J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

総合型地域SCについて9

2007-01-19 00:17:53 | 総合型地域SC・地域振興

 ある人から、「総合型地域SCは、NPO法人であるべきか調べて欲しい」という難し~い宿題をいただき、今日は悪戦苦闘しています。せっかくなので、調べた事をちょっと紹介。興味ない人は面白くないでしょうし、興味がある人は面白いと思います。このブログでいつか「ああ、あの時のあの話はここでこうなったのか」と思わせるような記事にしたいですね・・・いつになることやら。つくづく役不足を痛感してます。

 総合型地域SCについては、詳しく説明しません。下のHPに出ているので気になる人は読んでください。         
岡山県広域スポーツセンターHP:http://www.okayama-sports.jp/
         
 現在、県広域SCに登録している県内の総合型地域SCは22。うちNPO法人は、きよね夢てらす(きよねスポーツSC)プレチャス津山SC桃太郎夢クラブの3ケ所です。(岡山ヒューマンSCは見当たりませんでした。残念)
 まずは清音ですが、ここは拠点施設の建設にtoto事業による助成金が活用されています。中央の大ホールは「totoホール」という名前で、確か日本協会関係者がよく顔を出すとも聞いています。去年も今や協会理事になられた傍士さんが、講演に来られています。毎月くらい、ファジアーノ岡山の選手たちがサッカースクールに訪れています。今度見に行ってみようかな・・・
 プレチャス津山ですが、35年間継続した津山サッカースクールを発展させる形でできたSCです。ファジがNPO時代に団体会員であったのを公式HPで見た覚えがあります。こうして見ると、結構規模の大きいサッカーが中心のSCのように見えますが、桃太郎夢クラブは陸上系の総合型です。ここは今年できて、NPO法人格を取られました。
きよね夢テラス関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060825

 その他の19団体はどちらかといえば、行政主体でサッカーの色は薄く、多くのスポーツをやっているという感じですね。独自HPもないところが多く、事務局も行政担当課や体育館にあるところが多いですね。前に総合型というのはサッカー系と行政系の2タイプがあると聞いたことがあります。国の政策(スポーツ振興基本計画)で2010年(平成22年)までに、全国の各市区町村において少なくとも1つは総合型地域スポーツクラブを育成するという計画があるそうです。
 サッカー系の先進事例はやはり、ベルマーレだと思います。Jの上を目指すサッカーの法人組織と、オリンピック選手の輩出を目指すNPOのダブルピラミッド。
湘南ベルマーレSC関連②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060708
湘南ベルマーレSC関連①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060707
 
 個人的な見方としては、行政系でいくなら任意団体で行政の一組織としてやっていけばいいでしょうが、サッカー系でいくなら、きちっと法人格を取って組織運営をやり、しっかりと活動を宣伝PRして多くの会員を獲得し、自主運営を心がけるのが理想なのかなと。アルビレックス(総合型なのかな)もベルマーレも、行政系ではありませんね。これで少しは形になったのかな。もう少し調べてみます。

 ちなみに私事ですが、携帯をやっと買い換えます。デジカメ機能優先で。過去の記事で「何だこの写真、古い携帯で撮った写真だなぁ」と思われるような画像があったと思いますが改善いたします。人気機種なのでもう少し予約待ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする