鹿能リコのおしらせ

BL作家鹿能リコの新刊発売等の情報をお知らせするページです。

【藤井厳喜】シナの反日、アラブの反米―日本企業、チャイナ脱出の好機

2012年09月19日 11時17分56秒 | Weblog

【藤井厳喜】シナの反日、アラブの反米―日本企業、チャイナ脱出の好機

 

世界史的な観点で面白かった動画~。

あと、ドイツが絶賛生産拠点を中国に移行中なのだそうです(ユロ安だから中国の人件費でもペイするのかな? 理由は不明。でも、中国人は白人に弱いから日本ほどトラブルはなさそうな予感)。

だから例のaudi横断幕の件で、わりとこう……audiが微妙な謝罪文を掲載したのかしら?

ユニクロと同じような経緯なんですけど「魚釣島は中国領」と「日本人を皆殺しにしろ」はちょっとなーと。

少なくとも、「皆殺し部分は会社として絶対認められない」という発信をすべきだったのでは、と思います。

あと、上の画像でvwが日本車から乗り換えるとキャッシュバック! 商法は、ちゃっかりさんめって思った(まあ、ビジネスチャンスっていえばビジネスチャンスだよねぇ)。

 

あと、2ちゃんのスレッドからなんですが(正式なソースが中国語の中国の新聞だったから)

【速報】 反日デモがイタリア大使館を襲撃 

これ、イタリア大使館の公用車が日本車だったから……だそうです。

えーっと……これ、国際問題じゃないかなぁ。日本ほどイタリアは甘くないと思うのですが。

 

あと、2ちゃんのまとめですが、これが面白かった

その中で気になる部分をコピペ。

 

後( `ハ´)はモンゴル帝国(イェケ・モンゴル・ウルス)と歴代の中国王朝の最大版図に加え
一度でも朝貢したと見做す国々を自国領と捉えており、西は東ヨーロッパ、トルコ、シリア、
南はアフガニスタン、イラン等ペルシャ湾岸にチベット、ビルマ/ミャンマー、ベトナム
東は中国、朝鮮半島、日本、沖縄、台湾、北はロシアウクライナにシベリアまで潜在的な自国領と捉え
「環収(漢民族の手に獲り帰)されるべき中国領」と教育しとった。

 

以上。

なんかこう、色々と……。

なんていうかもう、時間の観念というか所有権とか国際法とか、もう、全然理解できないように教育されてるんだね、中国人と思うと怖かったです。

そういうのもあいまって、中国封じ込め作戦、絶賛世界規模で進行中なのねぇ(現在の日本政府は、足を引っ張る要因ですが)。

 

米倉経団連会長、国家戦略会議の議員辞任も 原発ゼロ政策に反発 産経新聞

ちょっと前まで米倉会長「TPPさえ推進してくれたら、野田政100点満点☆」って褒めてた記憶があるんですが……。

わずか10日でどうしてこうなった。

 

マスコミ使って経団連は09年の総選挙の時、民主党熱烈プッシュしてたのにね!

神輿は軽い方がいい、の理論だと思うのですが、日経平均だだ下がりで、損していることを考えると、現在日本の経済の<自称>指導者層の劣化っぷりはハンパないですね。

昔は経済一流、政治は三流と言われてましたが、ひっそり同レベルに落ちていると思います、はい。

 

とか書いてる間に

エネ戦略の閣議決定回避へ…「原発ゼロ」懸念で 読売新聞

経団連の圧力(あと、諸外国からの抗議)に負けました。コレに関しては、2030年に原発ゼロなんて、非現実的なので正解ですけど。

でまあ、これを受けて赤松元農相とその推薦人に代表される旧社会党系は反発するんだろうなぁ、と思ってたら↓。

 

投開票後にハードル…「反野田」勢力が離党模索、衆院過半数割れの危機 産経新聞

現在、参院第一党は自民になりました。

引き続き、過半数割れキタコレ。まさしく、どうしてこうなった……だよなぁ。

 

ちょっと前ですけど、気になってたニュース!

マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス 税金と保険の情報サイト

これ、怖くて……。

調査対象は中国の都市で、中国製のパソコン、ということなのですが、似たようなウィルスがインストールされてるパソコン日本に入ってる可能性もある……の? ないの???

とりあえず、中国製には要注意ですね。食品と同じくらい慎重にならなきゃ……。

 

あと、読んでおくといいかもしれない記事。

アジアで魅力を増す日本の不動産市場 JBPRESS(元は英フィナンシャルタイムズ)

円高なのに、日本の不動産市場が人気上昇傾向だそうです。

これって、結局、その……中国をはじめとして、東南アジア、下手したら台湾まで危ないって考えている人がいるってことだよ……ねえ?

とゆーことで、相変わらず中国人は日本の土地を買ってます。今は、資産逃避のためみたいだけど。

 

そうそう。中国の反日デモですけど、規模から考えて周永康が黒幕説が有力の模様。

 

ざっくりこんなかんじでー。

で、結局尖閣に来た中国漁船団は12隻だった模様

どんどん船の数が増えてるから、油断できませんね。

要は、少しずつ既成事実を積み重ねている段階ですから。


最新の画像もっと見る