関東柔道整復専門学校Blog

               

第二回AO入試エントリー受付開始!

2008-07-28 10:25:30 | Weblog
2008年 7月28日 月曜日 


本日よりAO入試エントリーが始まります!

選考日・・・8月 9日(土)
エントリー受付期間・・・7月28日(月)~8月 6日(水)
選考方法・・・書類審査・面談・志望動機書

AOエントリーは『体験入学』の参加が条件となります。
次回体験入学は 8月 3日(日)実施致します

詳細はホームページをご参照ください。
http://www.kanto-jusei.ac.jp

♪第三回体験入学♪

2008-07-27 19:21:28 | 体験入学
2008年 7月27日 日曜日 


とても蒸し暑かった本日、体験入学を開催いたしました

本日の体験実習は、『基本包帯法』について実習をいたしました。
幅の違う包帯を、巻く部位によって使い分けて巻いてみました。

   

最初は『環行帯』『蛇行帯』を用い手首から上腕部にかけて包帯で巻いてみました

環行帯・・・多くの場合、第1行の上に第2行をそのまま重ねて巻いていく包帯法
蛇行帯・・・第1行と第2行の間に間隔をあけて螺旋状に巻いていく包帯法


   

次は『麦穂帯』を用い足関節部を巻いてみました。
麦穂帯・・・関節部や、巻く部位の上下に太さの差がある場合等に用いる包帯法で、
数字の8字に走行し、繰り返すとその交差部が麦の穂状となるためこのように呼ばれています

   

これらの基本包帯法をしっかりマスターしていれば、大体の固定が出来るそうです

高校生から社会人の方や、三重県や静岡県からと幅広い年齢層・地域より
ご参加いただきありがとうございました。
皆さん無事家に帰り着きましたでしょうか
実習内容は、担当教員によって替わりますので、また是非ご参加下さい

今年度から本校でも『AO入試』が始まっております
『体験入学参加』がエントリーの条件となっておりますので、AO入試でのチャレンジを
ご検討されている方は、エントリー方法や入学までの流れについてご説明いたします
ので、是非ご参加下さい

次回の開催日は、8月 3日(日)です



Summer of Tachikawa 2008

2008-07-26 23:19:29 | Weblog
2008年 7月26日 土曜日 時々

本校の近隣にある『国営昭和記念公園』で花火大会が開催されました
立川の花火大会の開催は、昭和29年の『第1回立川納涼花火大会』以来、
今年で通算51回目だそうです

   

小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気となりましたが、一尺五寸玉7発を含む、
5,000発の花火を、大変多くの人々が観覧し、賑わっていました

これから夏本番
全国各地で花火大会やお祭り、各種イベントが開催されます
事故や怪我に注意して、皆さんも夏を満喫してください

本校でも体験入学等イベントを実施しておりますので、是非ご来校下さい

表彰式

2008-07-23 19:26:23 | Weblog
2008年 7月23日 水曜日 

先日行なわれました、社団法人東京都柔道接骨師会柔道大会に、
3年間学校代表として出場した選手の表彰式を行いました

   

おめでとうございます&お疲れ様でした

さぁ 次は来年3月に実施される柔道整復師国家試験、合格
向けて頑張りましょう

都柔接柔道大会!

2008-07-13 20:59:21 | Weblog
2008年 7月13日 日曜日 

第39回社団法人東京都柔道接骨師会柔道大会が講道館(文京区)で開催されました。



本校選手も、社団法人東京都柔道接骨師会会長杯 龍仁大学校総長杯争奪戦
東京都柔整学校対抗試合及び段別個人戦(弐段の部)に出場いたしました。

   

   

学校対抗試合結果につきましては・・・・・・

残念ながら昨年に続き初戦敗退でした


個人戦試合結果につきましては・・・・・・

勝利
見事、有終の美を飾ることが出来ました

   

大変蒸し暑い中、選手の皆さんお疲れ様でしたよく頑張りました
来年こそは今年より良い結果が残せるよう頑張りましょう 



また、応援に来てくれた学生さんもありがとうございましたm(_ _)m

♪第二回体験入学♪

2008-07-06 18:46:15 | 体験入学
2008年 7月 6日 日曜日 


梅雨の合間のとても蒸し暑かった本日、体験入学を開催いたしました


   


本日の体験実習は、手関節(手首)、足関節(足首)の固定法について学びました

包帯は、環行帯で巻き始め、環行帯で巻き終わるとされ、最初に環行帯で巻き始め、
あとは包帯を巻く部位によって巻き方を変えていきます

環行帯・・・多くの場合、第1行の上に第2行をそのまま重ねて巻いていく包帯法


   


手関節のように、包帯を巻く部位の上下に太さの差がある場合は、麦穂帯などで
固定を行います。
巻き終わったら環行し、包帯止めでとめます。

麦穂帯・・・数字の8字に走行し、繰り返すとその交差部が麦の穂状となる包帯法


   


包帯を外した後は、包帯巻き器を使って、きれいに包帯を巻き戻します。

包帯を巻くには一定の速さが要求され、素早く、きれいで適度な圧の包帯が
巻けるよう訓練が必要です

ほとんどの参加者が包帯を巻くのは初めてのようでしたが、とてもきれいに
巻けていました

体験実習は楽しんで出来ましたでしょうか
実習内容は、担当教員によって替わりますので、またご参加下さい

今年度から本校でも『AO入試』が始まります
『体験入学参加』がエントリーの条件となっておりますので、AO入試でのチャレンジを
ご検討されている方は、エントリー方法や入学までの流れについてご説明いたします
ので、是非ご参加下さい

次回の開催日は、7月27日(日)です



AO入試エントリー開始!

2008-07-01 09:21:46 | Weblog
2008年 7月 1日 火曜日 


本日よりAO入試エントリーが始まります!

選考日・・・7月19日(土)
エントリー受付期間・・・7月 1日(火)~16日(水)
選考方法・・・書類審査・面談・志望動機書

AOエントリーは『体験入学』の参加が条件となります。
次回体験入学は 7月 6日(日)実施致します

詳細はホームページをご参照ください。
http://www.kanto-jusei.ac.jp