清瀬のはりきゅう屋さん

西武池袋線・清瀬駅にある鍼灸専門の『河童堂鍼灸院』のブログです。清瀬情報・清瀬商工会青年部での活動など書いています。

ボランティアの感謝状

2014年03月31日 | 雑感
こんにちは!
西武池袋線・清瀬にある、鍼灸専門の河童堂鍼灸院の赤岩です。

当院では全身疲労・冷えの改善・心身の不調・ストレスケア・美容鍼灸・ダイエットサポートなど様々な心身の不調の改善のなど「癒しのはり灸」で皆様の様々な症状改善のお手伝いをしています。

肩こり・腰痛・神経痛など整形外科的な症状にも鍼灸はとても効果がありますが、全身状態の改善にも鍼灸は効果を発揮します。

子供を授かりたい方や妊娠中で薬を使いたくない方の体調管理・お子さまの疳の虫のような症状も対応しています。

ゲルマ温浴・よもぎ蒸し・レイキなど鍼灸以外のサービスメニューも扱っております。




桜の開花情報をニュースで見ると、新年度が始まる雰囲気を共有するかと思います。
清瀬では三月下旬より「きよせさくらまつり」・「きよせカタクリまつり」が始まり、春を迎えた事を実感します。

年度の節目を過ぎると、色々と「年度」で区切る表彰等が行われる事があります。

今回は何も事前情報もなく突然鍼灸院に来院し「感謝状」を渡されるサプライズがありました。





▲感謝状
感謝状は清瀬社会福祉協議会・清瀬障害者福祉センター センター長よりいただきました。




丁度そろそろ鍼灸院に来院がある時間なので、「ピンポーン♪」と鳴り出てみると、障害者福祉センターの職員さんと、見た事のあるような無いような方がいました。

何かボランティア関係で「出来るようなら応援に来てね」とあいさつに来たのかと思うと、感謝状をいただきました。

見た事あるような無いような方は障害者福祉センターのセンター長さんでした。



今は障害児学童クラブへのボランティアに顔を出す事はありませんが、三年程度週一回顔を出していました。
詩吟の師範の勉強会の時はお休みしましたが月3回くらいですね。

もう行かなくなって三年位経ったのではないかと思います。

まだ子供たちは「河童さん来ないの?」と言ってくれているようです。
伝聞での話なので子供たちに会わないと分かりませんが、子供たちは記憶力がとても良いので時間が止まったままのような状態で待っている可能性はあります。


市内では介護老人福祉施設への月に一度詩吟のボランティアに2年程度お邪魔していました。

色々と清瀬市内でボランティアをしていますが、感謝状をいただいたのは初めてです。
やはり嬉しいですね。





ストレスケア&ダイエット
河童堂鍼灸院
http://www.kappadou.jp


診療時間
午前の部 10~13時 午後の部14~21時
休診日
第四木曜・日祝日

予約受け付け
1日7名限定
来院される方を大切に診るため、受付人数が少なくっています。
ご予約はお早めにお願いいたします。


お問い合わせ
Tel:042-492-8622


清瀬商工会青年部では部員を募集しています。
活動などは下記HPで確認ください。

清瀬商工会青年部HP
http://www.kiyose.or.jp/seinenbu/
清瀬商工会青年部アメブロ
http://ameblo.jp/kiyoseshokokai/
清瀬商商工会青年部facebookファンページ
https://www.facebook.com/kiyoseshoukoukaiseinennbu






にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へにほんブログ村
kappadou1をフォローしましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月30日(日)のつぶやき | トップ | 3月31日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事