バカに厳しいバカばかり

自戒の念も込めてそういうタイトルにしました。

冥王星・惑星の新定義から外れ太陽系惑星は8個に の件

2006年08月25日 14時27分06秒 | ニュースで二言三言
冥王星外し、惑星数8に 国際天文学連合が新定義 (朝日新聞) - goo ニュース

チェコのプラハで総会を開いている国際天文学連合(IAU)は24日午後(日本時間同日夜)、惑星の新しい定義案について採決し、太陽系の惑星を「水金地火木土天海」の8個として冥王星を惑星から外す案を賛成多数で可決した。冥王星は1930年の発見から76年で惑星の地位を失い、世界中の教科書が書き換えられることになった。

 総会に提示された四つの決議案の採決の結果、冥王星は、惑星とは別に新しく設けられた「矮(わい)惑星」というジャンルに入ることになった。冥王星を含む海王星以遠の天体を総称して「プルートニアン(冥王星族)天体」と呼ぶ決議案は、否決された。

 太陽系の惑星の定義は「太陽の周りを回り、十分重いため球状で、軌道近くに他の天体(衛星を除く)がない天体」とされた。

 これは、近くにあった天体のほとんどを吸収して、軌道上で圧倒的に大きな重さを占めるようになった天体を意味し、定義の脚注で「水金地火木土天海」の8個と明記された。

 矮惑星は、「太陽の周りを回り、十分重いため球状だが、軌道近くに他の天体が残っている、衛星でない天体」と定義された。冥王星は、矮惑星の代表と位置づけられた。

 矮惑星には冥王星のほか、米観測グループが昨夏「第10惑星」と発表した「2003UB313」、火星と木星の間にある小惑星で最大の「セレス(ケレス)」などが含まれる。

 当初案では、惑星を「自己の重力で球形を保ち、恒星の周りを回る恒星でも衛星でもない天体」などと定義し、専門家の間で「本当に惑星といえるのか」と議論のあった冥王星だけでなく、冥王星の衛星とされていたカロン、第10惑星、セレスも含めて12個に増やすとした。しかし、反対意見が続出、修正案がつくられていた。

2006年 8月25日 (金) 00:20



「水金地火木土天海冥」が正しい、いや時期によっては「水金地火木土天冥海」が正しいらしいといった、あの語呂合わせについても自動決着というか、これでもはや、お茶の間の話題に上ることもなくなったわけである。まあ今までもそれほど話題に上ることなかったような気もするが。しかし「水金地火木土天海」って、「冥」が一つ抜けただけで、語呂合わせがこうも力強い響きに一変するとは。すいきんちかもくどてんかいみたいな。

言葉の響きついでに、本題と全く関係ないが「めいおうせい」や「かいおうせい」って、それ音だけで見ると、なんか栄養ドリンクみたいな名前だなとかねがね思ってたのは私だけだろうか。「命汪精」とか。あと「海皇精」とか。サメだのトドだの、何か解らないが効きそうな海のエキス15種類配合みたいな。1本2000円位で。

そんな、いちいち本題から外れたことしか書けないほど、冥王星への認識が乏しい私と違って、ほかならぬ冥王星の発見国アメリカでは、並々ならぬ反響だそうである。

米社会から反発も 冥王星「降格」で (朝日新聞) - goo ニュース

ミッキーマウスの愛犬「プルート」が、キャラクターの初登場と同時期に冥王星が発見されたことにちなんだ命名だったなんて、恥ずかしながら初めて知りましたわ。まさか今回の格下げ決定にちなんで、プルート愛犬から野良犬に格下げなんて新作作らないだろうな。どうにも面倒見切れなくなったミッキーが、プルートを山から放逐とか。ない。絶対。そんな坂東眞砂子みたいな鬼畜ディズニー映画は。

教科書は?占星術は? 惑星の新定義に反響続々 (朝日新聞) - goo ニュース

「かつて冥王星を他の惑星と区別して展示したプラネタリウムに、全米の児童から抗議が殺到する『事件』が起こったほどだ。」(笑)。抗議するねしかし。そんな、協栄ジムやTBSのような扱い受けるプラネタリウムがアメリカにあったとは。「不可解すぎる基準」だとか、あと「この国賊」とか、延々電話で吊るし上げられていたのだろうか。恐るべし全米児童。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (striderkein)
2011-07-02 19:11:16
ためになりました!
返信する