観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ハマシギ

2008-11-11 15:21:09 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間      10時10分     潮位     85cm

今日の満潮時間      16時13分     潮位    238cm

潮が引き始め、北側の干潟が出始めると、カモの群れがたくさん集まってきます。そのカモに混じり、ハマシギが160羽程入りました。新川の干潟が出始めると、本体の群れ600羽程一斉に飛来し、忙しく餌を採り始めます。先日まで少なかったダイゼンも29羽飛来しました。今日のハマシギの総数は802羽でした。

Cimg9796             観察館の前の中洲に入ったハマシギ5羽

松林と北の駐車場でツグミの鳴き声がするので、上空を見ていたら6羽が飛んでいくのを確認しました。

明日の干潮時間      10時54分     潮位     87cm

明日の満潮時間      16時46分     潮位    245cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギ

2008-11-09 15:41:47 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     8時31分    潮位    91cm

今日の満潮時間    15時06分    潮位   216cm

Cimg9764

先週後半に、いなくなってしまったハマシギの群れが干潟の上を飛んでいたので、カウントしようとしましたが、中々落ちつかず、10時過ぎに、ようやく全数をカウントすることが出来ました。その数、820羽と少し少ないですが、ほぼ先回の数になりました。その内の230羽が北側の中洲に降りてユリカモメやヒドリガモに混じり、餌を採っていました。

Cimg9770

久しぶりに中洲の流木に、ミサゴがとまり40センチはあろうかと思われる、魚を食べていました。

明日、11月10日(月)は休館日です、

11月11日(火)の干潮時間      10時10分     潮位     85cm

11月11日(火)の満潮時間      16時13分     潮位    238cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類

2008-11-08 16:38:30 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  7時27分 潮位  95cm

今日の満潮時間 14時27分 潮位 204cm

今日も朝から冬の使者、猛禽類が飛び回り他の鳥達は逃げ回っていました。

ハヤブサは昨日と同じく2羽、チュウヒは3羽、オオタカは1羽観察できました。チュウヒは1羽の傷ついたハシビロガモを執拗に追いかけ、その度に水に潜って攻撃を避けていました。

他の猛禽類に比べてミサゴの方はアオサギやダイサギ、セグロカモメ、ハシボソガラスに採った魚を狙われ、奪われる姿も観察されます。

庄内川のオナガガモやヒドリガモは人の姿に慣れ、逃げるどころか逆に近づいてくるようになりました。

Img_0461

人が見ていても目の前で喧嘩も始めます。

Img_0485

もう数週間もすると公園内に上がって来て人を恐れず、携帯電話のカメラでも大きな姿を撮影できる程図太くなります。

Img_0466

今日観察された野鳥 カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、オオタカ、ハヤブサ、シロチドリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、ダイシャクシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、ユリカモメ、ズグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日の干潮時間  8時31分 潮位  91cm

明日の満潮時間 15時06分 潮位 216cm

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-07 15:08:52

2008-11-07 15:08:52 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間     6時06分      潮位     97cm

今日の満潮時間    13時31分      潮位    194cm

予報より雨が早く上がったせいか期待していたハマシギの数も増えませんでした。

Img_9405

公園内のナンキンハゼの木も赤く紅葉し綺麗になってきました。この木の白い実をカワラヒワやスズメ・メジロなどが食べにやって来ます。

Img_9424

カンムリカイツブリは相変わらず観察館の前を行ったりきたりを繰り返しています、今日は2羽が並んで餌を採っていました。

明日の干潮時間     7時27分      潮位     95cm

明日の満潮時間    14時27分      潮位    204cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-06 19:27:47

2008-11-06 19:27:47 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 12時06分 潮位 188cm

今日の干潮時間 18時18分 潮位 147cm

 昨日もお伝えしたようにカンムリカイツブリが増えてきて今日は40羽をカウントしました。数日前までは遠くの個体を見るだけでしたが、最近は観察館すぐ前で魚を捕る姿を見るようになりました。

増えた種類もいれば、減った種類としてスズガモは先週まで多かった群れが少しずつ減り1,770羽になり、ハマシギも1,000羽以上いたのに今日は28羽で、ダイゼンの姿は1羽も見つけられませんでした。

今頃はもう越冬個体のハマシギの乱舞が観察されても良い頃なのにラムサール条約が締結されてから毎年、飛来数が減少してきています。そういえば今年の秋はオオソリハシシギの群れの飛来も無く最高で3羽と寂しい記録になりました。

次のハマシギの群れは今夜からの雨を期待しています。

今日観察された野鳥 カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、オオタカ、ハヤブサ、シロチドリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、ダイシャクシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、ユリカモメ、ズグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日の干潮時間  6時05分 潮位  95cm

明日の満潮時間 13時30分 潮位 193cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする