relaxin'

日々のあれこれを、つれづれなるままに・・・

はじめての美容院。

2010-03-30 | こども
いつもはバーバーオカンで済ましてるkazですが、もうすぐ入園式なので私のいきつけの美容院で初めてカットしてもらいました。
前日から『こわい』と言い続けたkaz。
『ママがハサミ持つ方がよっぽど怖いと思うんやけど』と言い聞かせても耳に届かん感じで、当日。

私のカットのあとに切ってもらうことになってたのだけど、私が終わったらサッサと帰ろうとしたので説得開始。
とにかく不安なkazは、ひたすら私を叩いて抵抗。
ここまで無理矢理させる必要もなかったのだけど、ここで引き下がったらたぶん二度と美容院で切らないって言いそうだったので、最終手段のモノ釣りで落としました。
けど、ひとりではイスに座らないと言ったので私の膝の上でカット。
2人ともケープかぶったけど、出来上がって脱いだら2人とも毛まみれでエライことになってました。

親のエゴに付き合って頑張ってくれたkaz、ありがと。
でも、切り終えたあとの自分の姿見たら満更でもない感じでニヤついてました。
ちなみに、手に持ってるのが褒美品の郵便車です。

そして、先程ようやくスモックができあがりました。

夜な夜な睡魔と闘いながらの作業。
結局、作り始めてから何日経ったのか。
適当にやり過ぎたのでクオリティ悪し。
カタチ歪んでます。

乱舞。

2010-03-29 | 日常
今月初めに行った幼児教室の体験入園。
歌ったり、踊ったり、遊んだりの1時間、楽しそうにしてました。

ただ、kazがメジャーな童謡をひとつも歌えなかったのが親的に不憫に思った反省点。(ちょうちょも歌えない)
知らないながらも体を揺らして、はたから見れば知ったか風な感じで一生懸命歌ってて。
一般的な歌に何故か興味を持たなかったので、私がデタラメな歌ばっかり歌ってたのがここにきてツケが回った感じ。
こんなオカンでごめんよ。
今度からまともな唄を歌います。

体験入園後、これは絶対聞いて帰らなあかん!という入園式の装いを終わってすぐに園長先生に質問。
『親も子も、普段よりキレイな装いをされる方が多いです』とのコト。
普段よりキレイ…簡単なようで難しい。

スーツは少数的な言い方をされたけど来年また幼稚園の入園式あるし無難にスーツにしようと思ってたら、来年通う幼稚園は入・卒園ともにカジュアルな装いの方が多いという情報を聞き。
ならば、スーツを買う必要もないか…と思って単にキレイめ路線へ変更。
神戸の思いつく限りのショップを巡り、やっとこさ購入。
子供が主役なのに、私のを探す方が手間取った。。。
それにしても、普段ルームウェアと紙一重な装いしかしないだけにキレイめな装いがホンマ似合わん。
ひどい。

その帰り、思いつきで足の指のシモヤケを診てもらおうと皮膚科へ。(水虫かと思ったけど違った)
問診票を確認しながら先生が診察するのだけど、その問診票の字が恐ろしくダーティー。
字は体を現す、というけれどフザケた性根の私の字はこれでもかってぐらい乱れ舞ってて。
関係ないけど赤面モノでした。
これでも、昔は字の綺麗な人って言われててんけどなぁ。

字の美しい人間になりたい。
そうなるには、性根を正すか日ペンの美子ちゃん的なモノをするか。
どっちなんやろ。どっちもか。

2世代で。

2010-03-26 | お出かけ
高校時代、青い春を共に過ごした旧友たちと4組2世代・計9人で集合。
意外にも4組で会うのは初のコト。

よく食べて、よく遊ぶ。
実に賑やかでした。

強風が吹きすさぶ真冬のような寒さにもめげず、ひたすら走り回り。
噛み合ってるような噛み合ってないような、でも噛み合ってる感じで遊び。
有難いコトに、kazの取り合いのような事にもなったり。
それぞれの子供たちが、それぞれを意識して遊ぶようになった姿を見るとすごく感慨深いものがありました。

kazを含めた3人は、この春から幼稚園。
それぞれ家が離れてるので、こうして遊べるのが次いつになるのかって思うと、『また遊ぼうねー』と言いながら別れる姿を見るのがハハ的に切なくなったり。
勝手に1人でおセンチな気分になってました。

