3月30日は春講座の日でした。
東北・関東大震災で3月16日に予定していた講座は無期限延期となっていましたが、なんとかさくらが咲く寸前に開講することができました。
以前使わせていただいていたお教室は定員が10名前後だったので
紙を置いたり選んだりする場所がとれなくてキツキツいっぱいでした。
でもお部屋に愛着があったで、いろいろやりくりしてやってきたのですが 今後のことも考えて今回から少し広めの2Fへお引越ししました。
こんどのお部屋は窓が2面あってとても明るくゆったりしています。
窓から屋上庭園が見えたり みなさんの手元も明るくなりました。
お部屋が広いのでゆっくり紙も選べるし 参加される方も机キツキツ感がなく制作できそうです♪
そのかわり区の建物なので時間厳守だったり 開始の時間が一時間早まりました。
12時半ってちょっと難しいのかな?
お昼はみなさんたべられるかしら?と いろいろ疑問は湧きますが
夕方よりもお昼のほうが部屋があかるいから手も目も疲れてこないからいいのかな?^^
そして早速開始です。
今回は少し紙の種類のおはなしをしてからスタートです。
リピートでいらしてる方はどんどんカッターに慣れて 速さも美しさも習得なさってる。
型紙をつくって写すものと、貼りつけてカットするものと 紙の種類によって方法を変えてどんどんパーツを作っていきます。
ある程度パーツができあがったら こんどは組み合わせ。
デザインと素材を自由に組み合わせるので作った人だけのオリジナルのカードに仕上がります。
さくらの花弁はお好きな枚数差し込める仕様ですから
色合わせや素材合わせが面白いのです。
型紙さえあれば きれいな包装紙でも作れます。
え?さくらを留め合わせてる部分はどうなってるのか?って?
・・・ごめんなさい~
これは講座に参加していただいた方だけに特別に教えたのでネットではお教えすることはできません。(笑)
とっても簡単で見栄えもかわいいやり方ですがほとんどの方があんまり考えたことのないやり方で、参加した方もみんなびっくりしてました。
まさか、そんなものが。。。と(笑)
ひとしきり関心され 拍手されちゃいました。
『先生!特許とったら?』 そうか~ 許可局に行くかぁ~(笑)
固定概念は生活したり守ったりして生きて行くには大切です。
でも モノをつくるときには想像力が役に立ちます。
固定概念を打ち破る想像力ももつことで脳はイキイキと活発に輝き出しますよ。
そんなこんなで楽しい話をしながら 時々笑いあい お教室は始終 春のように和やかでした。
どれどれ??
できあがりをちょっと見せてもらいましょうか。。。
お!みなさん上手に出来てるっ!^^
さくら咲く小さなカード お友達にたくさんつくって贈ってあげてくださいね!
さて、次回の夏講座は 6月22日に予定しています。
『夏の船(仮)』という作品です。
きっとみなさんに楽しんで貰える作品になると思います。
お楽しみに!