カンテレあんさんぶる

やん衆ニシン漬け

夜のパ-ティは「北を語る会」の1月の例会




この会の趣旨は
北に住み、北といろいろな場面で深く関わり合って、お互いに知り合い、学び合い、北の企業、生活文化・学術・科学・資源・環境等に誇りと自信を深め、北海道から発信するパワ-を一層高めることを目指す。

というもの。

今回は1年の初めにふさわしい方のお話でした。

講演は
留萌市で60年続く八百屋を続けている田中青果の田中美智子氏

演題は
~心象風情極めるが如し~五感で感じる漬物作り

と題してのお話でした。
何でも「やん衆ニシン漬け」でとても有名なんだそうです。
私は3年ほど前から漬物は自分でいつも作っているのでス-パ-やデパ-トなどで買うことがないので知りませんでしたが。
でも早速買って来ましたよ。


北海道の漬物と言えば「にしん漬け」
この「にしん漬け」から連想させる北海道を感じて欲しいとの思いから「やん衆にしん漬け」
が生まれたそうな。
ネット販売で売り上げを伸ばしている企業もありますが、ここの田中青果はそれをせず電話とFAXのみでの営業をしている。何故なら生のお客様の声を聞きたいからなのだそうです。電話での会話の中で故郷を思う気持ちを共感したいとのこと。
素晴らしいの一声です。
見習わなければなりませんね。

田中さんの北海道弁を交え気取ることなく語る「やん衆にしん漬け」の出来たいきさつは非常に興味深いものでした。
私より20歳以上も若い彼女の情熱、生き方、力強さにとても引き込まれました。

何といっても
自分を信じて突き進むパワ-に感服しました。





そして美味しい食事の後は 林家とんでい平さん の落語でした
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事