日めくり

2024-02-29 | 漢字

2024.2.29

■今日の記念日
 ◇閏日
  4年に1度(ただし400年に97日)の閏年には、2月28日の翌日に閏日として
  29日が入ります。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので
  そのずれを調整する為です。

 ◇跳躍の日(Leap day)
  英語では閏日のことを"leap day"といいます。これは、普段の年はその
  前年の同じ日より1つだけ曜日がずれますが、閏年の翌年は2つずれる、
  つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からです。 かつてイギリスでは、
  この日のみ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそ
  れを断わることはできないとされていました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日めくり

2024-02-28 | 漢字

2024.2.28 水曜日

 

 

 

 

◇ビスケットの日
  水戸藩士の医師、柴田方庵による書簡に、1855年(幕末の安政2年)のこの
  日の日付で、ビスケットの製法が書かれていたことにちなんだもの。
  ビスケットの語源はラテン語で「二度焼いたパン」の意味があることか
  ら「二度焼く=2(ニ)度8(ヤ)く」という語呂あわせもある。全国ビスケ
  ット協会が制定した

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日めくり

2024-02-27 | 漢字

 2024.2.27

 

 

 

 

 

■今日の記念日
 ◇新選組の日
  1862(文久2)年、庄内藩の郷士・清河八郎の提案で、事件が頻発している
  京都の警護に当る為に幕府が江戸で集めた浪士組が「新選組」の前身と
  なった。浪士組は清河八郎と共に翌1863年の2月8日に江戸を出発2月23日
  に京都に到着した。しかし京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的
  は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解した。まもなく幕府
  の帰還命令を受けて清河ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土
  方歳三ら24名はそのまま京都に残留し「壬生浪士組」となり、京都守護
  職であった会津藩主の松平容保の配下に入って8月に「新選組」と改称し
  た。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行っ
  た。

  新撰組の日は壬生浪士組を会津藩預りとするとする建白書の提出された
  2月27日(1863)の他に、会津藩預りが正式決定した3月13日などがある。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日めくり

2024-02-26 | 漢字

2024.2.26 月曜日

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日めくり

2024-02-25 | 漢字

2024.2.25

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする