観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

チュウシャクシギ11羽が飛来しました。

2016-07-09 23:41:42 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 8時35分 潮位220cm
今日の干潮時間15時01分 潮位 62cm

 

今日は昼過ぎまで雨が降り、藤前干潟周辺は霧がかかったように一帯が白くなり、

視界が悪くて野鳥の観察がしづらいほどでした。

 

しかし、こんなお天気だったからなのか、11羽のチュウシャクシギが庄内川河口の干潟に飛来しました。

霞む視界の先にある干潟で、チュウシャクシギは餌であるカニを捕ったり、座って休んだりしていました。

 

今日の稲永公園には散歩に訪れる人さえほとんどいませんでしたが、

15時近くになると雨が止み、ササゴイを観察しに訪れた方もみえました。

 

さらに、今日はなごや環境大学の主催講座「みんなで歩くわくわくなごや」の参加者が

野鳥観察館に来館しました。

「サステナブルなごやを見つける」という目的で企画されたこの講座(全5回)の

第2回目として開催された今回は、「使った水の最後の行き先を知ろう」というテーマで、

藤前干潟周辺にある空見スラッジリサイクルセンター(下水汚泥処理施設)を見学後、

「天然の浄化槽」とも呼ばれ、大きな水質浄化能力をもつ干潟と、そこに訪れる野鳥を観察しに野鳥観察館を訪れました。


30名ほどの参加者のみなさんは、熱心に野鳥の解説を聞いたり、野鳥観察をされていました。

タカの仲間であるミサゴを観察できて、喜んでみえる方もいました。

今回の講座をとおして、水質浄化の場として、生きものの生息場所として重要な藤前干潟が

過去に埋め立てから守られたこと、そして現在も保全されていることの意義を少しでも感じてもらえたと思います。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ504、ササゴイ1、ダイサギ12、コサギ2、アオサギ8、マガモ23、カルガモ75、オナガガモ2、ホシハジロ7、スズガモ11、ミサゴ2、ケリ3、イソシギ1、チュウシャクシギ11、ホウロクシギ1、ウミネコ34

 

明日の満潮時間 9時19分 潮位207cm
明日の干潮時間15時36分 潮位 81cm

※明後日(11日(月))は休館日です。
明後日の満潮時間10時10分 潮位193cm
明後日の干潮時間16時17分 潮位 99cm

12日(火)の満潮時間11時18分 潮位182cm
12日(火)の干潮時間17時11分 潮位117cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする