karin's English Writing

karin's English Writing

kaki, persimmon

2008-10-18 22:51:48 | ノンジャンル
Today I enjoyed kaki-mogi, picking kaki
from a tree, at my friend's yard.

How exciting it was!
I felt as if I were a little girl.

When I was a little girl, I would often play
in my grandma's yard, where there was a big
tree of kaki.

I remember how I picked those orange fruit
from the tree. Oh, what a good old memory!
What an innocent girl I was!

Time really flies.

Tomorrow I'm going to my hometown Tochio
in Nagaoka City to observe 30th anniversary
of my father's death.

I'll be back the day after tomorrow.





24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽しいノビー)
2008-10-19 00:32:22
karinさん

こんばんは!
柿は秋の果物の代表格ですね。昔、私の家の庭にも大きな柿の木が、2本ありまして、学校から帰ってくると、長い棒で柿をとって食べたものです。
木の上のほうについている柿は、すずめのおやつになっていました。

明日はお父様の法要、気をつけてお出かけください。
返信する
Unknown (karin)
2008-10-19 07:36:17
楽しいノビーさん おはようございます

昔は柿の木はどこの家にもあったように記憶しています。男の子は柿の木によじ登り、手の届くところの柿をとっていました。

そうです、そうです、枝をひっかけ易いように先端に工夫がしてある長い棒を使って、柿もぎをしたものでした。昨日は長い長い剪定ばさみのようなスチール棒で柿の枝を切り落とさないようにしてもぐ便利な道具がありました!

生まれ故郷栃尾に帰る前に大はしゃぎをしている自分自身にふと気付いて、、、「ああ、『光陰矢の如し』」とたまらなく懐かしくなったのでした。

行ってまいります。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (ヒロ)
2008-10-19 08:05:56
karinさん おはようございます
今日はもう、故郷へお発ちになったかしら?
気をつけてお出かけくださいね。
柿をとって食べることが普通にある生活・・・土地柄でしょうが素敵ですね。
木になっている柿やみかんを、お腹が空いた時に
もいで食べるのが私の憧れです(笑)
返信する
Unknown (karin)
2008-10-19 08:19:54
ヒロさん おはようございます

何であれ自分で育てて、収穫してすぐに食べる、食べたいときに収穫する、、、それはもう大変贅沢なことになってしまいましたね。私が子供の頃は当たり前のことでした。

「いちご狩り」「ぶどう狩り」などが旅行社のツァーとしてある時代ですものね。柿の木はまだここらへんではよく見られますが、あまり収穫していないようです。栗、みかんやグレープフルーツの生っている木も数軒あるのですが、そちらでも、自然に落下するがままにしてあります。
Oh, let me pick them!(^^)とお願いしたいくらいです。

父の30年祭(神道です)、これから準備して出かけたいと思います。行ってまいります。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (yy)
2008-10-19 08:23:04
おはようがざいます。

秋、、ですねー^^。
秋は、足早にトウリすぎてゆきます。

なんか、、セツナイ季節です。m

   http://blogs.yahoo.co.jp/wadachi08
返信する
Unknown (karin)
2008-10-19 09:04:46
yyさん おはようございます

柿と青い空、、、「ああ、秋になったなぁ」と心から思います。昔から変わらない風景ですが、それを見ることのできる場所はすっかり少なくなってしみあました。

アパート前の玉川上水の樹木の葉っぱも晩秋には全部落ちてしまいます。そして冬は眠りに入り、春になると目を覚ますのですねえ。

短い秋ですがいろいろな場面の秋色を楽しみたいですね。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (JIMPA)
2008-10-19 11:35:56
こんにちは karinさん

あしたは栃尾に帰られるのですね。お父さんの30回忌なのですか。少女時代に還って思い出多い回想にたっぷり浸ってきてくださいね。
返信する
Unknown (nokko)
2008-10-19 19:52:14
柿は大好きな果物なので、最近は毎日スーパーで
安売りを見つけては買ってきてせっせと食べています
果物を旬のときに食べれるというのはある意味では
贅沢ですよね
ご近所にもあちこちに柿の木はあるんですが、皆さん
放っておいたままでカラスの御馳走になっています
取ってもいいのなら木登りでもして取りたいくらいですよ。。

きょうはもう故郷でしょうか・・・
法事だとご親戚がたくさん集まられるので、それもまた
楽しみですね~、年齢を重ねると親戚が集まるというのが
若いころよりずっと感動出来るようになったなぁと思います。
返信する
Unknown (voyagerおさむ)
2008-10-20 00:06:16
柿は唯一食べれる果物です。

気をつけて!!!
返信する
Unknown (yy)
2008-10-20 06:40:45
おはようございます。

朝のブログ散歩で、毎日立ち寄ります
今日も、秋のたたずまいが、見事に
この神奈川にも、訪れています
貴方の、きっと幸せな、姿が、見えるような気が居たします。
  コスモスの咲く庭を見ながら。。yy

  http://blogs.yahoo.co.jp/wadachi08
返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2008-10-20 14:40:47
こんにちは。
いよいよ今年も柿の季節到来ですね。わたしは先日、スーパーで
買って1週間ほど冷蔵庫に置いておき、熟柿になった柿を、お酒を
そこそこいただいた翌朝に、朝食代わりにいただきました。とても
美味しかったです(^=^;)。
返信する
Unknown (よしえ)
2008-10-20 18:35:24
karinさん、こんにちは!

私も柿と言えば、日本の秋を思い出します。日本のイメージが強いですが、フランスにも最近は柿が出回っています。KAKIと言います。以前は渋いのしかなかったのですが、今は美味しいのもけっこうあります。特にイスラエル産が種がなくて、人気です。

http://happy.ap.teacup.com/123789/
返信する
Unknown (chie)
2008-10-20 22:56:58
実りの秋を改めて感じました。

栗や柿、お楽しみが沢山の秋。
もう柿もぎの季節だったのですね。

我が家の柿木の柿はどうなっているのかな?
私が来て、イチローが来て、
びっくりして実がならなかったかも・・・汗
明日の朝、チェックしてみますね。

もうすぐ冬がくるなんて、
信じられない気がします。
返信する
Unknown (morinoringo)
2008-10-20 23:32:14
柿もぎは、楽しかったでしょうね。甘い柿ですか?
長岡市へ行かれたのですね。お父様が亡くなられてから、もう30年目ですか。私の父は亡くなって、15年たちました。皆で個人を偲ぶことはいいことだと思います。
返信する
Unknown (morinoringo)
2008-10-20 23:33:13
個人ではなく、故人の間違いです。すみません。
返信する
Unknown (yy)
2008-10-21 08:57:16
こんにちわ、、

私のブログで、もしかして、此処ではないか?、と
思われる、所を載せました。。
違うかも、、知れませんが、、、
でしたら、、ごめんなさい。。m
返信する
Unknown (karin)
2008-10-21 11:54:55
★morinoringoさん 
はい、柿もぎをさせていただいた柿は昔ながらの甘柿です。それが甘すぎず食感もよくとても美味しいのです。郷里は長岡市に合併し、さらに過疎化が進んでいるように感じました。寂しいものですね。morinoringoさんのお父様は15年前になくなられたのですか、寂しいですねぇ。でも先に逝った人たちが私を待っていると思いますと、「死」は少しも怖くありませんね。しっかり生きて、そのことを報告しなければ、、、といつも思います。ありがとうございました。

★yyさん
後ほど訪問させていただきます。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2008-10-21 11:59:28
★よしえさん 
柿の木のある里山の風景は日本を代表する秋の風景ですね。ところどころで焚き火の煙が上がっていて、、、懐かしい風景です。この風景は私の郷里の風景としてまだ残っていました。焚き火の煙を見て、ダイオキシンのことも忘れて懐かしく思いました。柿はフランス語でも「KAKI」なのですか!英語ではkakiということは知っていましたが、世界的に柿はkakiなのですね。 こちらもスーパーで売られている柿はほとんど種無しの甘みの強い柿です。ありがとうございました。

★chiecomさん
今年の秋は栗をいただいたり、栗ご飯をいただいたり、柿をいただいたり、、、友人達のおかげで秋の味覚を満喫しております。昨日の直会(なおらい)では松茸の土瓶蒸しまでいただきました。こんなに豊かな秋は私にとっては珍しい秋です。 chiecomさんはとてもお忙しい日々をお過ごしでしたから、お庭の柿の木のことも気付かずにお過ごしだったのですね。柿も生り年が1年おきと聞いております。chiecomさんの柿の木はことしは生り年でしょうか?くれぐれもご自愛くださいね。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2008-10-21 12:00:43
★yyさん
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。ここ数日全国的に秋晴れが続き気温も高いようですね。郷里のタクシーの運転手さんが「この町こんなにお天気が続くのもやっぱり異常気象ですかねぇ、、、。嬉しいけど心配だねぇ」と話していました。お庭のコスモスをご覧になりながら、ゆったりとした朝をお過ごしになって、お幸せですね。  ありがとうございました。

★Hanna-Dannaさん
熟して柔らかくなった柿がお好きなのですか?そういえば昔コタツにもぐって溶けるように柔らかくなった柿を食べたことがありました。それは渋柿を甘柿にしたもので「みのがき」と母が言っていたような記憶があります。私は昔は「柿は胃腸によくないから・・・」と言われ滅多に食べさせてもらえませんでした。丈夫になったここ9年、もう胃腸なんかどうなってもいい、と思って毎日柿を食べています。快調の日々は柿のおかげかも、なんて思う今日この頃でございます。ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2008-10-21 12:02:01
★voyagerおさむさん
無事帰郷し30年祭を終えてきました。
「唯一」ということはあまり果物がお好きでないということでしょうか、それとも嚥下障害のためでしょうか、、、いずれにしましても、果物でも何でも召し上がれるようになるとよいですね。嚥下障害がなくなる日が一日も早いことをいつも祈っています。 ありがとうございました。

★shunranさん 
昭和53年、69才で父は亡くなりました。もうすぐ父のその年齢に近づきつつある自分を省みて、何と私は幼いのだろう、、、と思い、父の人としての偉大さをあらためて感じております。今は父の年齢まできちんと生きたいものだと思ってはおりますが、いつその日がきてもよいように準備はしております。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2008-10-21 12:03:20
みなさま おはようございます

昨夜(20日)遅く帰京しました。留守中のコメント、本当にありがとうございました。

★JIMPAさん
無事に父の30年祭を終え、ほっといたしました。午前9時から午後3時まででした。その後、久しくあっていなかった同級生からの誘いがあり、懐かしい少女時代にもどりしばし歓談しました。「当時のkarinさんは・・・」などと思いがけないことをいろいろ教えていただき、さらには今の時局問題を語り、最後は「人生いろいろだね」ということで終わりました。楽しい帰郷でございました。 ありがとうございました。

★nokkoさん 
もぎとった柿は昔ながらの柿で懐かしい味がしました。私もスーパーでよく柿を買いますが、みな種無しで甘みの強い柿ですね。どこの家の柿の木の柿も、ももぎとられることなく放っておかれている場合が多いようですが、こうしてスーパーで消費者の好みにあった柿が売られるようになったからでしょうか、、、。庭に柿の木のあるみなさん、「ご自由にどうぞ!」という看板を木にとりつけてくださいませんか!(^_^;)。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (yy)
2008-10-24 06:20:13
お早うございます、、

恒例の朝の散歩道です。
秋は好きなのですが、素早くトウリすぎてゆきます
ですから、なんか切ない、、季節です。
と。、、、言うのも冬がどうも苦手です。
デモ、南の方によく旅します。
年内に、思ひ出の、八重山諸島に40年ぶりに
行きたいと、妻と決めました。。m
返信する
Unknown (karin)
2008-10-24 08:10:10
yyさん おはようございます

朝早く起床なさるのですね。私はなかなか早寝早起きができません。目がさめますとすぐにラジオのスイッチを入れて、1時間半ほど聞いています。

春夏秋冬・・・どの季節もそれなりにみな好きですねぇ。東京で暮らし始めて9年目ですが、一番驚いたのは「東京には冬がない」ということです。冬もお布団を干せるのですから、、、、雪国の生活しか知らなかった私には東京の冬は素晴らしい季節です。冷たい風が吹いても、葉っぱがなくなった樹木の間から燦々と太陽が輝くのですから、、、。

遠くへの旅、気をつけて行ってらっしゃいませ。

ありがとうございました。

Have a nice day.
返信する
Unknown (yy)
2008-10-24 12:33:37
Have a nice day,

この言葉どうりの、、
一日に成りそうです
嬉しい、、心に、感謝。。yy

    http://blogs.yahoo.co.jp/wadachi08
返信する