ひるがの高原にある「コキアパーク」に行ってきました。

ほうき草とも呼ばれているようです。
夏は緑色、この時期に赤に変わってきれいです。

少し遅いのでしょうか
枯色に変わっている草が多いですが
赤でもないピンクでもないきれいな色のコキアも
沢山ありました。
ひるがの高原スキー場の一画に作ってあります。
リフトが一本動いていました。

丘の上まで登れます。
上にもほんの少しコキアがありました。
帰りに「牧歌の里」にもよってきました。
こちらのコキアは色がそろっていて見頃ですね。

一日ゆっくり遊べました。
夕方は気温が12℃まで下がってました。
寒い~

名古屋に着いたら21℃でした。
ずいぶん違います。

ほうき草とも呼ばれているようです。
夏は緑色、この時期に赤に変わってきれいです。

少し遅いのでしょうか
枯色に変わっている草が多いですが
赤でもないピンクでもないきれいな色のコキアも
沢山ありました。
ひるがの高原スキー場の一画に作ってあります。
リフトが一本動いていました。

丘の上まで登れます。
上にもほんの少しコキアがありました。
帰りに「牧歌の里」にもよってきました。
こちらのコキアは色がそろっていて見頃ですね。

一日ゆっくり遊べました。
夕方は気温が12℃まで下がってました。
寒い~

名古屋に着いたら21℃でした。
ずいぶん違います。