とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

栗を頂く

2016年08月21日 21時11分18秒 | 日記
知人が届けてくれた栗の実
幸田町の実家の栗だそうだ。
今季の初物を有り難く頂いた。
昨年妻と協同で栗きんとんに挑戦し岐阜中津川の名店にひけをとらない出来栄えに自信を得
今年も近々に作業に入る事になりそうだ。
手前味噌と言われるかも知れないが、我が家を訪れる客に暫くは栗きんとんを食べて頂く事になる。
 
 

栗を頂くの画像



ぶどう

2016年08月20日 07時51分44秒 | 日記
果物好きにはたまらない産地直売の巨峰が届いた。
東浦町のブドウ園からの捥ぎ立てである。
知人の奥様の親戚が経営ゆえに価格はお得だ。
明日は果物好きの孫娘に届ける事だと思う。
孫の喜ぶ顔を見るのも爺婆にとっては長生きの秘訣のひとつになるかも・・・・



旅の疲れ

2016年08月19日 18時41分59秒 | 日記
熊野の花火見物に出掛け楽しんでは来たものの若い時とは一緒にはならないほど疲れが残った。
往復450㌔の道のりは有料道路利用であるが、最近は視力の衰えからトンネル内の走行に知らず知らず緊張し肩がこる。
無理のない程度の速度と意識しながらであったが遠距離の運転は疲れる。
勿論往路のスタート時間が午前5時と早めで寝不足気味であったことも原因のひとつであったかと思うが年々無理の効かない年齢になった事も歪めない事実である。
しかし最近運転免許証の返還が老人に問われているが、我にはまだ当分車が必要だ。

旅の疲れの画像



熊野大花火をみる

2016年08月18日 21時29分19秒 | 日記
毎年8月17日に行われる熊野大花火大会は今年雨の心配もあったがその心配も吹っ飛び成功裡に終わった。
鬼が城トンネルから獅子岩まで国道42号線を交通規制しての大花火大会は大勢の観光客を魅了するものである。
各種大玉花火のスターマイン・海上での3尺玉・鬼が城に仕掛けられた花火等沖には大型客船が四隻今年は15万人が訪れたとテレビで報じていた。
我等は桟敷席で鬼が城に一番近い特等席で観賞する。
花火の打ち上げ音そして頭上で開く花火の破裂音は物凄い迫力で岩に跳ね返り身体に響く見上げる身体に降り注ぐ花火に酔いしれた一夜であった。
人の多さと規模の凄さ素晴らしさを体験すれば来年もぜひ来てみたいと思うものである。
写真は①獅子岩②③は花の巌④⑤は鬼が城

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像

熊野大花火をみるの画像



旅の土産

2016年08月16日 18時39分44秒 | 日記
家族で信州方面に二泊三日の旅から帰ったと娘と孫が土産話とともに土産物を届けに来た。
大町・白馬・善光寺・飯綱高原を走り回って来ての話を面白く語る孫をみて心和む。
食べ物で興味があり美味しかったと「おやき」が出て来た。
娘が転勤先長野市篠ノ井で小学校に入学した想い出の校舎を見て来たと懐かしく話ていたが40年近くも過去の事ゆえ町の様相は一変していて住んでいた家も判らなかったと・・・・
孫達にはいろんなところで体験させることも子育てのひとつだ。
子供だけでなく大人も旅は楽しいものである。我は妻と娘と熊野市の親戚に一泊しての明日の熊野の花火見物に朝早く出掛予定である。

旅の土産の画像



終戦の日

2016年08月15日 07時56分09秒 | 日記
「戦争を知らない子供達」と言う歌詞の歌があったが、戦後71年経つと老人たちさえも戦争の惨禍を知らない現状となっている。
平和である世の中が当たり前の時代に慣れ仕舞っているが、せめて今日の終戦の日だけでも日本国憲法や先の大戦の過ちを紐解いてみる事も必要ではないだろうか

終戦の日の画像

終戦の日の画像



盆踊り

2016年08月14日 11時19分11秒 | 日記
郡上八幡の徹夜踊りが昨日から始まったとテレビで報じていた。
その様子を見るに今から20数年前住まいを郡上八幡に置いた3年間夏場の約一カ月間町内の何処かで毎日踊りが行われ多くの踊り手が参加し賑やかな夏の夜の風物詩でもあった。
特に夜を徹しての徹夜踊りは昨日13日から16日までの4ッ日間が夏の踊りが最高潮に盛り上がるもので、踊りに参加しなくとも十分楽しむことが出来る。
この踊りに娘の学友や妻の友人等がよく訪ねて来たものである。
我の務める社屋及び住まいが踊りの本部として置かれ便利が良かったことが記憶に残っている。
遠く昔の事ながらも往時を顧みる事が出来毎年この時期になると近くの公園で催される盆踊りの音を聞くだけで郡上八幡の盆踊りが懐かしく想い出される。



頂き物を供える

2016年08月13日 10時30分03秒 | 日記
お盆だ。
先日妻が清掃をしてくれた仏壇の前に座り静かに手を合わせる。
数名の知人から頂いたブドウ・ウリ・桃・梨等を供えられ線香がつけられており暫し両親の遺影をみる。
少しずつながら父親の死亡年齢に近づきつつある自分を確認し命の終焉を考える。
テレビではお盆の帰省の車の大渋滞が報じられており今日もまたオリンピック・高校野球観戦の一日が始まりそうだ。

頂き物を供えるの画像



新鮮野菜を頂く

2016年08月12日 22時04分03秒 | 日記
今日も頂いた今朝畑から直行便の新鮮野菜各種
ゴーヤ・ピーマン・おくら・マクワウリ等沢山・・・
健康に必須の野菜摂取については間違いなく頂き物で十分間に合って居そうだ。
我が家族の健康の源にもなっているかも知れない頂き物野菜

新鮮野菜を頂くの画像