9/23・24・25は読売文化センターで
秋講座「水辺の鳥」を行いました。
では作り方のおさらいです^^b
大きな紙を二色選んで葉っぱのスタンドになるカードを作って
メッセージの紙の色と鳥の色を決めます。
そしてまずは軽く手始めにスタンドカード部分を作っていきます。
そのあと鳥をつくるのですが。。。
スタンドになるカードの組み合わせを何色にするかで、鳥さんが全く異なった表情を見せます。
ですから色選びがとても面白く、またオリジナル性の高いものが作れます。
2時間の時間内で 鳥さんが1匹~2匹。
スタンドカードも1枚~2枚つくることができました。
では皆さんの作品をご覧いただきましょう^^
八王子センターのみなさんの作品。
カラシラサギ
脚は細いのですが、大丈夫です。
この細い脚でも立つようになっています。
振り向きアオサギとカワセミ
振り向きアオサギはちょっと難しいタイプでした。
上級者向きです。
キンクロハジロ
初日ということもあり ゆっくりな出だしでしたがリピーターさん達だったので
原図をみてスムーズに制作に入りました 各自迷いもなくつくられていましたね。
つづいて 町屋センターのみなさんの作品
カワウ
オレンジのえんじの色の組み合わせはかんたろも大好きです。
これに濃いはなだ色が加わるともう。。。。無敵です(笑)
オシドリ(オス)
胸模様に苦戦しましたがゆっくりと丁寧にカットされていましたね。
とても綺麗に透かしができました^^
カラシラサギ
リアルな鳥とはまったく違う色でも素敵なのがペーパーカットアウトの楽しいところ
みなさん自由な発想でつくりますからイキイキしてます。
カワセミ
落ち葉といっても常緑もあります
ファンシーな色合わせも、モチーフがシンプルなのでぶりっ子にならずに素敵です^^
カワウ
オレンジと黄色はとても仲良しな色です。
この二色の組み合わせの作品は途端に楽しそうな情景になります。
続いて 川崎センターのみなさんの作品。
オシドリ(メス)
差し色でちょっとだけ持っていった玉子色の紙とえんじの鳥がよくマッチします。
こういう色合わせは外国の秋を連想します
ハクチョウ
同じもみじ型も上に乗る鳥さんによって
印象がかわりますね。
マガモ(オス)
お家でマガモ(メス)も作ってあげてくださいね^^
オシドリ(オス)
今回オシドリとカワセミが人気でした。
かんたろが一番気に入っていたのはゴイサギのゴイちゃんでした。^^
沢山撮ったのですが容量の関係で画像をすべてアップすることができません
BLOGに載らなかった方、ごめんなさい~。
また是非ご参加ください。
次回の講座は来年の1月になります
クリスマスのカードではないので来年になりますがちょっと自信作ですよ。
それではまた!冬講座で! お会いいたしましょう!
先日は町屋にて、ありがとうございました。
今回も楽しい時間となりました。
先生の作品は、
小さいサイズの中に、とてもひろがる世界があって、
作品が生き生きして見えます。
次回もすごく楽しみです!
(pinterestで先生をさがせませんでした。
よろしければ、piner名を教えてください)
yamada♪
ご参加ありがとうございました!
山田さんの職場にこの秋、
鳥さんが全種類ならぶのでしょうね~(^^)
それを見る人の反応がまた楽しみですね。
Googleなどで
「ピンタレスト kan taro 」で検索してみてください。
一発目にでてくるのがおいらですよ!(^O^)/
また山田さんに会えるのをたのしみにしていまーす!