トレラン野郎のパンチの効いてない話~野郎works

トレイルランニング(森、山等のオフロード)に関するブログです。

自治会 草刈り 池と山

2013-05-26 13:32:03 | 地元★工房

本日は組の春の草刈りでした。

まず池の周りを。
8時からとなっていても、7時半から始まっているので、定時に行くと終わりかけてしまいます。
若いもんとしては出遅れることがあってはいけないので大変です。

その後は、裏山の竹切り。
今の時期に刈っておかないと、竹が手に負えないほど伸びてしまいます。
今はすっかり山に入らなくなったので、だいぶ荒れています。

次回は秋です。

トレラン#5 ハピトレ高野山~いつもよりスペシャル世界遺産満喫ツアー 2日目 

2013-05-12 23:33:20 | トレイルランニング★工房
早く寝たから、たくさん寝たー!
昨日とうってかわって今日は天気はよさげです。

朝は6時からの御勤めに参加。
来ていたのは同室のメンバーとFさん。
あとは外国の方がとても多かったです。
なじみのある仏教の御勤めのような晴々した感より、暗ーい感じの御堂で荘厳な雰囲気でした。
お経も近くで聞こえてくるものと、遠くで聞こえるような2パートのような御経で今までにないクールな体験でした。
御勤めのあとは御堂を拝見させていただき、御勤めの時間しか見れない御堂からの庭園も見せていただきました。

nakamuraさん「nakagakiさんから連絡が入ってた」

早朝、nakagakiさんはランニングに出かけたらしく、帰ってきたら門が閉められて中に入れなかったとのこと。
そこでnakamuraさんに連絡するも朝のお勤め中でずっと外で待っていたんだって。




朝ぶろに入って朝食に行くと、でました精進料理。
みんな静かめな感じて食べてます(笑)。
朝はたくさんたべておかないとね。
お代わりへ。
おひつが真ん中の列においてあるのでなかなか注目の的です。
なかなか女性陣はお代わりしにくいのではないでしょうか(笑)

トレラン「おかわりし~や~」

と師匠もお代わりへ。

トレラン「アッ、先生!」

石川さん「昨日メール返事ないじゃないですか」

トレラン「もう、寝てはったかなぁと思いまして(汗)」

石川さん「1時くらいまで起きてましたよ」

トレラン「何してたんですか??」

石川さん「秘密です」

なんじゃ、そりゃ!

出発は9時半。
まだまだ時間はございます。
予定通り、その時間を最大限利用してお土産ツアーと参ります。

今日は最高の天気になりました。

メンズを引き連れまずはコンビニへ本日の食糧調達。
本日も来ましたココストア。
今日はどのバクダンにしようかな?
昨日は食材が足りませんでしたので、オリジナルと明太高菜2個行きます!

さてお土産を買いに。

名店『みろく石本舗さん』
昨日も道中で店舗をみて誘惑に駆られておりました。
朝できたての饅頭がたくさん並んでおります。
dateさん、俺らよりもすでに居ました!行動が早い。
本日の行動食に

トレラン「全部1こずつ下さい!」


わらびもちと柏餅はイートインで。
できたては美味しいねー。

名古屋の面々がコーヒーが飲みたくなったということで宿り戻り喫茶室へ。

お庭を見ながら朝のコーヒー。
こんな余裕の朝を味わえるなんて、やっぱり今回は特別ですね!


時間になり宿を出発し、集合場所の高野町役場へ。

道中にはレトロな交番。

トレラン「木こりさん、こんなゆったりとした朝はないですよ。木こりさんのお陰です!」

そして以前お土産でいただいた笹巻あんぷが気になって

トレラン「笹巻あんぷって無いんですかね」

木こりさん「宿の近くにありますよ。行きましょう!」

ということで宿に逆戻りで案内してくれました。

木こりさん「トレランさん、これで高野山の和菓子は制覇しましたね(笑)」

ちょっと買い込み過ぎ?
ということで笹巻あんぷが8個入りのためみなさんにお配りさせていただきます。


本日は高野町役場と九度山町役場から関係者が来ていただいています。
今後の何かしらのトレランイベントのきっかけになればいいですね。

さて朝一発目から金剛峯寺見学ツアー!





さっそくやってますね(笑)
本日も僧侶の方にご案内いただきます。
さらに今日はリアル高野くんが来てくれるとか!

僧侶さん「こうやくんに時間早めるよう連絡しておきます」

なんか生々しいやり取り(笑)

トレラン「中身は昨日のMくんとか?」

僧侶さん「それはないです(笑)」


落雷による大火が頻繁にあったためお寺の屋根には大きな桶が備え付けてあります。
いざという時は鎖をひっぱってどちらかの屋根側にこぼすようです。









見慣れない高野松が独特な雰囲気すね。

お庭の方が騒がしい!どうやらリヤル高野くん登場のようです。

でた!


スタートの大門までジョグで移動です。



これってもみじなんだよねー。
今の時期に、ねー。



修学旅行気分で集合写真!

朝見る大塔と高野四郎。
いいですねー。

六角経蔵。
お経が納められた蔵で、下に取っ手が付いてまして押して回すことができます。
この部分を押して経蔵を一回りすれば、一切経を一通り読誦したと同じ功徳が得られると言われているということで。

さっそくみなさん回してます。


nakagakiさん、押して下さい(笑)

軽いという人や重いって言う人も。



2、3人ではどうにも回せないようです。


大門でストレッチタイム。

nakagakiさん「朝散歩に行ってたら鍵閉められちゃって」

トレラン「散歩じゃなくて徘徊jでしょ(笑)」

こんな感じで本日もゆるくスタートして行きます。

本日は九度山町まで下りまくる!らしい。
ちょっとチョウケイきてるんですが(汗)

大門のすぐ先に町石道のスタートが。
みなさんはりきって参りましょう!

本日は朝いただいた胡麻豆腐の職人さんが参加しておられます。
さっそく質問!

トレラン「胡麻豆腐はどうやって白いんですか?」

胡麻豆腐職人さん「外側の皮を剥いているからです」

普段見慣れている灰色の胡麻豆腐ですが、こちらでは墓石を想像させるので高野山では白らしい、なるほど。
勉強になります!

木こりさんと一緒なので道中もガイドしていただけます。
鏡石というのがあったのですが、名前の通り鏡面のような岩で、それはずっと磨き上げていたかららしいのですが、世界遺産となったいま触れてはいけないので苔が生して本来の鏡石ではなくっていました。
世界遺産認定の表と裏ですね。



ほんとにゆるやかに下りっぱなしです。

ちょこっと出てきた上りにて
石川さん「西城さん上りです」
西城さん「いいよ~」
石川さん「上りここしかないんです!」
はりきってお願い致します(笑)



やはり今日は下りメインということで下りのレクチャーがじっくり行われています。
わたくしはというと、ええバクダン補給中です。





参加者が下ってみせてからの、石川さんの本格下りセミナー。
木陰に隠れてバクダン補給中です。

西城さん「トレランさん、お腹が減ったー」

すっかりわたしがいろいろな食糧を持っているのがバレております。

トレラン「さっきあげたじゃないですかー(笑)はい、これ」

西城さん「うんめー」

すっかり俺の周りは桃太郎と家来状態になってまして、haruさんやPゴニアのバラモンさんにもおすそ分け(笑)
山もりあった食料があと僅かになってきてます(汗)





和菓子の配給の賜物か、最後尾はこれでもかっての主力メンバーが。
ガイドが二人とも居ますがいいんでしょうか(爆)

さて矢立にはお茶屋さんがあります。
焼きもちの、のれんが。
食糧調達のチャンス!
お店に入ろうとすると

誰か「やきもち売り切れ―」

トレラン「エエーッツ!まさかの!」

どうやらこんなにたくさんの人が来るとは思ってなかったというお店の方。
諦めモードでしたが、焼きもち自体は別のところで作っていて、今追加オーダーしたのでそれがあと10分くらいで到着とのこと。

トレラン「石川さん、あと10分でやきもち再入荷でーす!」

石川さん「了解です、待ちましょう!」

わたくしはお得なやきもち2個付いた抹茶セット。
無理を言って自分で立てさせていただきました。
「シャカシャカ」
ああ、まったり♪


後半も気持ちがいいトレイルです。
下りっぱなしはちょっと脚が、俺の脚がー。
どうやら木こりさんも相当膝にキテいるとのこと。
西城さんに内股気味がいいとアドバイスをもらいながら進みます。

正式な観光案内の資格をお持ちのharuさん。
俺らと一緒の時は普通にいろいろ教えてくれるのですが、みんなの前では相当緊張されるようで(笑)

ゴルフ場の脇を抜けます。

気持ちのいいトレイルです。

のどかな集落にでました。
だいぶ下に降りてきたかな。



二ツ鳥居から脇にそれて丹生都比売神社へ行きます。


こちらは天照大神の妹神の神社で世界遺産です。
今回はたくさんの世界遺産を見てますよねー、贅沢だ。






木こりさんも俺も脚が相当ヤバイのでnakamuraさんにロキソニンをいただきました。

木こりさん「トレランさん、まだ効きません」

トレラン「飲んでスグは効きませんよ(笑)」






真田幸村が馬に乗って駆ける撮影があったんだって。

だいぶお腹がへりました。

木こりさん「特製ランチが食べたい。トレランさん、終わったら特製ランチ食べに行きませんか」

トレラン「行きます!」

さらに元気が出て参りました。







紀ノ川と街が見えてきました。
反対に見える山々もとってもよさげです。

柿畑ー!

石川さん達はあの高架下までもう走ってます。
あそこまでかー!ヨシッ!

