環セミブログ

鳥取大学環境系サークル「環境セミナー」の、
日々の活動を紹介するブログです。

2006.4.15 乾燥地研究センター見学会(2)

2006年04月15日 | その他
文責:ユースイ

 「アリドドーム」は、乾燥地の気候を再現することが出来る、国内最大の実験施設です。
 ですから、大きな空調機がいくつも並んでいるのは圧巻です。そしてなにより、中は暖かいです。

 この中には、乾燥地特有の植物がいくつも植えられています。
 もちろん、サボテンやヤシの木もあります。

 また、乾燥地に比較的強いとされるマメ科の植物も色々と植えられています。
 でも、極端な乾燥には耐えられませんから、「点滴灌漑」を用いて、適度に水が与えられています。

 中でも目を引くのは、一番広い部屋にある、乾燥地の降雨による土壌の剥離等の衝撃を調べるための、雨を降らせる装置(写真)です。とても高いです。
 乾燥地といえども、たまに雨が降りますからね。その影響を調べることも大事なのです。

 H上さんいわく、「こ、ここでお兄さんは、実験をしていたんだなぁ…」。感慨深げです。

< つづく。>

2006.4.15 乾燥地研究センター見学会

2006年04月15日 | その他
文責:ユースイ

 鳥取大学が誇る、砂漠緑化技術の最先端をゆく研究施設・「鳥取大学乾燥地研究センター」の、見学会を催しました。

 本日はあいにくの雨でございましたが、新入生5名が来て下さりました。
 逆に、3,4年生や院生などの「年寄り」が、例年に比べて異常に多かったような気がするのですが…、まぁ、いいのかな。

 まずは、乾燥地の環境を再現した大型実験施設・「アリドドーム」の見学です。

< つづく。>

2006.4.14 第1回構内清掃

2006年04月14日 | 構内清掃
文責:ユースイ

 今年より新たな活動としてスタートした、構内清掃の初日です。

 構内清掃は、毎週金曜日にキャンパス内のゴミ拾いを行います。
 「鳥取大学ECOネットワーク」さんとの共同企画です。

 そんなに目立って大きなゴミは無かったのですが…、
 タバコの吸殻が、非常に多く集まりました。
 構内は歩きタバコ禁止になっているはずです。それにもまして、ポイ捨てはどこへ行っても禁止です。タバコを吸う方、お願いいたしますよ。

 環セミからは10人の参加がありました。その中で、新入生は3人!(+院生一人でしたね。)
 やる気であふれた1年生、感心しますわい。

2006.4.12 BOX前畑ビフォーアフター

2006年04月12日 | 畑作
文責:ユースイ

 すっきりと晴れ渡った、土曜日の旧BOX前にある畑です。
 しばらく手入れをしていませんでしたし、かなりゴミが散乱していましたので、思い切って大改造!というわけで劇的にビフォーアフターしてみました。


①手入れする前の状態。
 ゴミがかなり散乱していました。


②手入れ中の状態。
 一時期ブロックを敷き詰めて、芝生を生やしていた部分に土を入れ、元の畑の状態に戻しました。
 また、新たに手前の通路側にブロックを敷き詰めて、きれいにしようとしています。
 さらに、奥のほうに生えている芝生刈りも行いました。


③完成!
 なんということでしょう!(お決まりのセリフ。)豊かな緑をはぐくむ基盤を作り上げたのです。

 これから、ここには花などを植えて、気分が良くなる景観を作り出そうと思っております。
 …予算が足りないのが痛いところ。。。


2006.4.11 「沙漠ゼミ」

2006年04月11日 | ゼミ
文責:ユースイ

 今日から毎週火曜日、午後6時から、農学部棟2階の第2講義室にて、環境セミナー主催の「火曜ゼミ」が始まりました!!

 その第1回目を飾ったのが、農学部院1年のあとぅさんです。
 その名も、「沙漠ゼミ」。専門の乾燥地研究を武器に、「最先端(?)」の話を、熱く語っていただきました。

 でも今回のゼミは、ただ一方的に知識を与えるだけではありません。乾燥地で農業や植林をするとき、どのように水を確保するのか、またどう効率よく水を散布するのかを、皆さんで色々と考えていただきました。
 なるほど、かえって乾燥地農業の知識が詰め込まれる前の皆さんに考えてもらうと、思っても見なかったアイデアを色々と聞くことが出来ました。コチラとしても、勉強になりましたね。

 本日のゼミのレジュメは、後日環境ゼミのページで公開いたします。

2006.4.10 環境ゼミ・11日開催!

2006年04月10日 | 管理人

 管理人ユースイです。
 いま、ようやく「環境ゼミ」の新しいページを完成させました。
 制作時間2時間半。ふぅぅ、というため息をひとつ。でもやっぱり達成感もありまして。その喜びのあまり、ついブログで報告です。

 今年度最初の「環境ゼミ」は、アトウさん(農学部院1年)による「沙漠ゼミ」です!
 場所は、農学部棟1階、正面玄関入ってすぐ左の、ロビーで集合です。
 時間は、午後5時45分集合。ゼミは午後6時に開始です。

 環境問題に強い関心を持った方は、是非来てください!!


 「環境ゼミ」 http://kansemi.hp.infoseek.co.jp/zemi/

2006.4.9 火曜ゼミ・準備会?

2006年04月09日 | ゼミ
文責:ユースイ

 本日、新BOXにて、乾地研所属のアトウさんによるゼミのリハーサルが行われました。

 題して、「沙漠ゼミ」。気になるその内容は…、まぁ、お楽しみということで。

 火曜ゼミは毎週火曜、午後6時より農学部棟講義室にて行われます。

 さぁ、環境問題に興味のある方は、環境ゼミのページをご覧ください。

2006.4.4 ゆずり派でいこう!! 2日目(3)

2006年04月04日 | ゆずり派
文責:ユースイ

 午後5時に、本日のゆずり派を終えました。

 でも、部員にはまだまだ仕事が残されていました。
 会場の後片付けや、明日の分の準備。あと、新入生に物品を配達する仕事も残されていました。

 部員所有の車もしくはレンタカーの軽トラックを使って、配達して回りました。
 複雑で細かい道の多い湖山町ですから、なかなか手際よく配達できないので、大変でした。

 ようやくすべての仕事を終えたのは、午後8時より少し前。
 皆さん、ご苦労様!!

2006.4.4 ゆずり派でいこう!! 2日目(番外編?)

2006年04月04日 | ゆずり派
文責:ユースイ



 即商品の中に混ざってました、環セミゆずり派の新アイドル? ハム乃助です。

 ハム乃助、受付のテーブルで、仕事のお手伝いです。





 でも困ったことにハム乃助は、ぐーたら君でした。

 「仕事をしないお前さんは…」





 合氣道の技を掛けられてしまいました。

 わぎゃーーーー


2006.4.4 ゆずり派でいこう!! 2日目(2)

2006年04月04日 | ゆずり派
文責:ユースイ

 続いて、即商品のお話です。

 即商品とは、くじ引き抽選が無い、早い者勝ちの小物物品を指します。(便宜的にそう呼んでいるんです。)
 その即商品特設コーナーを、会場の中央に設けました。

 11時ごろはこんな風に、たくさん用意していたんですが
  ↓
 わお、3時間後すっからかんじゃないですか。

 あらまぁ、なんと、沢山用意していた即商品が、すぐに、ものの見事になくなっちゃいましたねぇ。
 おかげさまで大盛況、ありがとうございました!