鹿野山の人形焼き

2014-08-15 14:59:12 | 祭り
2014.8.14
  君津市鹿野山の神野寺の人形焼きです
人形焼は江戸時代初期の頃より行われていたと伝えられ大根豊作を祈願する行事です
神野寺の僧が来て五穀豊穣の祈りがあげられ祈願が済ませられると松明の火で藁人形が焼かれ
人形が倒れた方向に豊作がもたらされるとされました

人形は麦わらで作られていて立派な男根を付けて神野寺の山門の方向に向いています


男根の心棒を上下にゆすりながら燃えてゆきます


神野寺の御神火を松明に移します


五穀豊穣の祈りがあげられます


松明の火で人形が燃やされます








男根を上下にゆすります








東側、久留里の方向に倒れました




今は盆踊りの一環として人形焼が行われています 太鼓は大和昇竜太鼓です


スイカ割りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする