goo blog サービス終了のお知らせ 

メイキング・オブ・マイマイ新子

映画「マイマイ新子と千年の魔法」の監督・片渕須直が語る作品の裏側。

山口先行上映の旅(6)

2009年11月15日 22時41分51秒 | 日記
 トークイベント&コトリンゴ・ライブ。

 舞台あいさつや、ここでのトークを通じて述べたのは、
「この映画の神髄は『友だちを作る心』」
 それは、
  『映画の中の新子と貴伊子』
  『それを演じる福田麻由子と水沢奈子たち』
  『映画を作るあいだに防府や山口県にできた友人たちとわれわれ』
 と、作中と現実をよこぎって、さまざまなかたちでこの映画の上にあるんだよ、というお話でした。


 イベントのリハーサル風景。山口県にできた友人のひとり、トークイベントの台本を書き、舞台監督する大橋さん。

 この方は、映画の中の三田尻駅前の雑踏の中で声の出演もしてもらっています。ルパン三世になっていただいた(ヒミツ)のも、よい思い出。

 もうひとりのだいじな友だち。今回のキャンペーンでお世話になりっぱなしだった山口放送・脇田美代アナ。でありつつ、ひづる先生の声の主、ご本人。

 舞台挨拶やトーク・イベントで福田・水沢ふたりとも「防府の食べ物といえば『白銀』の蒲鉾」といいまくったものですから、それが耳に入ったらしく『白銀』さんから蒲鉾をいただいてしまいました。
 すべて終わって、樹先生、福田麻由子さん、水沢奈子さん、コトリンゴさんには「おつかれさまでした」。
 バスを提供していただいた果子乃季さんもありがとうございました。


 イベント終了後、ずっと友だちになっていただいている、けれど面と向かって会えたのは2年半ぶりの文化財課長の吉瀬さん、ロカルノにもオタワにもいっていただいたほうふ日報の縄田記者とともに、商工振興課長の村田さんの車で、国衙探訪に出てみました。
 史跡公園から見る久しぶりの多々良山。

 やっぱり山並みは変わらないけど、その手前にわれわれの映画のキャラクターをあしらったポスターが立てられているのが不思議な感じです。
          
 このポスターは吉瀬さんたち市教育委員会文化財課の仕事。
「まさか、最初はこんな感じになるとは思いもしませんでしたよね」
「ええ、はじめは、なんだか東京からおかしな人たちが大挙して来たよ、マッドハウス? なんだろうなあ、と思ってたもんですが」
 と、吉瀬さん。
 終了後の昼食、脇田さんも誘えばよかった。あとで、「脇田さんがあっちでご飯食べておられました」と、この場所でご近所の方から教えてもらいました。

「まんまんちゃ・あ」のお大姉さまを訪ね、新子の家のあったあたりを回り、「直角の川ってここだよ」と指差し、「ここで新子は千年前の牛車を見る」「あ、ほんとだ」。

 それから周防国府の朱雀路をたどって、「諾子の家」跡のほうへ足を延ばしてみました。ロケハンに来たときの発掘現場は現在は埋め戻されていて、その北側で新しい発掘調査が行われていました。「発掘現場の学者さん」吉瀬さんは、地面に顔を出している土器片を拾っては、
「九世紀前半の須恵器、鍋の蓋」「こっちは十世紀の土師器」「また、九世紀の須恵器。これくらいの大きさの壷の口の部分」
 と、瞬時に判定して説明してくださいます。

 監督は、キャンペーン・ツアーの道中、樹先生から「年齢不詳の監督はほんとは何歳ですか?」と聞かれてしまいましたが、吉瀬さんも年齢不詳です。若々しくも見えるし、落ち着いても見える不思議な空気感は、やはり学者のたたずまいです。
「ここは鎌倉時代の建物跡ですね。ロケハンで見られた大きな邸宅より北側には平安時代には何もなかったようです」

 と、いうことは、清原元輔邸の北側には何もなかった、ということで、映画の画面で正解だったわけか。

 防府で過ごす最後の時間は、タツヨシの家経由で、千年前の港(国府津)にいってみました。鉄道高架の向うに向島が見えます。千年前の海岸線の段差が残っているあの場所です。この場所は史跡として市が保存しています。
 ここにも諾子のポスターが。

片渕「車停めたここ、平安時代のお墓の上ですよね(暗記してる)」
吉瀬「まさにその真上です」
縄田「自分が中学生のとき、ここから出た人骨、見せてもらいました」

 久しぶりに訪れた「ああ! あたしんち、海の上だ!」「ざっぷーん、ざっぷーん」の場所。

 このセリフを最初に福田麻由子ちゃんに録音してもらい、その音声に合わせてオーディションで水沢奈子ちゃんに読んでもらったのが、つい昨日のことのようです。

♪「会えるのは夏の一日、それだけじゃちょっとさびしい」
 また必ず行きます。
 山口の皆さん、防府の土地、たくさんの出会いでできた『マイマイ新子と千年の魔法』のふるさと。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口先行上映の旅(5) | トップ | 今日も近況を »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事