献血に行ってきました
lineのお友達登録をしていますので 毎月献血ご協力のlineがきます。
一度400mlの献血を行うと一定期間開けないといけないので、すぐにできない時もありますが
しばらく期間があいていましたので、先日の休みの日に行きました
朝一番に行くと空いていました
献血終える頃には結構たくさんの方が来られていましたよ~
もうかなりの回数を行っている私ですが、いつも職員の方は親切です
献血に協力するといつも景品 を頂くのですが、
今回は盛りだくさん でした。
色々キャンペーンと重なっていたようですね
健康診断&献血時は、いつも血圧が少し高め の私です。
いつか献血に協力ができなくなる時がくるかも と思っていますが、
協力できる間は時間がある時に協力しようと思っています
わが子たちは、注射が大っ嫌い
特に娘は病院での採血時に逃亡 しましたので、献血一緒に行けたらどんな感じか分かるのになぁ
と思っているのですが、コロナ禍になりなかなか付き添いを連れていくことは難しくなりましたね
神戸市垂水区の売買・賃貸のことなら「 霞ケ丘不動産 」へ
弊社は、火曜日・水曜日と連休でした
火曜日の夜は「 ほっともっとフィールド神戸 」で開催されていた野球 を見に行きました
日本ハム オリックス戦
この日は小学生招待デー でしたので、たくさんの子ども連れのご家族で賑わっていました
わが家も家族+甥っ子の5名で観戦
試合は、危険球による退場があったり、ビデオ判定があったり、オリックスが点数を入れたり。
なかなか応援も盛り上がった 良い試合でした。
ゲーム時間が長くなったので私たちは途中退席しましたが、オリックスがそのまま勝った ようです。
私のこの日の目的は ビッグボスがみれることと花火
残念ながらビッグボスは遠すぎて 望遠鏡で見てやっと分かるくらい
全然見れませんでした
でも花火は真正面で上がり とても綺麗でした
球場の雰囲気と応援 なかなか楽しかったです
甥っ子はルールを理解していますが、わが子二人はまだいまいち
ですが、観戦は楽しかったようです
またビッグボスを見に行きたい など言っておりました
神戸市垂水区の売買・賃貸のことなら「 霞ケ丘不動産 」へ
小学2年生の時から娘がミニバス を始めました。
コロナ禍の2年間はほとんど練習&試合ができなくて、やっと今年度から通常通りの活動に戻りつつあります
そんな中試合が続き、娘は体調を崩してしまいました
娘とも話をして ゴールデンウィーク前からしばらく練習をお休みしています
急に週末の予定がなくなった娘ですが 元気に過ごしております
学校 にも元気に毎日通っています
リフレッシュ 期間とのことで、本当によく遊んでいます
5月はそんな感じで1ヶ月が過ぎる事だと思いますが 当面はのんびり様子をみようと思っています
娘のミニバス予定がなくなると、私の予定もずいぶんスッキリします
さて、スッキリしない天気 が続いていますね
今日はもう雨が降らないだろう と思っていたら、出勤前に降ってきました
時間がないのでそのまま原付 で出社しましたら、すぐにやみましたので良かったです
梅雨が近くなり、気分的にも沈みがち ですが、楽しいことを考えながら乗り切っていきましょう
神戸市垂水区の売買・賃貸のことなら「 霞ケ丘不動産 」へ