配線図とにらめっこした結果、どうやらアースはパーキングブレーキセンサーから取ってた模様。
ナビ取付から1年も経ってるのですっかり忘れてましたw
どういう事か分かり易く言うと。。。
車載用DVDプレイヤーというモノは安全面の配慮から、基本的に走行中は映像が表示されないように設計されており、それを検知するのがパーキングブレーキというわけです。
パーキングブレーキONで安全装置に電流が流れ、解除されるしくみです。
なのでパーキングブレーキON・OFF関係なしに映像ONにするには、安全装置を常時ONにしてやればいいだけの話。
通常はこれをパーキングブレーキ警告灯の配線に繋ぐんですが、ここを(-)アースにしてやる事で、先ほどの安全装置常時ONの状態に認識させる事が出来ます。
前置きが長くなりましたが作業としては、パーキングブレーキ検知の配線に割り込ませてやるだけの簡単なモノw
ここまでやって一度動作チェック。
アクセサリONで作動・スモールライトONでイルミ点灯を確認。
作業時間15分くらいでした。
あとは圧力センサーを取付け、配線を車内へ引き込むだけです。
実はこれが一番面倒だったりしますがw
話は全く変わりますが帰りにベリのCD買いに行ったら売ってませんでしたorz
ナビ取付から1年も経ってるのですっかり忘れてましたw
どういう事か分かり易く言うと。。。
車載用DVDプレイヤーというモノは安全面の配慮から、基本的に走行中は映像が表示されないように設計されており、それを検知するのがパーキングブレーキというわけです。
パーキングブレーキONで安全装置に電流が流れ、解除されるしくみです。
なのでパーキングブレーキON・OFF関係なしに映像ONにするには、安全装置を常時ONにしてやればいいだけの話。
通常はこれをパーキングブレーキ警告灯の配線に繋ぐんですが、ここを(-)アースにしてやる事で、先ほどの安全装置常時ONの状態に認識させる事が出来ます。
前置きが長くなりましたが作業としては、パーキングブレーキ検知の配線に割り込ませてやるだけの簡単なモノw
ここまでやって一度動作チェック。
アクセサリONで作動・スモールライトONでイルミ点灯を確認。
作業時間15分くらいでした。
あとは圧力センサーを取付け、配線を車内へ引き込むだけです。
実はこれが一番面倒だったりしますがw
話は全く変わりますが帰りにベリのCD買いに行ったら売ってませんでしたorz