見出し画像

母恵夢(ポエム)

節分(令和5年2/3)







 福茶とは?
節分の行事には恵方巻きのように、地方や社会によって独自の特色があります。
その一つが、お正月に飲む福茶に、豆まきに使う福豆を入れた福茶を飲むこと。

通常、福茶というとえびすめ(もしくは昆布の佃煮)と
梅干、場所によってはこれに砂糖を加えたものにお湯を指したものを指します。
福茶に入っているものは「昆布はよろこぶ」
「豆はまめまめしく働く」「梅は松竹梅や四君子花などに入っている縁起のいい花」

といった、すべて縁起物で、
お正月三が日、この福茶を飲んで一年間の無病息災を願います。
その福茶に、豆を加えて飲むのが節分の福茶です。(web検索)
今年もいっぱい福が訪れますように…
明日はもう立春です!






ブログ村に登録しています。
  PVアクセスランキング にほんブログ村
ポチッと応援クリック お絵描きの励みになりますのでお願いします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オートシェイプの絵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事