ペッカーズ連絡網

豊橋少年野球チームの連絡用サイトです。

佐藤監督の息子さん優勝

2008年04月30日 10時26分06秒 | Weblog
佐藤監督の息子さん(ペッカーズOB)が所属する中部ガス野球チームが優勝しました。

・・以下、東日のHPより


 先ごろ、豊橋野球協会の第44回豊橋市長旗野球大会(B級)で初優勝を飾った中部ガス(三井康彦監督)。これをきっかけに次年度A級昇格をめざし、チームに勢いがついてきているという。

 今大会優勝を振り返り、三井監督は「投手力の充実」をあげた。決勝までの6戦(うち1戦は不戦勝)のうち、3試合は無失点。残りの2試合も1点ずつしか入れられていない。失策の少ない堅い守備も投手陣を助けた。

 軟式野球が盛んな豊橋で、かつてA級に格付けされ、強豪チームとわたりあった経験を持つ同チームだが、近年は、B級大会の優勝からも遠ざかっていた。豊橋野球協会が行うB級の大会は、年間5大会。同チームがそれらに優勝したのは、9年前の「天皇賜杯全日本軟式野球大会豊橋予選」までさかのぼらなければならない。

 新戦力もチームの活性化につながったという。ここ3年の間に、若手が3人加入。足木雅洋投手(32)、今泉卓也外野手(32)、佐藤公亮外野手(24)。いずれも高校野球の経験者だという。

 大会を優勝したことで、年度末に行われるA級リーグとの入れ替え戦への出場権を手に入れた。「うちは、A級のチームのように緻密(ちみつ)な野球ができないので、うまく戦えるかどうか」と話すが、投手力を武器に打たれない野球ができれば、チャンスは出てくる。

 現在開催中の天皇賜杯全日本軟式野球大会豊橋予選は、1回戦の試合予定日が業界内で行われる野球大会の日と重なるため、出場が微妙となってしまったが、「古豪」が今後どういう試合をするか、注目されている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★リーグ戦予定(5月3日~) | トップ | ★ごめんなさい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事