観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

季節はずれのアオアシシギ

2012-01-22 14:05:34 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 11時28cm 潮位 88cm

今日の満潮時間 17時 6cm 潮位217cm

 今日も干潟にアオアシシギが9羽やってきました。他にはアカアシシギも2羽確認でき干潟には季節はずれの奇麗なアオアシシギの鳴き声が干潟から聞こえていました。

P1223929

P1223906 

しばらくするとハマシギやダイゼンの群れがやってきて、干潟は賑やかになりました。

P1223899122_2 

ハマシギの群れもアオアシシと一緒に引き始めた干潟で餌を探していました。

P1223918 

 今日は藤前干潟全体の鳥類調査が行われ50種8,106羽の鳥がカウントされました。例年に比べ、本来一番多いスズガモやハマシギが少なく全体に冬鳥が少ない年のようです。

今日、藤前干潟全体でカウント出来た主な野鳥 ハジロカイツブリ10、カンムリカイツブリ52、カワウ1121、コサギ9、アオサギ42、マガモ234、カルガモ229、コガモ644、トモエガモ2、オカヨシガモ20、ヒドリガモ495、アメリカヒドリ2、オナガガモ1096、ハシビロガモ13、ホシハジロ273、キンクロハジロ278、スズガモ535、ミサゴ16、オオタカ2、チュウヒ2、ハイタカ2、ハヤブサ1、コチド2、シロチドリ36、ダイゼン10、ケリ5、ハマシギ2154、アカアシシギ2、アオアシシギ9、イソシギ16、タシギ22、他 

明日、月曜日は名古屋市野鳥観察館の休館日です。

火曜日の満潮時間  7時03分 潮位234cm

火曜日の干潮時間 13時17分 潮位 61cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2012-01-21 13:10:02 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  10時42分   潮位   101cm

今日の満潮時間  16時17分   潮位   206cm

潮が引いてくると、岸近くにカンムリカイツブリがきてくれました。

羽がもうすでに黒くなってきていました。

1201211

下の写真は羽づくろいしているカンムリカイツブリです。

ちょっと見ずらいですが、3枚の木の葉がついているような足をしています(弁足といいます)。やわらかそうで、一度触ってみたいです。

1201212

導流堤には、同時に4羽チュウヒがとまっているところを確認することができました。干潟にきていたハマシギは右往左往していました。

本日、観察館からみられた主な野鳥たち

ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ23、カワウ255、コサギ1、アオサギ23、チュウヒ4、ミサゴ11、マガモ115、カルガモ5、オカヨシガモ2、ヒドリガモ143、コガモ137、オナガガモ768、ホシハジロ3、キンクロハジロ235、スズガモ227、シロチドリ42、ダイゼン59、ハマシギ610、ダイシャクシギ5、イソシギ2、ユリカモメ268、セグロカモメ14、オオセグロカモメ3、カモメ125、ズグロカモメ1

明日の干潮時間  11時28分   潮位    88cm

明日の満潮時間  17時06分   潮位   217cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワシタカ

2012-01-15 14:32:08 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  16時00分   潮位   65cm

今日の満潮時間   9時48分   潮位  215cm

毎年、稲永公園には小鳥もたくさん越冬しにくるのですが、今年は小鳥をほとんどみかけません。

小鳥はあまりみかけませんが、ワシタカの仲間はよくみかけます。よくみられるのはミサゴ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、チュウヒです。

Dscn1629

Img_5743

明日、1月16日(月)は休館日です。

1月17日(火)の干潮時間   5時06分   潮位    95cm

                   18時33分   潮位    63cm

1月17日(火)の満潮時間  11時17分   潮位   194cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズガモ

2012-01-13 15:37:10 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間       14時29分      潮位      65cm

今日の満潮時間        8時38分      潮位     230cm

Cimg2098

観察館の前にも、干潟が現れるようになってきましたが、鳥があまり入ってきません。

スズガモは例年だとこの時期、数千羽いますが、今年は観察館から確認できるのは100羽前後です、朝から餌を採っていたスズガモが北の干潟に上陸して休憩していました。

明日の干潮時間       15時11分      潮位      64cm

明日の満潮時間        9時12分      潮位     224cm     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ

2012-01-09 14:52:35 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間   12時05分    潮位   87cm

今日の満潮時間   17時44分    潮位  219cm

観察館から望遠鏡でみていたら、なんと真っ白なカモが3羽泳いでいました。

そうです。ミコアイサです。オスが3羽、メスが1羽泳いでいました。潮が満ちてきたためか、川を遡上するように泳いでいました。

庄内川河口にミコアイサが飛来することはありますが、オスが一度に3羽飛来することはあまりありません。

Cimg0041

明日、1月10日(火)は休館日です。

1月11日(水)の干潮時間   13時15分   潮位   72cm

1月11日(水)の満潮時間    7時32分   潮位  233cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする