クリスマスリース 2018-11-06 20:52:59 | 日記 今年もクリスマスリース作りをおこないます。 今年はいつもと少しちがって、板の上に飾る形です。 ご友人、親子など、ぜひつくりにいらしてくださいねー。 日程などは、ホームページのイベント紹介のところをごらんくださいませ。
10月のイベントです 2018-09-12 13:17:06 | 日記 10月のカルトンイベントの案内です。 ガーラントライトづくりです。 特殊な紙を折って、ライトにとりつけてすてきなガーラントのライトをつくりませんか? お部屋が優しく明るくなります。 お子様のお部屋、キッチン、玄関、リビングなどにいかがでしょう? LEDライトなので熱くならず、電池式ですので、コンセントの場所を考えずに飾る事ができます。 お申込は10月12日までにいずれかの方法でお申し込み下さい。 ○お電話にてお申込 0572291599 ○メールにてお申込(3日たっても返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。)toy@karton.jp ○直接店内にてお申込 たくさんのお申込お待ちしております。
学校がはじまりました 2018-08-31 11:08:10 | 日記 夏休みがおわり、毎日の、「今日のお昼ごはん、何?」から解放されました。 今日のごはん、何?ときかれて、毎日が大好きなメニューだとは限りません。 そんなとき、「ありあわせ」なんていうと、「えーっ」となります。 かといって、煮物を、スペシャル里いも料理!なんてへんな名前つけても、どういうこと?となってしまいます。 子どもは、簡潔なネーミングの料理が好き?「カレー」とか「ラーメン」とか? ふと、ああ、給食ありがたや、と思います。 多治見はまだまだ暑くて、何をやるにも、よっこらしょ、と言いたくなります。 さて、秋からのクラフト講座もそろそろ準備に入らないと!と思っています。
夏休みは 2018-07-31 17:49:26 | 日記 夏休み真っ最中。 みなさん、いかがお過ごしですか? 幼稚園、小学校に通っているお子様が夏の間、ずっとお家にいる、何してあげようかなと 悩むお母様もいらっしゃいますよね。 カルトンでは、お家で工作できるようなものも販売しています。 多治見の夏は本当に暑いです。
工作の材料 2018-07-04 11:14:37 | 日記 もうすぐ夏休みですね。 夏休みといえば、子どもの作品、どうしよう?という相談をうけたりします。 カルトンにも、こけしや、マトリョーシカなど色塗り工作できるものや、かなば、変わった紙など おいてあります。 大人がつくっても素敵にできる材料です。