観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

春のシギ・チドリ、渡りのピークです。

2013-05-11 20:34:20 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  6時06分 潮位230cm

今日の干潮時間 12時40分 潮位 23cm

 今日は終日雨の日でしたが、雨の中でも5月の藤前干潟周辺の鳥類調査を行いました。平日は観察館からのカウントがメインですが、周辺調査は藤前干潟全域を同時にカウントを行います。

何時もなら干潮時間が近づくと多くのシギチドリは庄内川河口から藤前地区に移動してしまうのですが、今日は雨の為か多くのシギは庄内川河口から移動無しで観察館からも多くの種類が観察で、新たな種類としてはサルハマシギ、ツルシギ、コアオアシシギ、そしてアジサシの仲間、ハジロクロハラアジサシが観察できました。

まだソリハシシギは少なめですがトウネン・ハマシギ以外のシギが今日までで一番多くカウントできました。もうそろそろ春のシギ・チドリの渡りもピークですね。

明日は午前中に探鳥会、午後からは藤前干潟の鳥たちをみんなでカウントします。
いつもはカメラを持って訪れている人も、明日は望遠鏡を覗いてじっくり春のシギ・チドリ達を観察してみてはどうですか?

5月10日から16日は愛鳥週間です。それに合わせて明日12日(日)に愛鳥週間行事を実施します。詳しくはこちらをご覧下さい。 (雨天の場合は館内で行います) 
巣箱作りは定員となりました。


5月12日午後からは藤前干潟の鳥たちを数える企画、「藤前干潟の鳥をみんなで調べよう」を行います。現在調査隊員募集中です。小学生から初心者、ベテランを問わず幅広く募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。 (雨天の場合は館内で行います。)

明日は晴天になりそうです。ぜひ野鳥観察館に来てください。m(_)m

今日藤前干潟でカウントされた主な野鳥 カワウ168、ササゴイ1、ダイサギ33、コサギ21、アオサギ39、マガモ25、カルガモ31、コガモ44、ヒドリガモ21、オナガガモ4.ホシハジロ10、キンクロハジロ60、スズガモ309、ミサゴ2、コチドリ3、シロチドリ6、メダイチドリ8、ダイゼン73、ケリ3、キョウジョシギ9、トウネン1096、ハマシギ1271、サルハマシギ1、オバシギ8、ツルシギ5、コアオアシシギ1、アオアシシギ43、キアシシギ125、イソシギ3、ソリハシシギ16、オオソリハシシギ37、ホウロクシギ3、チュウシャクシギ51、タシギ2、ユリカモメ7、セグロカモメ5、カモメ1、ハジロクロハラアジサシ1、コアジサシ283 他 
総計 53種3339羽

明日の満潮時間  6時34分 潮位227cm

明日の干潮時間 13時12分 潮位 26cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする