように。

 35分に駒野のゴール。日本ゴォール!!! 珍しいな。そして、やっと香川のゴール!日本ゴォール!!! 4点目です。 ベトナム戦の時の不調が嘘みたい。もっとも「憲剛とやりたい」と言っていただけあって、憲剛とは息が合うみたいです。セルジオさんはタジキスタンを褒めています。これだけ劣勢でもファイルがない。フェアでプレーしていると。そういえば確かに今日はファウルないなと。遠藤はまだ怪我が完治していないのか、ボールを蹴りにくいようです。前半終了。憲剛が4点すべてに絡んでいます。

 後半、交代なしです。点差もついたし、酒井出ないかな。と言っていたら、ハーフナーゴール! おい、もうかい、後半1分。日本ゴォール!!! ここでハーフナーに代わってチュンソン登場。今までことごとく得点に絡んできた憲剛ですが、自ら点を決めました。日本ゴォール!!! セルジオさんが辛口コメントしています。今日はいくら点を取っても、これからの戦いには役に立たない。でも得失点差は大事なので、点をどんどん取れと。

 今日の遠藤には全くプレスがかかっていないようです。歩いてプレーしている、珍しい相手だとセルジオ氏。長谷部に代わって、細貝投入。タジキスタンはラインの上げ下げもなく、どういうフォーメーションなのか、解説の人も不明のようです。香川が斜めからロングのミドルシュート決まった!日本ゴォール!!! 後で「狙ったの?」とインタビューで聞かれそうです。でも、これで香川復活とは言えないのではないかと、セルジオさん語っています。気を使っているのか、時々ツネ様宮本に話が振られます。うーむ、真面目かな。

 今野イエロー。3次予選で初めてのカレー券とか。7-0なんだから、そんなに突っ張らなくてもいいじゃない~ 競り合って岡崎ゴール! 高いヘディングを上手く決めました。日本ゴォール!!!  今日の記事は派手派手です。目に痛いかも。松木さんが「今日は安いチケットですね」と言っているが、ベトナム戦は高いチケットなのかよと言いたい。あれはあれで良かったよ。岡崎に代わって藤本投入。ゴール前で気持ちいいほどフリーになります。

 しかし、チュンソンが点を取れません。大味の試合ですが、チュンソンに取っては歯がゆい試合でしょう。一瞬相手サイドが映りますが、余りに赤い選手が多いので数えてみると、何と10人。みんなゴール前で張ってるのかい。統率の取れたディフェンスができないから、失点が続くのかな。今日は川島も暇そうです。たぶんタジキスタンのシュートは0でしょ。

 ヒーローインタビューで香川が出てきて、やはり出ました「2点目は狙いましたか?」の質問。香川は「はい、狙いました」とはっきり答えています。これだけ点を取ったのは、2000年のウズベキスタン戦の8得点以来だそうです。そしてホイッスル。8-0で快勝です。勝ち点7でウズベキスタンと並びましたが、得失点差で大きく引き離す事ができました。11月には厳しいアウェー戦が待ってますね。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする