教祖殿前の松の木にカメラを向けました。
というのは、この松の木を撮らせていただいたのが、
新しいカメラの最初の1枚だったからです。
1年前の4月26日に、F先生が私にも使えそうな
新しいカメラを届けてくださいました。
私には高価だったのですが、F先生が買ってこられて、
「使ってみて、返してくれてかまわないよ」とのこと。
ちょうどその時、バッグの中に前月思いがけず頂戴した、
臨時収入があったので、お与えに感謝して、ありがたく
買わせていただくことにしました。
さっそく、その新しいカメラを持って、おやさまに、
御礼と報告にいきました。
教祖殿の階段を下りて、最初に目に飛び込んできたのが、
この松で、それまで気が付かなかった感動がありました。

(2016・4・26撮影)
同じ松の木を、撮りました。



次のおぢば帰りは、4月25日26日です。
カメラを持って、2年目になります。
というのは、この松の木を撮らせていただいたのが、
新しいカメラの最初の1枚だったからです。
1年前の4月26日に、F先生が私にも使えそうな
新しいカメラを届けてくださいました。
私には高価だったのですが、F先生が買ってこられて、
「使ってみて、返してくれてかまわないよ」とのこと。
ちょうどその時、バッグの中に前月思いがけず頂戴した、
臨時収入があったので、お与えに感謝して、ありがたく
買わせていただくことにしました。
さっそく、その新しいカメラを持って、おやさまに、
御礼と報告にいきました。
教祖殿の階段を下りて、最初に目に飛び込んできたのが、
この松で、それまで気が付かなかった感動がありました。

(2016・4・26撮影)
同じ松の木を、撮りました。



次のおぢば帰りは、4月25日26日です。
カメラを持って、2年目になります。