母恵夢(ポエム)

父の日




「父の日」は、父に感謝を表す日で 6月第3日曜日です。
1910年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、彼女を男手一つで
育ててくれた父を思い、教会の牧師にお願いして父の誕生月6月に
父の日礼拝をしてもらったことがきっかけになったと言われています。
当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え、
「母の日のように父に感謝する日を!」と牧師協会へ嘆願して始まりました。
1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に
父の日が認知されるようになりました。
1972年(昭和47年)になり、アメリカでは国民の祝日に制定されました。

日本では1950年代ごろから知られるようになりましたが、母の日ほどの
盛り上がりには欠けるようですね!
韓国では5月8日に「両親の日」としており、タイでは国王誕生日の日に
定められるなど、各国バラバラです。
スイスやエジプトのように父の日がない国もあります。その背景には、
父子関係が母子関係に比べて希薄だからということが言われます。

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラです。
ドット夫人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされています。
(ネットで検索)

コメント一覧

ポエム
わんこさん
私もこのところ、お絵描きばかりで
小技から遠ざかっていましたが…
これは、「ジャプラノート2」さん
から教えていただきました。
http://japra.blog34.fc2.com/blog-entry-530.html
わんこ
ガラスの中に入れ込んだバラみたいですね。
とっても素敵です。

中がウィンドウになっている小技もステキデスネ。
私は小技からずうっと離れて全くやっていないものですから、スクロールできちゃうのがとっても不思議でした。
ポエム
motokoさん
薔薇が描けず悩んでいます。
若い頃洋裁教室の先生が、
下手に塗っても上手にアイロンと
良く言われた事を思い出し、
最後の仕上げをアクアマーカーに
託しました
motoko
父の日
ポエムさん、今日は。
綺麗ですね。
どのようにして、作るのでしょうと思ってしまいます。
親って、健在でいるときは、有難みが分からないのかもしれませんね。
二親とも、看病して最期看取りましたので、その点は
悔いがないのですが・・・。
親には、長生きしてほしいと思ってしまいます。

フリーソフト探して、いろいろ勉強なさっているから、素敵な作品が出来るのですね。
ポエム
便利屋さん
気持ちの問題ですから、父の日の
感謝の気持ちが伝われば…!

うちの娘は今年は里帰りの時に
手渡しするからと電話が入りました。
夫は多分、宅配の車を待ってたと
思います。
品物は問題じゃないから、
父の日に渡してこそ意味があるのにね


便利屋
http://blog.livedoor.jp/emp1/
我家も母の日ほど盛り上がりません
次女が見かねてアイス1個買ってくれました
子供か?(^^;
ポエム
あややさん
おはようございます。
私も、父の日には特別のことを
しないままに父は亡くなりました。

薔薇の花の濃淡をつけるまでは、
比較的うまくいきましたが、
ガラスのように見える物は
フリーソフトの助けを借りました
あやや
おはようございます
素敵なカードを戴いたお父さんは幸せいっぱい!!
私にはもう上げる父はいませんが、

そういえば父の日何もしなかったような??
今は命日になってしまいました。
やっぱり父の日にも何かしなくては
こんな素敵な七色のバラ今からでも買って供えよう

バラのお花の濃淡がとても綺麗で深みのある色
ガラス細工のように見えます。
ポエム
takoさん
こんばんは、takoさん。
シャボン玉を描いて、薔薇を中に入れようと
思っていましたが、うまくいきませんでした。

アクアマーカー(フリーソフト)で加工しました。
tako
素敵
素敵なカードですね。
こんなのをもらったら「お父さん」は、どんなにか喜ぶことでしょうね。
バラと白い円のところはどうやって描いたのでしょうか?
文章の背景のブルーも素敵ですね。
ポエム
あきこさん
こんばんは、あきこさん。
この薔薇はオートシェイプで描いて
フリーソフトのアクアマーカーで
加工しました。
嬉しいです。薔薇は思うように描けなくて、
あの手この手で、四苦八苦状態ですから
あきこさん
七つのバラ
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
幼い感じのバラのように、新鮮さを感じました。
どのようにバラを描いたのでしょうか。
父ではありませんが、七つを欲しいです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オートシェイプの絵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事