遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

12/7(日)地域防災訓練の日、新屋町編

2014-12-08 01:00:54 | 遠州横須賀 新屋町

 
12/7(日)地域防災訓練の日、AM9:00大地震発生の訓練同報、各自、各家無事を知らせる「黄色い旗」を掲げて稽古場へ集合。


新屋町稽古場駐車場、大人に交じって小学生、中学生、高校生も参加、約50名が集まりました。総代さん、防災委員から今日の訓練の説明があり、早速訓練開始。


最初は消火器の扱い方訓練、中学生や女性の方に、火点に置かれた発煙筒をめがけて、消火訓練をしていただきました。 

 
次は全員で枕小路の地下防火水槽周りに移動、防火用水の水をくみ上げて「水浄化装置」で飲料水を作る訓練です。 


続いて「可搬ポンプ」の水出し、エンジンの調子が悪く悪戦苦闘です。

  
結局消火栓を使っての放水訓練です。ついでに普段使っていないホースの点検です。古いホースからは水が噴き出しています。 9本中4本のホースが穴あき、使い物になりませんでした。


放水訓練を兼ねて、先ほど行った消火器の粉末を洗い流します。 


将来のことも考え、ホース巻は若い衆にやっていただきました。消防団へ入った時にすぐに役立ちそうです。


3年間水がもつという容器、水の入れ替えです。 


普段使わない発電機も回しっぱなしにして、十分に暖気運転をします。 


稽古場の中では、アルファ米の炊き出し、訓練終了後参加者に持ち帰ってもらいます。 


お疲れ様でした~総代さんからの訓練総括で解散です。 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。