ちなみに、この4組の年齢層は、0・2・3・4ついでにアラサー。
1人は昨年の大晦日に2人目を出産、あとの2人も既に2人目を妊娠中。
ワタクシは…、言うまでもない。

最近、あらゆるところで周りが2人目を妊娠and出産ラッシュ。
新生児を見る機会が増えて改めて思ったのは、『一家に一台新生児を』ってぐらい新生児のかわゆさは別格。
チチ出ませんけど新生児の間だけレンタルさせてください、って思う。
私もいよいよそんな気になってきた。
また、抱きたいな~。

新参モノ。

2010-03-24 | 日常
今の携帯を使って2年半。
不具合が起きつつキワドイ状態でいたNOKIAに別れを告げ、iPhoneユーザーになりました。
ダンナも一緒に変えたので、夫婦でiPhoneユーザーに。

メールと電話とカメラができればイイ…と思ってた私がiPhoneにする必要なかったけど、新規にすれば0円ってのに惹かれて変更へと至り。
10年近く慣れ親しんだナンバーともグッバイいたしました。
使いづらい面もあるけど、1日経って結構使いやすい感が出てきた感じ。
ただ、kazが携帯だと見なしてくれずオモチャと思って勝手に使うのが難点。
ソフトバンクから面白いオモチャ貰ってきたって思ってるみたいやし。
家族でiPhoneライフ、楽しんでこうと思います。

話は変わり。
我が家に、ダンナ用のおイスさまがやってきました。

ハンス・J・ウェグナーのPP58/アッシュ材ソープ仕上げ・ナチュラルレザー
これまたアクタスでの出会い。

だんなイスを選ぶにあたっての基準は、Y氏に見劣りしないモノ。
Y氏を2脚置く考えはなかったので、気になったイスを見てはY氏との並びを想像しつつもコレってのは無く。
そんな時に久しぶりにアクタスに寄った時に見つけたのがこのイスで。
ダンナと2人、一目で気に入りほぼ決定。
と思いつつも簡単に決断できるような代物でもなかったので、1週間置いてて貰うことに。
新居の事もあるので諦めようかと思ったけど、新居にベッドやソファなどの大型家具を置かないのでその分の予算を回すということで悩んだ末に購入しました。

実はこのおイスさま、ずっと倉庫に眠ってた2006年製のデッドストック。

画像小さすぎて読めない(苦笑)
座面のレザーがキズの多いものが張られてて、それだけで当時はじかれたらしく。
でも、そんなキズなんてノープロブレムな私たちにはお宝発見的なノリ。
しかも、デッドストックなのでディスカウントされていて。
この価格で構いません、と出された価格から更にダンナは値切り、破格の値段で購入できました。(アクタスで値切ったダンナがすごい)

ソープ仕上げなので無垢素地に近いし、かなり汚れも目立つと思われるけどそれも味。

既に目立った汚れがチラホラ
座面のレザーがアメ色になっていくのも楽しみです。

このPP58、Y氏とはまた違う座り心地の良さ。
座面がお尻の方に向かって低く傾斜がつけられているのでどっぷり座れるし、背面がYよりしっかりしているのでもたれた感じはY氏よりイイです。
同じウェグナーデザインだけど異なる趣の2脚のおイスさま、一生モノとして座り続けたいです。

幼心に思うこと。

2010-03-18 | こども
今日、2人で遊んでる最中に突然『ママ、kazのことキライとおもった?』と聞いてきたkaz。

いきなりどうした?!とビックリ。
その真意を聞いてみると、どうやら新しい幼児教室に行かされるのはキライになったからだと思ってるようで。
kazの中では“ママと長い時間離れる=ママはkazのことキライだから”というような図式が組み立てられてしまってたらしい。
それ聞いてたら泣きそうになってしまった。。。

とにかくそんなワケないやん、と釈明。
もうすぐみんな(kazの友達の名を挙げて)もママと離れて幼稚園に行くんだよ、と説明したり。
何となく納得はしてくれたけど、kazの中では新しい幼児教室に行くことに対して少し不安感を抱えているようです。
そのあとも『kaz○○(幼児教室名)行かない』と言い、何故かと問うと『ママとあいたい(一緒にいたい)から』と、つぶやき。
今の幼児教室の母子分離が始まった時と同じパターン。
最初は離れたがらない日が続きそうな予感がします。

そんな発想をすると思わなくて驚いたけど、そういえば繊細だったな…、ウチのムスコ。(みんな、そんなもんなのかな)
でも、想いを全部言った様子ではなかったのでこれが真意なのか疑問は残るけど、kazなりにいろいろ考えてるんだなぁと気付かされました。

のんびりと過ごす。

2010-03-13 | 日常
いつでも行けると思うと逆に行かなくなってしまった実家。
幼児教室に行き始めたらもっと行く機会がなくなると思ったので、久しぶりに実家へ2連泊してきました。

実家へ行く日、いったん母と元町で待ち合わせて買い物へ。
ランチは前に友人と行った64へ。
前回気になってたストゥーブランチを頂きました。

白身魚・あさり・お野菜いろいろの具だくさんスープ。
スープは特に味付けされてないような具のうまみだけが出たお味。
ホントおいしくて一滴も残すことなく飲み干しました。
フォカッチャもおなかに入るだけ入れて、満足。
おいしもの食べれるとホンマ幸せ。

この日は、幼児教室用の紐パンとランチセットを探しに行ったけど収獲ナシ。
友人の出産祝い品と私のメイク道具だけ連れて帰りました。

シュウウエムラ新商品のメイクアップベース
雑誌で見て気になってたフォーム状の下地。
実際付けて貰ったら気に行ったので即買い。
私の嫌いなベタ付きもなく、薄付きなのにカバー力ありという理想的な下地でした。

そして昨日、実家の近くでは『いかなご祭り』が行われてました。
この時期に実家の最寄り駅に降り立つと、どこからともなく生姜とお醤油の甘辛~い香りが漂ってきて、この香りをかぐだけでも春がやってきたな~と感じます。
いかなごの原価が例年より上がったって理由もあるらしいけど、私が神戸に帰ってきてから全くいかなごを炊いてくれなくなった母。
今年は、いかなご祭りで母が買ってきてくれた漁業組合特製のいかなごを食させて頂きます。

ホントは昨日帰る予定だったけど、この日はダンナが夜通し呑んべぇするということで急きょ連泊となった次第。
友人と会うにも微妙な時間帯だったので、久々にマリンピアへ。
BSHOPに行くとキッチングッズが10%オフだったので、こまごまと購入。
あとは愛用のSUNSPELを買い足し。
SUNSPELは質実剛健なデザインなので色気(?)はないけど、洗濯に強いし着心地もピカイチ。
親子でサンスペル着てます。
そういえば、昔はキッズも置いてたけどすっかり見なくなったなー。
また出てこないかしらん。

たいこがいちばんすき。

2010-03-09 | 日常
いらないと言えばいらない代物だったので、ずっと見送ってきた電気ケトル。
買うならラッセルホブスって思ってたけど、スーパーでたまたまT-FALのステンレスのを見つけて、カード会員なら更に割引!ってのにまんまとはまり、ついに購入しました。

注ぎ口のステンレス部分がボンド貼りなのが気になる…
湯沸かしが劇的に早いとイメージが先行しすぎて実際使ったらそうでもないというズレがあったけど、めちゃ便利。
調理道具が最低限しかない我が家には湯沸かし用のケトルがサビかけの琺瑯のしか無く、結局空いてる鍋で行ってただけに(やかんぐらい買えよってな)かなり革命的なできごと。
電気ケトル、すギョい!!(さかなクン風)

さかなクンと言えば、何故かダンナは丁寧におさかなクンと呼ぶ。
単なる最初の覚え違いらしいけど、妙に笑えます。

全く前置きと関係ない話ですが、先月末の書き忘れを思い出したので。

久しぶりのダンナのライブにkazと観賞してきました。
ダンナの後輩であるホストの方が、六甲のジャズ喫茶『2nd HEAVEN』で定期的にメンバーを集めてライブをしていて、前にも一度参加。
メンバーは大学のOB・OG・現役で。
観客は、その関係者+私とkazというかなり内輪なライブでした。

久しぶりの生ジャジー、良かったです。
パパが演奏としてドラムを叩く姿をまともに目にしたのが初めてのkazは、すっごい照れくさそうな顔して見てました。
この日は、ボーカル・ピアノ・サックス(As&Ts)・ギター・ウッドベース・ドラムが集合。
kazにどれがいい?と聞くと『たいこがいい』と即答。
パパ偉大。
でも、同じ楽器じゃセッションできないから違うのでお願いします。

ところで、この2nd HEAVEN。
オーナーであるママさんの体調により、今月で閉店するそうです。
ライブのあと締めのお言葉として、ママさんの半生記を聞かせてもらいました。
このお店を出したことは人生の集大成、と言ったママさん。
すごくアツイものを感じました。

我が家ごはんの指南書。

2010-03-08 | 日常
主婦になって約4年。
いまだに自分のオリジナルレシピというものはなく、料理本を片手に毎日ごはんをこしらえてます。

なにぶん雑な性格なので、手順の多い料理・下ごしらえの多い料理などが苦手。
そして、自分にとって馴染みのない調味料などを使うのも苦手。
必然的に“和”ごはん率が高いのです。

そんな雑なワタクシにピッタリの指南書が、高山なおみさんのレシピ。
高山なおみさんのレシピは、イイ意味でざっくりとしてる。
素材の味を活かすシンプルな料理が多いし、『さしすせそ』でおさまる調味料で済んだり。
とにかく、私と相性の合うレシピ。

高山さんのは『野菜だより』と『おかずとご飯の本』の2冊しか持ってないけど、充分な内容。
そして、このシリーズはキッチンに持って行っても大丈夫なようにビニールカバーがかかっているという思いやりもアリ。

買おうかずっと迷ってる

高山なおみさん以外には飛田和緒さんもお世話になってます。
kazの春からのお弁当も飛田さんのレシピを参考にする予定。
おかずは好物のくり返し・野菜もくり返し・おかずを冷凍・お弁当用の道具をそろえる、と1児の母であり実際に子供にお弁当を持たせている飛田さんならではのレシピ。
これ読んでると私にもできそうな気がした一冊。

キャラ弁は作る気ナシ

ちなみに、今日の夕食は高山なおみさんのレシピを拝借。
と言っても、かれいの煮つけやけど。

そのワケは。

2010-03-06 | こども
毎週土曜は大抵が家のことでリノベ会社と打ち合わせ。
もちろん、kazも一緒に。
毎回3時間近く話しこんでるのだけど、その間kazは事務所にあるおもちゃで大人しく遊んで待ってくれているので親としてはすごく助かっています。

けれども、そのせいかわからないけどここのところ少し様子がおかしい。
こないだの打ち合わせの時、急に神妙な顔つきになりコソコソ隠れる様子を見せたのでどうしたのか尋ねると、言いにくそうな顔をしただけで何も言わず。
朝からうんちょをしたがってる様子があったので『まさか』と思ってたら、ホントにそのニオイがして。。。
これにはビックリ。
完全に想定外。
結構気ぃ遣いな性格なので話し込んでる私たちに言いにくかったのかもしれないけど、いつもはちゃんと言ってきてただけにホント驚きました。
今でも何で漏らしてしまったんやろ、と不思議で仕方ない。

