片目猫Tools

プログラマ片目猫の送る便利ツール集

殺虫技術の進歩

2008-04-28 02:02:50 | Weblog
暖かくなってきました。

そのせいか、コバエが発生しました。大量に。
どうやら発生源は生ゴミのゴミ箱のようです。
ごみ箱を開けると、待ってましたとばかりに飛び出します。
流しに巣くって、水を流すたびに不快な気持にさせてくれます。

コバエといえば、昔実家で発生したときにやった粘着テープの
素敵な飾り付けを思い出します。
うっかり体にくっついたときなど最悪でした。
それになかなか撲滅できず、数週間悩まされた記憶があります。

洗い残しの食器をかたし、早速殺虫剤を買いに行きました。

やはり、ほかのご家庭でも発生しだす季節なのか、特設コーナーが
できてました。
最近は、いろいろなタイプが出ています。

止まり木の習性を利用して、ゼリー状の薬剤に誘い込み、殺すタイプ、
芳香剤のように虫の嫌うにおいを発し、寄せ付けないタイプ、
定番のスプレー殺虫など。

とりあえず三種類を買って試してみました。

効果のほどは・・・てき面でした。

まず殺虫剤。
発生源のゴミ箱に2、3度噴射してしばらくすると、ほとんど動く
ものがなくなりました。

そして、誘い込みタイプの殺虫剤。
流しにおいたところ、掃除されて行き場をなくしたコバエたちが
殺到して、面白いほど取れました。
ただ、ちょっと匂いがきついです。
一か月使えるものですが、これを一か月も置いておくのはちょっと...
な感じです。

そんなこんなで、あんなに悩ましかったコバエ退治は一日で片付きました。
こんなにあっさり片付くとは、技術の進歩を感じざるを得ませんね。

GoogleのAppEngineについて

2008-04-22 00:37:58 | Weblog
GoogleがAppEngineなんてものを発表したそうです。

infoQ「AppEngineがウェブ開発を簡単にする」

要は、Googleのリソースを使ってWebアプリを開発&提供できますという
ことで、Webアプリへのアクセスが大きくなっても対応できるのが
魅力らしいんですが、ここで気になったのが↓


プレビューリリースでのクオータは、「開発者一人につき3つのアプリ」「1つのアプリにつき500MBのストレージ」「1日(その時点から24時間前まで の)につき2000通のEmail、10GBの下り帯域、10GBの上り帯域、200万メガヘルツのCPU、65万回のHTTPリクエスト、250万回の Datastore API呼び出し、および16万回のURL Fetch API呼び出し」となっている


200万メガヘルツのCPUって...2テラヘルツ!
普通にこんな環境個人じゃ手に入らない。
こんだけCPUパワーあったら、いままで速度的に実現が難しかった
シミュレーション系のプログラムも動かせるんじゃ・・・

今のところ開発言語はPythonのみとのこと。
ほか言語のサポートも考えているようだから、使えるようになったら、
いろいろ試してみたいなあ。
お試し期間中は無償らしいし。