木こりさんは気合いでどんどん先へ行っています。
負けずに行きます。

丹生官生符神社へ。
白と黒の犬の神様の看板がありました。
これが空海さんを高野さんへ案内された神様の神社のようですね。
その長い階段の下に慈尊院がありみんなが待っています。

石川さん「トレランさん、ゆっくりでいいですからね。後ろ向きに降りたらどうですか」

後ろ向きにしてみるも、そこまで致命傷でないので降りにくい。
けっきょく前向きにギコチナク降りて行きました。



こちらはお乳の徳がある神様のようでした。

そこからロードで九度山町役場まで。
まーまー距離はありますがロードならなんとか走れるので石川さんに着いていけます。
九度山町役場の上り坂が最後。

石川さん達は猛ダッシュ。
さすがにそれは見るだけー(笑)

ゴール、お疲れ様でしたー。

ゴール後は近くの旅館のお風呂でさっぱりと。
旅館のお風呂なので定員4名ほど。
ヘビロテで、入って、すぐ出るってな感じ。

お風呂を出て石川さんやスタッフの皆さんと話してるなかで血液型の話に。
西城さんがAなのはみんな納得。

石川さん「トレランさんは何型ですか?」

トレラン「見たままのAですやん」

みんな「エエーッ」

トレラン「なんで?キチッとしてるじゃないですか」

石川さん「キチッとはしてるんですけど。うーん。」

トレラン「いいですよ、ズバッと言っていただいて(笑)」

石川さん「なんか独特の世界を持っておられるんですよね~」

褒められているのかどうかわかりませんが、なるほどー、自分では気付かないですねー。

さてさて車三台で特製ランチへ移動。
西城さんは時間がないので橋本の駅まで送っていくことに。
同乗の西城さんと話してて、研ぎ澄まされた感覚で走る石川さんと、スポーツ科学・理論で走る西城さん、それぞれ別のアプローチの仕方なので、参加者にとってはどちらもありがたいですよって話をしておりました。
西城さんの理論がとっても参考になります。
また次回よろしくお願いします。

特製ランチとは中華レストランのメニューで、昼夜問わずやっているメニューのことだとか。
しかーし、残念ながら本日休業、ガラガラー(涙)
急きょ、ラーメン屋さんへ。
スタッフさんの他にも地元のメンバーのKさんやごま豆腐職人さんもいらっしゃいます。
素敵な中華メニューがならんでおります。

トレラン「豚骨ラーメンセットかなー、キムチ焼き豚炒めもイイし、チャーハンもイイな~!」

石川さん「今はとっても元気じゃないですか(笑)」

トレラン「5時から、別のタイマーが入るようになってます(笑)」

フリーで乾杯!

久しぶりの中華、美味いね。
中華を食べながらみなさんにローフードを語っております(笑)
ここ3日間はずっと真反対のもの食べてますが、それはそれ!

今回は、走るコースとしての高野山最高でした。
女人道も高野三山も、ガンガン走れてしまうコースですし、町石道はひたすら下りの文句ないスペシャルコースですし。
さらに世界遺産を現地の僧侶の方にご案内しまくっていただき、トレラン中までもガイド付きで。
宿坊にも泊まれ、夜のツアーもあり。
いまだかつてない贅沢世界遺産ハピトレツアーのとなりました。

当日までご尽力いただいた、木こりさんとharuさん、僧侶の方、関係者の方々ありがとうございました。
石川さんのツアーは、いつもこうして最高のものになりますね、ありがとうございます。

武田の森、高野山、次回の長崎多々良山と空海繋がりです。
今回は空海さんに呼ばれたかもと石川さんがおっしゃられるのはうなずけるところです。
時空を超えたつながりと、現在の人たちとのつながりで最高のハピトレスタートとなりました。
なかなか次のハピトレのハードルがグイグイッと上がったような気がしますが期待しております(笑)


木こりさんが手掛けておられる高野槙のオイルが入った石鹸を参加者のみんないただきました。
ええ香りです。

トレラン#5 ハピトレ高野山~いつもよりスペシャル!世界遺産満喫ツアー 1日目 

2013-05-11 21:28:49 | トレイルランニング★工房
おはようございます。
外は雨、しかも厳し目でございます、なぜ。
そういえばnakagakiさんからメールが入ってました、なるほど。。。雨
みんな何でかなあと落胆でございますが、こんな天気も楽しんで行きましょう!
ゲストハウスの朝は、昨日泊まりになられた外国の方々がいらっしゃり一気にインターナショナルな雰囲気です。
朝ごはんをたべて、木こりさんの車で集合場所の極楽橋へ向かいます。

とその前に1軒だけあるというコンビニへ。
24時間ではなく昼間開いているということで街の食料品店のイメージでいたのですが
思いっきりココストアで、店内wifiで、クレジットカードも使えて
しかもおにぎりやお弁当が店内手作りなのです!

な、なんとわたくしの必須アイテムのバクダンおにぎりがなんと5種類も並んでいるではありませんか!
ヒョエー!!
コンビニに入ってくる男との子はアイポッドかのヘッドフォンでのりのりだし。
来る前のイメージと全然違うので朝からビックリです。
コンビニの迎えにはお肉屋さん。
木こりさんによると高野町では、コンビニやお肉屋さん、居酒屋さんなどはメイン道路の裏通りにお店を構えているということでした。
そしてここ高野山の土地は金剛峯寺が所有しているので、みなさんはお寺から土地を借りていることになっているそうです。
そんなところがあるなんて初めて聞きました。


なるほど話を聞きながら集合場所の極楽橋駅に到着。
ここ極楽橋駅に来ると、やはり山の中の駅だなという納得がいく雰囲気です。
すでにPスポとPゴニアのスタッフさんがいらっしゃいます。
おっと今日は増田さんと小林君!
Pゴニアもyagiさんに西城さん!

トレラン「西城さん、予定通り4日ぶりです!」

石川さん「4日ぶり?」

西城さん「日曜日にアルトラのイベントでね」

西城さんも1週間も開かずに再開ということで苦笑いでございます(笑)
お二人も我々と同じく奥の院のビジネスに泊まられたらしく近いところに居たのですね。
上からの雨をよける為に高架下へ。
そばの渓流の水量が半端なく、つんざく音です。
トイレを使わせてもらうらめにホームへ。

今回乗ることはありませんでしたが南海電鉄!
雰囲気は、いよいよ高野山へ来たという雰囲気のホームです。

時間になりブリーフィングが始まりました。
横の渓流がスゴイ音でなかなか聞き取れません(笑)
今回は、僧侶の方がお二人。
スタート前のレクチャーをしてくれる方と、一緒に走ってポイントで説明をしてくれる新人僧侶のMくん。
さてさてどんな感じになるのか楽しみにです。

まずはここの駅名でもある極楽橋へ。
前に見える朱色の新しそうな橋が極楽橋。

ケーブルがない時代は、ここから高野山へ入って行ったのでここからが聖域ということからそういう名がついたよう。
現在はケーブルで上まであがるのでここはハイキングコースの入り口となっているとのこと。
そもそも極楽橋という名称が、厳格には真言宗の世界観と合致しないということ。
死後、極楽浄土へ行けるとする顕教(仏教)に対し、真言宗(密教)は行きながら仏になれるとしているので、この橋の先も現世であるという考え方のようです。

さて本来ここからスタートする予定でしたが、雨のため女人堂まで木こりさんとNさんの車でピストン輸送をしていただきます。

先に到着して師匠達とゆっくり女人堂を見学。

さてさて2回のピストンで集合となり、女人堂のレクチャーをしていただきました。
ここ不動坂口女人堂は高野七口の一つで、明治までは女人禁制だった高野山で信仰深い女性がここまで来ていたお堂で唯一現存するものとのこと。
奥の院を中心に峰々をつなげると蓮の花のようになりその中に高野町があるという。
その峰々が本日のコース女人道です。

おっと、これが高野山のマスコット『こうやくん』!

入口で記念写真を撮っていざスタート。
高野山をグルット廻る女人道が本日のコースです。
みなさん、どうぞどうぞといつもの譲り合い(笑)

わたくしはいつも通り後方の定位置につかさせていただきます。
今日はNさんの同級生が初トレランに来ているとのこと。
背の高いKさん。
なんと京都で修行経験もある建具の職人さん。
いろんなスポーツをされてとのことで、初トレランもまったく堂に入っていらっしゃいます。

とさっそく天気も雨と言うことでレクチャーを先にということで。



最初のポイント弁天岳。

俺の前方に同行していただく僧侶のMさん。
1年前に修行にはいられ、この前資格を取って僧侶になられたとことか。
本日は作務衣に、ピッカピカのランニングシューズでご参加いだたいでおります。
運動は4・5年ぶりということで、橋本までシューズを買いに行っていただきました。

晴れていればここから大塔が見えるらしい。
残念。

大門、でかい。



助けの地蔵をすぎて舗装路を進みます。



石川さんちょっと行きすぎました。
木こりさん「ここです!」
みなさん少しバックして下さい(笑)

山を登り始めるとそこば伐採ゾーン。

山頂には戦争の忘れ形見。
砲台跡のようです。

木こりさん「ここはろくろ峠というのですがなぜかわかりますか?」

トレラン「女性の人が首をのばして街の中を見ている様子から」

木こりさん「正解です」

当たった(笑)
こんな遠くからだと、人そのものが見える距離ではありませんから
あそこの寺で子供が主人が頑張っているという想像していたとのことです。
とっても切ないですね。

奥の院の下りはいろんな植物がみれます。

木こりさんが文字の木の説明をしてくれました。
御茶席で出てくる黒文字ですね。

さてわたくしはいつも通りハラヘリヘリハラなので小休止の度にバクダンおにぎりをかじっております。

石川さん「もう食べてるんですか?ちょっと!トレランさんが今何してるか、みんなに言ってあげてくださいよ(笑)」

トレラン「ローフード生活しておりまして、ここ2ヵ月で5キロ痩せました」

yagiさん「また~さすが!(笑)」

トレラン中は生トレイルミックス食べるべきですが、少々手間とマニーがかかりますので。

Mくんは頑張って説明をしてくれます。
それにしてもここまで快調ですね。

中の橋案内書到着。
前半戦の女人道終了。
案内所の方ではお土産屋さんが。
ああーこっそり饅頭買ってこようかなーという誘惑が。
諦めてバクダンおにぎりをいただきます。
石川さんもグリーンマグマ接種中です。
石川さんが肩をたたくので振り返ると
ニタッーと歯がオールグリーンの師匠。

トレラン「ガハハハーッ!」

みんなにも見せて笑いを取ってました。
石川さんの接種の仕方として水を含まずにそのまま取るのがベストの事でした。


さてこれからは奥の院ツアーです。

雰囲気がガラっと荘厳な雰囲気に変わりました。
金剛峯寺さんはありとあらゆる方を受け入れているので
豊臣家や徳川家をはじめとする戦国武将の墓がある一方で、大企業の墓もあるかと思えば、一個人の墓もある。
法然さんや親鸞さんの墓もある。
それぞれの時代の有力者たちが求めた地のようですね。
いろんな形の墓石や供養塔があって、なんだか異世界にいるようです。

後半戦は高野三山です。
奥の院を囲む三つの山を特に重要な山と捉えているようです。
けっこう今日は走りますな(笑)

お待たせしました!
西城さんの上りのレクチャー。
レクチャー後、さっそく西城さんに引き続きみなさん走って上がって行きます。

一つ目ゲット。

にしても僧侶のMさんすばらしい!
初トレランとはまったく思えないその走り。
特に下りが超スムースで私もついて行くのがやっとです。

二つ目ゲット。

小川が流れるとっても気持ちいいゾーンに下ってきました。





フィニーッシュ!
みなさんお疲れさまでした。
今日は全部走れるコースで、しかも下りが全部テクニカルだったからちょっとチョウケイに来ました。

本日のお宿までランニング。
ずっと気になっていたのですが初めて行ったハピトレ京都とかでお会いした方だと思われる方が参加していらっしゃいまして。
その方が話しかけて下さいました。
やっぱり!
7年ぶりくらいですから超お久ですが、覚えて下さってたのが嬉しかったですね。
Nさんは当時エクステラをやってらして、体がゴッツかったのでよく覚えてました。
現在でもすばらしいボディを維持しておられました。
当時初心者の俺は、そんな方とはお話できることもなかったのですが
とってもジェントルな方でした。


本日のお宿『宿坊福智院さん』
唯一の温泉付きでございます。
濡れた体と足が冷たくって、温度も下がってきてじっとしてると寒いです。

さくっとお風呂に行きたいとことですが、宿の説明をしっかりしていただきます。
風呂ーーー、サムイー。

お風呂は二カ所。
露天風呂と畳風呂。
畳風呂?

部屋から遠い畳風呂をnakamuraさん達と敢えて攻めてみました。
ガラガラー、扉をあけるとそこは和室?
ほんとに畳が敷いてあります。
後はお風呂場の施設があります。
いいの?ほんとに。ここに水をかけても?

トレラン「わーい、わーい」

なんだか畳の部屋で水遊びをシテイル変な感じですが、畳は床の冷たさが無くって冬場は相当いい感じだと思います。
けっきょく畳風呂には俺ら3人だけで、残りの方々は近くの露天に行った模様です。
貸し切り極楽畳風呂でした!


さーて!お待ちかねの夜の懇親会!
場所はすぐ近くの『居酒屋いまちゃん』
終了時に僧侶のMくんに木こりさんとおいでよと声をかけていたのですが、
そこに居たのはヒップホッパーな兄ちゃんで、みんなビックリ(笑)

山菜出ました、ドーン!

初夏に食べる鍋、どうよ!

俺の前に鍋があるわけですが

Fさん「鍋の前に座ってるんだから鍋奉行しないと」

俺はビールとトークに夢中で、ほったらかしです。
向かいのNさんの奥さまにお任せさせていただきます。

大盛り上がりの懇親会に引き続き『夜の伽藍見学ツアー』でございます。
と、思いわたくしヘッデン持って参りました。
いやはや、まだまだ盛り上がっていきますね。

石川さん「みなさん今日はヘッデンは要りません」

が、とりあえずヘッデン装備しときます。

参加者の方「ヘッデン要らないっていったじゃないですか(笑)」

トレラン「ちょっとちょっと!突っ込むのは、電気つけてからにして下さい(笑)」

参加者の方「関西人だから突っ込まずには居られなくって(笑)」

夜も外灯が結構あるので明りは十分です。
とりあえず、乗せたままにしときます。

dateさん「ヘッデン付けないんですか」

トレラン「さすがの俺も、つけていい状況かどうかは判断してます(笑)」

dateさん「(笑)」

今度は出発前に説明していただきました先輩の僧侶の方が案内していただけます。
昼間とは違い、フォーマルな僧侶の袈裟を来て頂いており、朝の方と一緒とはすぐにはわかりませんでした。

そして提灯を配っていただきました。
カッチョエー!

高い木々での上では変な鳴き声が。
ムササビのようです。



大塔、でっかいですねー。



ちょうど時刻は9時前。
横の高野四郎と呼ばれる鐘が打たれる時刻です。
日本で4番目に大きな鐘からその名前がついたとか。
一日にならす鐘の数は108回。

その数は一度鐘を鳴らすごとに石を置きならべてカウントされてました。
夜の伽藍ツアー終了。
貴重な体験をさせていただきました。
ほんとに今までになかったスペシャルなハピトレ1日目でした。


さてさて宿に帰って消灯時間は過ぎているわけですが、こっそり飲み会が始まるわけで。
さらにビールが入ってエンジンがかかったnakagakiさんを何度もみんなで止めるのですが
みんな「シーッツ!!小さな声で!」
どうにもとまりません(笑)

師匠からメールが来ました。
『今日は静かに寝て下さい』

「・・・」

トレラン「かいさーん!!」
本日終了、ありがとうございました。

トレラン#5 ハピトレ高野山~いつもよりスペシャル!世界遺産満喫ツアー 前日 

2013-05-10 23:00:15 | トレイルランニング★工房
ハッピートレイル高野山の募集が始まり、HPの行程表を見ると
ムム?いつもと違う。
いつもはスタート&ゴールのざっくりな行程表ですが
なんというか内容がとっても具体的+充実しているわけです!

『これは!高野山の木こりさんがからんでいるに違いない!!』

と思い電話するとやはり当たり~(笑)
世界遺産を廻り、宿坊に泊まり、僧侶の方からのお話も聴け、ナイトツアーまである!
予想通り募集も好調のようで数日で定員近くに達したとこのこと。
手をかけて中身を充実させると皆さんも食い付きもよろしいということのようです。

当日の夜更け前から出発するのは大変つらいので、木こりさんに前泊からのセッティングをお世話になります。
仕事終わりで出発するも、近畿道は思いっきり通勤ラッシュ!
途中、南海河内長野駅でFさんと合流する予定が全然着かない、全然着かない。
予定より1時間以上も遅れてしまい大変申し訳ございません。
10年前、河内長野に出張で来た時は、とってもニュータウンな感じだと思いましたが現在は普通の駅前でした。

Fさんと合流し、九度山町役場を目指します。
2日目のゴール地点なので、こちらに駐車させていただきます。
役場では木こりさんの彼女のharuさんが待っていただいておりました。
haruさん、大変お待たせして申し訳ございませんでした。
ここからharuさんに高野町の宿まで送っていただくという、大変贅沢な接待コースとなっております。

本日の高野町への道は、広いメイン道路でなく、近道だと言う山道。
時折、すれちがいポイントはあるものの基本的には車一台の細ーい山道です。
そこをharuさんはどえらい勢いでかっ飛ばして行かれるわけで、とんでもないスリル!
一度も後退することなく対向車とやり過ごしてられるというのは、すんごいドライビングテクニックです。
haruさんによるとお父様に、この道を一人で行けるようになったら一人前だと言われたとのこと。
もう一人前どころかトップレーサー並でございます(笑)
後続車もピタッと付いてくるし、広い道に出た途端デッドヒートのように駆け抜けて行きました。
ここはそういう走り屋の道でもあるらしく、自分が来る時は広い道で上がって来たいと思います。

標高80mほどの九度山町から標高800mの山の中へ。
道中にはぽつぽつと家はあるもののどこへ連れていかれるのだろうと言う心配も(笑)
高野町へ近づいてきたということですが、『日本で最後の仇討』が行われたポイントもあり超コエーところです。
するとパッと高野町に入りました。
ヘッ?街やん。

なんということでしょう標高800mの山の上に街があるではないですか。
寺社や宿だけがあるくらいに思っていましたが、
広い道路、マンション、たくさんの外灯、お店、生活施設等。
そこらへんの田舎街よりだんぜん都会の気も致します。
奥の院への道すがら、わたくしとFさんは驚きまくりです。
何で山の上にこんな街が!!


本日の宿に到着。
トタン小屋?
なんと昨年オープンしたばかりのゲストハウス『Kokuu』さんでございます。
扉を開けてビックリ!
中は真っ白、今時の最新建築です。
高野町で唯一のこのスタイルは外国人観光客にも人気でなかなか予約がとれないとのこと。
ここのオーナーの方と木こりさんが知り合いでこんな素敵なところに泊めていただけることに。
すばらしい紹介ビデオもあります。

と向かいの部屋のドアが開き師匠登場。
年末の時より若返っておられサーファーな感じでイケイケです。

トレラン「よろしくどうぞ!」

それから木こりさんが予約していただいたという居酒屋さんへ。

木こりさん「すずめのかくれんぼ、というところへ行きます!」

トレラン「アッ、知ってる!」

なんと私がネットで気になっていたお店の一つ。

木こりさん「まさか知っているとは。マスターが面白いんです(笑)」

楽しみ!

お店は確かに裏通りにひっそりございました。
いろんなメニューがありそうで、

木こりさん「マスターのお任せ全部!」

でお願いしてくれました(笑)


ここで俺が前より痩せたということから最近ローフードを初めている話になり葉っぱかナッツが主食だと話していたら

師匠「トレランさん、これ葉っぱありますよ」

と付け合わせの葉っぱをガンガン進められるわけで。

トレラン「完全なローじゃないんで(笑)」

これだけの御馳走を目にして葉っぱだけは嫌です。

師匠「Eat&run読みましたか?」

トレラン「買いましたけど、まだ最初しか読んでないです。えーっと、バナナばくばく喰うところ」

師匠「それは最後のあとがきです(笑)」

師匠も3月にお寺でマクロビや絶食を経験してきたとか、いろいろと貪欲ですね。
刺身やオニオンフライなど大変料理のレベルが高うございます。
お酒も赤ワインとだけあったので、何があるのか尋ねると持って来ていただけました。
と、南アフリカ、イタリア、イタリア、フランスの4本。
そのセレクトのセンスにビックリ!ただの居酒屋じゃねー!

トレラン「このセレクトすごいじゃないですか!!」

こんな素晴らしいワインが置いてあるということで、ここの料理の美味しさも合点がいきました。
どれも興味がございましたが南アフリカをグラスでいただきました。

トレラン「美味い!!」

と、マスター登場。

マスター「バァ!!」

トレラン「バァ!」

いきなりものすごいテンションマスター登場しましたが、こちらも負けてられません(笑)

お話によると、マスターは昔なんばでお店をだされていたようです。
ワインはさっぱり分からないということで、知り合いの神戸のソムリエさんに送ってきていただいているとのことです。
それにしてもビールにもワインにも合う美味しい料理で、高野町でこのレベルのお店にであるとはビツクリです。
マスターは高野町のこれからのことを心配して昔の高野町を取り戻したいから、高野町のために頑張っている木こりさんを応援したいとおっしゃっておられました。
しかも帰り際には、ワインのボトルを持って行きと下さいました、ありがとうございました。

宿に帰って、木こりさんといただいたワインで1時くらいまでひっそり飲み会。
最高の前夜となりました。
雨は何とかやんだ感じです。
明日は予報に反して晴れるんじゃね?

ALTRA試し履き&トレイルランニングクリニック

2013-05-06 21:07:58 | トレイルランニング★工房

グラフロからの~ネイバーです。
9時半過ぎにネイバーに伺うとほとんどの方はすでに集まっておられました。

おっと居ました西城さん。
トレラン「お久しぶりです」
で中辻くんも。
何気にアルトラ履いたことないので今日は楽しみ。
トレラン「西城さん、どれ履いたらいいですか~」
西城さん「来るのが遅いから、ローンピークはないよ(笑)」
トレラン「ええーッ!」
ということで本日はロード用のインスティンクト。
ま、海外ではそもそもロード用、トレイル用の区別もないらしいので良しとします。
と遅れてPゴニアのnakamuraくん登場。
相変わらず朝が苦手なようで(笑)

ネイバーから鴨川河川敷へ移動ウォーキング。
スッシー「トレランさん、この最中も西城さんのチェックが入っています」
なんとすでにクリニックが入っているのね。


自己紹介。
みなさん必ずひと笑いを起こしていきます。
THE関西です。
西城さんに感想を聞くと、関東ではみんな真面目に話をするんだって。

まずはその場にまっすぐ立つ。
その時に足先がまっすぐであればいいらしい。
わたくしはやや外に開き気味。
先ほど、ここまでの道のりもみんなガリ股気味の方が多かったとか。
足先を真っすぐって、意外としんどいかな。

つづいてパートナーに肩を押さえてもらいつつの足首・膝を使わないでその場でジャンプ。
直立不動ジャンプって感じ。
要は、人間の筋肉には弾性があるということ。


つづいて一歩一歩を確認するように進みます。
ええ、面白い光景になってます。

あと、地面を踏みしめる感覚をつかんだり、肩甲骨を動かす、骨盤を回すなど
からのジョギング。
ゼロドロップのシューズの独特なランニングはとっても新鮮な感覚です。

さていよいよトレイルへ。
住宅地を進んで舟山の周回路へ。

ゴルフ場を横切る前に、プレイヤーへお知らせ。
スッシーが鳴らしたのに、また押そうとするいたづらボーイ中辻くん(笑)

1週目はスッシーの案内付きで。
2週目は時間差で個人走。

地面からの跳ね返りを一番効率良く受けれるケイデンスは180歩/分らしい。
希望者に計測計が渡されてそれを参考にジョギング。
って、すぐ近所で2個も3個もなっているのでミキサーされてそれは五月蠅いことになっております(笑)
またイタヅラボーイの中辻君がnakamuraくんや俺の耳元に押しつけてきます。
ええ、トップランナーの中辻君から逃げられる術はありません・・

2週目、間隔をあけての個人走。
相当間隔をあけたはずなのに次々抜かされていく俺・・


アルトラは、前足部が面積があるので、登りが楽です。
フラットでも安定感がありました。
いいなと欲しいなと思いましたが、あと2週間でローンピーク1.5が出るですとぅ!
危ないところでした。

ネイバーに帰って、みなさんスムージーやスコーンに下鼓。
そんなに走っていないアルトラのFさんも爆食中です。
イベント終了後、西城さん達はPゴニア京都へ。
準備してきた服を忘れたからお買いものらしい(笑)

そこからスッシーおすすめのラーメン屋さんへ。
せんのーかぜにのおってー。
美味しゅうございました。

西城さんは修学旅行以来の京都だとかでテンションが上がっておられました。
是非とも定期的にいらしていただきたいものです。

とっても楽しい休日でした。

グランフロント大阪を探索

2013-05-05 20:24:26 | もろもろの出来事

家の用事もひと段落ということで大阪にきました。
目的はオープンを楽しみにしていたグランフロント大阪。
日本初オープンのお店もあったりで興味しんしんです。
266店舗もありGWということで、行くべき店をきっちり抑えて無駄な時間と行列は避けたいところです。

