「マイマイ新子探検隊2」の集合場所、ルルサスの広場ではクリスマスツリーのコンテストが行われていましたが、これはそのひとつ。幼稚園の先生と子どもたちが作った「マイマイ新子ツリー」。

2本一組のツリーを結ぶのは、つるで作ったハンモック。

映画では防空壕のあったあたりの山で採ってきた蔓だとのこと。
下はかわいらしいサンタ姿の光子。

探検隊は、貴伊子が降り立った駅前から。


昭和の頃のこの場所の写真、映画のスチールがパネルで用意されていて、実景と見比べることができます。パネルは、各ポイントすべてに用意されていて、至れり尽くせり。
貴伊子がタイヤキを買った天神銀座商店街にも展示が。

天神銀座のもう少し先の方、金田伊功少年が通いつめた模型屋さんが健在。

ちなみに、この写真を撮ってた付近で、かつて最初のロケハン中だったわれわれは地上げ屋と間違えられて地元の方に叱られました。
自分ではすでに写真をあまり撮ることができなかったので、こんな感じになってしまって、すみません。
(つづく)

2本一組のツリーを結ぶのは、つるで作ったハンモック。

映画では防空壕のあったあたりの山で採ってきた蔓だとのこと。
下はかわいらしいサンタ姿の光子。

探検隊は、貴伊子が降り立った駅前から。


昭和の頃のこの場所の写真、映画のスチールがパネルで用意されていて、実景と見比べることができます。パネルは、各ポイントすべてに用意されていて、至れり尽くせり。
貴伊子がタイヤキを買った天神銀座商店街にも展示が。

天神銀座のもう少し先の方、金田伊功少年が通いつめた模型屋さんが健在。

ちなみに、この写真を撮ってた付近で、かつて最初のロケハン中だったわれわれは地上げ屋と間違えられて地元の方に叱られました。
自分ではすでに写真をあまり撮ることができなかったので、こんな感じになってしまって、すみません。
(つづく)