
急にしとしと雨と気温も低くなって季節は冬へと向かっています、
みなさんいかがおすごしですか?
11月の3連休にイベントを行っていた関係で、お知らせが遅くなってしまって申し訳ありません。
読売文化センター冬講座のお知らせの季節です。^^
この特別講座は年に4回、町屋・川崎・八王子の3つの施設を巡回します。
(どのセンターでも同じ内容を行います。ご自宅や最寄駅に近い施設でご予約ください。)
11月下旬・12月上旬に町屋、川崎、八王子と近い地域へ 新聞広告、折込チラシに当講座の記事が掲載予定です。
どうぞあわせてごらんください。^^b
リピーターの方には優先的にお知らせいたしますが定員に達しない場合は休講になることもございます。
あらかじめご了承ください。
各センターのweb siteで、ご予約が始まっています。
各センターへ直接お電話でもご予約ができます。

『 SNOW BOX 』
雪の結晶模様も美しいカードを作ります。
積み重ねたり、組み合わせたり。
コンパクトなお手紙カードがパッと箱になる不思議なカードです。
プレゼントに添えたり、クリスマスカードとして渡したり、使い方は様々。
近しい方々に一筆添えて、贈ってみませんか。
第1回 八王子にて
・2015年12月15日(火)
時間:10:30~12:30
場所:読売文化センター八王子
第2回 町屋にて
・2015年12月16日(水)
時間:12:30~14:30
場所:読売文化センター町屋
第3回 川崎にて
・2015年12月17日(木)
時間:13:00~15:00
場所:読売文化センター川崎
かんたろのペーパーカットアウト講座では
はさみよりもカッターを使いますので大人推奨です。
コツコツゆっくり楽しみたい方に適しています。
カッターマット・カッター・千枚通し・ものさし をご持参ください。
お道具が揃わない方持って無い方も無理にそろえなくても当日お貸しできますので大丈夫です。^^b
その他の道具も使いますが、こちらでご用意できます。
赤ちゃん連れの方はベビーカーでの参加、幼児をお連れの方は大人に混じって幼児が良い子にできれば、
なるべく参加可にしたいと思っています。
(事前に電話でセンター事務局の方におたずねください)
- - - - - - - - - -

『 SNOW BOX 』
積み重ねたり、組み合わせたり。
コンパクトなお手紙がパッと箱になる雪のカードです。
・1回目【八王子】
日時:12/15(火) 10:30~12:30 受講料:2,484円 設備費:129円 教材費:500円
八王子へネットでのご予約URLは >>>こちら 冬の特別講座「SNOW BOX」予約受付サイト
ご予約はお電話でも(042-622-6211)
・2回目【町屋】
日時:12/16(水) 12:30~14:30 受講料:2,160円 教材費:500円
町屋へネットでのご予約URLは >>>こちら 冬の特別講座「SNOW BOX」予約受付サイト
ご予約はお電話でも(03-3802-7115)
・3回目【川崎】
日時:12/17(木) 13:00~15:00 受講料:2,484円 設備費:105円 教材費:500円
川崎へネットでのご予約URLは >>>こちら 冬の特別講座「SNOW BOX」予約受付サイト
ご予約はお電話でも(044-221-5590)
* 3つのセンターすべてでかんたろが講師いたします。
* 東京都荒川区 読売文化センター町屋/神奈川県川崎市 読売文化センター川崎/東京都八王子市 読売文化センター八王子 3センターでの季節の特別講座となります。
* ご予約・お問い合わせは 町屋・川崎・八王子の各センターにお願いいたします。
★入会金は不要です。
★この講座はお席に限りがございます、参加希望の方はお早めにご予約ください。
定員に達しましたら募集を締め切らせていただきます。
★開講人数に達さない場合、休講になることがございます。
ご了承ください。
冬講座は12月15~17の3日間 各センターを一日づつ移動します。
お楽しみに~
かんたろ より
- - - - - - - - - - -
センターについての情報案内
■読売文化センター町屋 www.ync.ne.jp/machiya
東京都荒川区荒川7-20-1 町屋文化センター内
電話:03-3802-7115
FAX :03-3802-7180
アクセス:京成線「京成町屋駅」から徒歩1分/地下鉄・千代田線「町屋駅」2番出口から徒歩2分/都電荒川線「町屋駅前」から徒歩3分
■読売文化センター川崎 www.ync.ne.jp/kawasaki/
川崎市川崎区駅前本町26-1 駅ビル「アトレ川崎」5階
電話:044-221-5590
FAX:044-221-5597
アクセス:JR川崎駅直結 京浜急行川崎駅徒歩5分
■読売文化センター八王子 www.ync.ne.jp/hachioji/
東京都八王子市旭町1-1 セレオ 八王子 北館10階
電話:042-622-6211
FAX:042-622-6214
アクセス:JR八王子駅駅ビル内 京王八王子駅からは徒歩5分
箱義さんにて一方的な(笑)感激のご対面をさせて頂きましたLilyです。
かんたろさんのふんわりした優しい雰囲気U+2661 お会いして、本物の作品を目の前にし、私にとって本当に勉強になる貴重な時間でした。
よみうりセンターの講座も絶対に行きたい!と思っていたのですが、3日とも時間が合わず…涙です。
また次にお会いできた時にどんなお話が聞けるか楽しみに、日々、丁寧に紙と向き合いたいと思います。
かんたろさんの体調がとても心配です。
暖かくしてくださいね。
先日は会いに来てくださってありがとうございました。
(作品のサイズとか模様とか思っていたのと違って)ちょっとびっくりなさったと思いますが、楽しんでいただけたようで良かったです *^^*
Lilyさんがお作りになっているものへ 少しでもヒントがあったなら良いなと思います。
今年最後のつもりで11月のイベントを行ったのですが
もう一回。。。12月に思ってもみなかった事があるかもしれません。
またBLOGでお知らせいたしますね^o^/