まずは日本初上陸の『THE CITY BAKERY』へ。
雑誌によると朝7:30オープンということで朝一に来ましたが
GW中は10時オープンだとか。
しかもあらゆるエスカレーターも封鎖されています。
仕方なくオープンまで待ちぼうけでございます。

さっきまでほとんど誰もいなかった南館の入り口は、オープンが近くなった今とんでもない行列になっております。
1階の入り口は当然で、2階の渡り廊下もすんごい行列です。
警備員さん達は、オープン前の打ち合わせを念入りにされています。

オープンになりお目合えてのうめ地下のTHE CITY BAKERYの前に行くと。
久々にみた奥が見えない数百人の行列。
店員さん「クロワッサンはおひとり2つまででお願い致します~」

「無理!」
ということでTHE CITY BAKERYはいきなり諦めました。
となりのイタリアチョコショップの『Caffarel』さんで朝食をすまして、もうランチの行列に並びます。
ちょうどお昼にわさんがお見えになるそうで、ちょうど良かったのです。

ランチに並んだのは『JOE'S SHANGHAI, New York』
世界三大小籠包のお店でございます。
店内に案内されてすぐわさんもお見えになりみんなでランチ。

かにみその小籠包はとっても濃厚でした。

食後、お友達のかちょーさんがいるクライイングジムへ。
大人気で超お忙しくされていました。
にもかかわらず時間をさいて話していただきありがとうございました。

そこからはわさんと別れて個別の行動です。
さて今からが本番です。
一番上から順々に見ていくことに。
しかし、まー、人が多い。

店の中はまだしも、店間と上下のエスカレーター移動がとんでもなく大変です。
東京の方々はこんな苦労を毎日してられるのかと思うと言葉になりません。

事前にチェックしてきたお店を順々に回っていきますがどれも
期待はずれです。
南館、北館とスゴイスペースを確保しているはずですが
中が空洞の建物なので1店舗ごとのスペースが猫の額ほどです。
はやりの構造なのでしょうが、ちょと。


THE CITY BAKERYは相変わらず混んでますが、併設のカフェはすぐに入れそうな感じです。
ので御入店。
噂のホットチョコ+マシュマロをオーダー。
甘いだけ。
これで700円って・・・

そろそろ飽きてきたころ夕方から参戦のかーじーさんが登場。

夕ご飯はこれまた気になっていた『mango tree kitchen "khao man gai"』のカオマンガイ!
湯鶏とそのスープで炊いたゴハン。
あっさりとした中に旨さがありました。

それから夜モードに突入。
ここにはワイン博物館とビール博物館がありまして、先ほど見に行ったところ
フードコートと化しておりました。
ワイン博物館よりワイン数が多い『ワインショップ・エノテカ/カフェ&バー エノテカ・ミレ』へ。
こちらはショップとバーが併設されており、ショップで購入したワインを+¥1050でバーに持ち込めるので大変リーズナブルです。

かーじーさんチョイスにより本日はこのワインを頂きます。
バーでは日替わりでスペシャルワインをグラスで提供しておられますが50ml¥5000とかは簡単に飲めるもんではございません(笑)


ラストはこれまたオープンが気になっていた『SUNTORY WHISKY HOUSE』
こちらは、展示室と、ダイニングと、バーの複合施設になっています。
なんと行っても気になったのがウィスキーに合わせた料理と、
専門の方が作ってくださるハイボール。

わたくしのお気に入りは白州です。
ふむふむプロが作ったハイボールは・・・
自分で作ったのと同じでした(笑)
あっと言う間にラストオーダーになり
今度は山崎に。

丹波鶏のグリルが合いました。

今日は朝8時から夜23時までグラフロ満喫しました。
もうしばらくは来なくていいです(笑)






Do It Yourself!石垣修繕

2013-05-03 20:16:54 | もろもろの出来事

世の中はGWですが、田舎ではみなさん田植えに大忙しです。
わたくしは家の石垣の修理です。

家の石垣はしっかり作ってないので間から土がでたり、一部崩落しているところもありました。
後輩の土建屋にも相談したりしていましたが、やはりマニーが大変かかります。
ので自分でやっちゃいます。

石垣を簡単に掃除して、石の隙間に小さな石をかまします。
それからモルタルをぶっこみます。
練って、ぶち込んで、また練ってぇ。
GWの3・4日はこんなことをしておりました。

しかしまだあと4分の1残してモルタル終了。
残りはまた後日と致します。

本日のモルタル使用料:10kg×12袋=120kg




水道漏水中

2013-05-01 20:11:26 | もろもろの出来事

夜中に水道をつかっていないにもかかわらず
『シャーーーッツ』
と水道管から、勢いよく水が出ているかのような音がしております。

??

どうやら漏水しているかも。
ということで外の水道メーターのパイロットをチェック。
どこも使っていないのに回っております。
漏水確定!

翌日水道局に電話をして来て頂きました。
部品が無いので修理は連休明けになるとのこと。

皆さまもたまには水道メーターで漏水チェックをしてみてはいかがでしょうか?