そして、昨日の本屋でのできごと。
この2日前に前から欲しいと言ってたを買ってあげたのだけど、本屋さんに行けばまた何か買って貰えると思ってたのか、これが欲しいと言ってあれやこれやと見せてきて。
それが、トミカとかプラレールとかって既に持ってるようなものばかりをチョイス。
同じものばかりいらないからと言って店を出ようとすると、どうしても何か本を買って貰いたいkazは泣き喚いて大暴れ。
kazもヤケになってこれがいいあれがいいと言うので、そんな適当に選んだモノ買ったって仕方ないでしょと言い聞かせるのだけど、全く聞く耳持たず。
とりあえず、店の外(と言っても駅ビルの中)に出て何とかkazを鎮めようとするのだけど、何を言っても『本買いたい』の一点張りで泣き喚くばかり。
kazを知ってる方には想像できないと思うけど、終始尋常じゃないぐらいの奇声をあげて大暴れしてました。

ここで買ってしまえば一番ラクなのだけど、そうじゃないし。
泣き喚けば買って貰えるという知恵がつくし、それにヤケになって適当に選んだモノを大事にするとも思えない。
周りの冷やかな視線や迷惑をかけてる事を承知の上でkaz鎮めに専念。
少し前ならムリヤリ抱きかかえて外へ連れ出せたけど、もうkazの全力に勝てなくなりつつあったので少しずつエレベーターの方へ『もういい!!』とか言って移動し、最終的には無理矢理エレベーターに乗り込みました。

外に出て時計を見たら1時間も経っててビックリ。
さすがに何度もぶっ飛ばしてやりたいって思ったけど、手を挙げても何の解決にもならないと思ったのでひたすらその衝動は抑えて。
よく耐えた。。。

それにしても昨日の一件のあと思ったのは、どこか満たされない想いがあったのかなってこと。
いつもなら『また今度ね』と言えば納得してくれるのに。
パパもいるのに相手にしてもらえないってのは、kazなりにストレスになってたのかもしれない。
その想いをぶつけたかったのかな。
思い違いだとしても、いろいろ考えさせられました。

入園準備。

2010-03-02 | こども
あのあとすぐにミシンを購入して既に届いているのですが、生地を裁断した状態で止まってます。。。
追い込まれないとやらないトコ、いまだに健在。

結局、ジャノメではなくブラザーのコンピューターミシンにしました。

B-500という初心者タイプのモノ
自動糸通しとか未体験なので、どんな感じなのか興味アリ。
そろそろやり始めないとあきまへん。

そして、もう1つ用意したのは『ねいみ~♪』というお名前スタンプ。

友人からこの存在を聞いて入園用に購入しました。
アンダーウェアに試しにポンポン押してみたら付きが良くてイイ感じ。
てか便利すぎる。
洗濯し始めて1週間経つけど今のとこ落ちる気配ナシ。
買って良かったグッズに認定です。

あとは、お弁当箱・おはし・コップ・水筒、それらを入れる袋などのランチグッズ。
『最初は、普段より少なめの量でお願いします』と園の先生から説明があったのだけど、普段より少なめってなるとフルーツ入れぐらいしかないんだよなー。
その都度、足りてるとか足りてないとかっていうのを先生から言って貰えるらしいけど、フルーツ入れを買う踏ん切りがつかず保留。
あと、この時期好きなキャラって似たり寄ったりなだけにキャラの選別に迷います。
トーマスだと絶対かぶりそうだし。
私としてはフルーツ入れの踏ん切りもつかないし、ちょうど良さげなMUJIのアルミのお弁当箱(小)がいいかなって思ってるのだけど。

ランチベルトはめれるんかなー
タッパーみたいなのだと開ける時に横に向けがちだから…って話を聞いてkazにさせてみたら案の定横に向けて。
教えたら置いて開けたけど友達とのランチタイムにどんな誘惑があるかわからんので、安全牌のサイドをカチャカチャっと止めるタイプなのが無難なのかなー、とかいろいろ考えてます。
3歳~4歳児の手先のスキルが未知。

入園まであと1ヶ月半。
翌々週に健康診断表を提出することになってるので、今日はかかりつけの小児科へ。
健康診断と言っても聴診器あてて喉見ただけで終了。
診断表にくるくるっと簡略記号書かれた横に異常なし、と記入されだけでした。
その提出日は入園前の子供たちのふれあいタイムみたいな日で、1時間ほどお遊戯だとかをして過ごすそうです。
どんな反応するだろ、楽しみ。