とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

ニッコウキスゲの開花

2016年05月22日 20時29分01秒 | 日記
我が家のニッコウキスゲが今朝開花する。
10数日前には細い花芽が出て来たばかりであったがその後順調に育ち今朝今季最初の鮮やかな色合いのひと花を眺める事が出来た。
信州在住時の頂き物ながらも産地は長野松本である。
数年前に知人とまた老人会の旅行で2度訪ねたが、20数年前家族で7月盛夏には毎年観賞に出掛けた霧ヶ峰の素晴らしい群落は遠い昔話のようで貧弱な花の群落に驚いたものである。
鹿の食害防止の電線に囲まれ現在も再生中だと思う。
今日咲いた花は一日花で明日朝見れば萎んで次の花が視られる。暫くは楽しめそうだ。

ニッコウキスゲの開花の画像

ニッコウキスゲの開花の画像



ブラックべりーの花が咲き出した

2016年05月21日 19時48分58秒 | 日記
毎年花を咲かせその実を有効活用している庭のブラックベリーに花が咲き出した。
蔓性で見栄え悪く伸び放題でも花が咲き実になると剪定も二の足を踏むものである。
毎年果実酒に使用しているが、生食が栄養的には最高だと思う。
ポリフェノールの含有量多く身体に非常に良いと言われている。
花が咲くと同時に花弁が散るが、次々と咲き庭を飾ってくれる。
写真③は剪定した枝の挿し木が根着いた鉢
咲き出した花弁は薄ピンクで徐々に白色に変色し散りに至る。

ブラックべりーの花が咲き出したの画像

ブラックべりーの花が咲き出したの画像

ブラックべりーの花が咲き出したの画像

ブラックべりーの花が咲き出したの画像



翁草の採種と種蒔き

2016年05月20日 22時30分03秒 | 日記
先日種の飛散防止に袋掛けした種を取り出してみた。
その中で完熟種のみを拾い出し器に植える作業をする。
今年は鹿沼土および朝明砂の二通りの土に蒔きタップリと水を施しあとは発芽を待つだけだ。
昨年は鹿沼土単独で数多く蒔いたが発芽数少なく現在生きているのは極小の3株のみで、今回は二通りの土に試験的に蒔いてみた。何れが効率良く発芽するか見ものである。
発芽から3年程かかるが春開花を見極めるのも楽しみな出来事である。

翁草の採種と種蒔きの画像

翁草の採種と種蒔きの画像

翁草の採種と種蒔きの画像

翁草の採種と種蒔きの画像



紫陽花の花が・・

2016年05月19日 18時49分21秒 | 日記
我が家の紫陽花の花が少しずつながらも大きくなって来た。
毎年狭い通路の邪魔になると剪定されながらも極狭の敷地内で三種類の花が今年も観れそうだ。
例年6月紫陽花の見頃になると観賞に出掛けている①形原温泉あじさいの里②三ヶ根山スカイライン③幸田町の本光寺④松平郷が定番であるが今年は少し違った名所をも訪ねてみたいと思っている。
花と言えばその前に花菖蒲を観に行かねば・・・・
知立神社の花菖蒲園と大池公園の二ヶ所は絶対だ。
我にとって花は心に潤いをそして和やかな気持ちに誘ってくれる身近で無くてはならないものになっている。

紫陽花の花が・・の画像

紫陽花の花が・・の画像

紫陽花の花が・・の画像

紫陽花の花が・・の画像



ひとの恋路を邪魔するやつ

2016年05月18日 19時28分30秒 | 日記
快晴の今日玄関先でアゲハチョウの三つ巴のバトルを観戦する。
庭で蝶が舞う姿は風情を醸し出してくれるのは良いがその後卵を産み付け孵った幼虫が草花を食草に・・・
その所為で植木鉢の桜草の葉が大被害に遭っている。
宿根草ゆえ枯れる訳ではなく大目に
自然界のひとつの姿として眺めた。

ひとの恋路を邪魔するやつの画像

ひとの恋路を邪魔するやつの画像

ひとの恋路を邪魔するやつの画像

ひとの恋路を邪魔するやつの画像

ひとの恋路を邪魔するやつの画像



そろそろ植え替えかな

2016年05月17日 22時00分39秒 | 日記
シラタマホシグサ及びハイビスカス・ローゼルの発芽から暫く経過したが順調に生育しそろそろ鉢に植え替えねばと考える。
種蒔きから発芽を確かめそれらが日に日に生育して行く様子を観察するのも楽しいものである。
何れも大半は山草会の仲間や知人に貰らわれて行くのであるが・・・・
喜んでくれその後の報告を聞くのも提供者としては心楽しきである。

そろそろ植え替えかなの画像

そろそろ植え替えかなの画像

そろそろ植え替えかなの画像



今日で丸2年が・・・・

2016年05月16日 21時27分31秒 | 日記
時の流れは早いもの
山野草が縁で多少ではあるが知り合った方が亡くなって早2年が過ぎた。
その方の育てていた山野草を引き取りに山野草会の仲間と訪ねたのが2014年5月17日だ。
故人の形見分けとして引き取った山野草(ウラシマソウ・ウマノスズクサ・セッカシダ・ユキワリソウ)はいずれも大切に管理し元気に育っている。
先日植え替えた雪割草も一時スミレに占拠されたたが除去したあとは勢いを取り戻して来たようだ。
今日も咲き出したウマノスズクサの花を観ながら故人を偲んだ。あれからもう2年が経ち時の流れはホンに早いものだ。

今日で丸2年が・・・・の画像



そら豆を頂く

2016年05月15日 22時03分21秒 | 日記
空豆を今年も知人から頂いた。
夕刻になって畑の帰りだと空豆を届けてくれた。
毎年収穫時になると決まって頂き、ここ10年程購入して食べたと言う記憶は思い当たらない。
そのまま焼いて食べると美味しいとの知恵を頂き、今日も熱々を晩酌のビールのつまみとして口にした。
素材そのままの味はまた格別なり・・・・

そら豆を頂くの画像

そら豆を頂くの画像

そら豆を頂くの画像



今年も鈴虫が孵る

2016年05月15日 19時59分58秒 | 日記
昨年10月上旬まで鳴き続けて来た鈴虫が死に絶えて数ヶ月あまり今年も卵が孵り新たな生命が姿を見せてくれた。
数日前にその姿を確認したが、その数僅か一匹・・・・
今日再度飼育ケースを覗いてみたらあと一匹只今2匹の姿確認だ。
昨年は5月15日に孵化のスタートを確認したが今年はそれより一週間近く早い
今年も例年通り鈴虫を待っている愛好家の人々の期待に応える事が出来るのではと今から沢山の孵化を期待している。

今年も鈴虫が孵るの画像



憩いの農園のバラ観賞に

2016年05月14日 19時18分09秒 | 日記
先日新聞で西尾市の「憩いの農園」のバラの紹介を見た。
久しく行ってないが数年ぶりにと朝開園に合わせ人出の少ない時間にと訪ねてみる。
人気の場所だけあって我の到着した時には早くも大勢の人だかりに驚きだ。
各種バラが満開かつ香り漂うバラ園のなかをカメラ向けながら観賞に耽る。
ひと花ひと花順次見て回るも何れも今盛りでとても綺麗であった。
一時間強の滞在をするが人の訪れは絶え間なく周辺の道路も渋滞気味・・・・

憩いの農園のバラ観賞にの画像

憩いの農園のバラ観賞にの画像

憩いの農園のバラ観賞にの画像

憩いの農園のバラ観賞にの画像

憩いの農園のバラ観賞にの画像