鹿能リコのおしらせ

BL作家鹿能リコの新刊発売等の情報をお知らせするページです。

弱者利権のお話

2010年02月11日 23時51分29秒 | Weblog
名護市長選の真実 恵隆之介氏 オキナワは支那の手に!



テレビではやらないだろうなぁ、と(もちろん、この内容もある程度疑ってかかる必要はあるわけですが)。
基地移転により、名護市周辺に投下される国家予算は1000億円。そのうち750億円はすでに支払われています。

そして、市長選で「基地移転はノー」ということは、普通は750億円返還しなくちゃいけないのね(普通の会社同士の契約で考えれば、要は「契約不履行」なんだから当然でしょ?)。
しかし、返還請求もせず、残り250億円も投下するそうです。
個人的には、これこそ次の事業仕分けでカットされるべきですが、さて、どうするのでしょうかね?

ちなみに、名護市の辺りは国の税金を投下したので、インフラ完備、補償手当もばっちり、でかなり住みよい街になってるそうです。それで、わざわざ他の地域から引っ越して来る人も多い。
それは、米軍基地ができる「補償」なのですが、それでいて「基地は作るな!」ってのは、やっぱりなんていうか、変だなーと思うのですがどうでしょうか?(それまでは基地を作るのOKって人が市長だったわけで、単純に考えると新規に移住してきた人がノーと言ったわけだ。そんでもって、その辺の「法律の抜け穴」を利用したやり方も動画で解説してます)。


とゆーことで、今日気になったニュース。

<産経新聞>

民主党は言語異なる…「抑止力」理解できず 米知日派が疑念

今更ながら……ですね。


<読売新聞>

首相の定期預金、衆院選後17日で1億8千万減
これ、何が問題かっていうと、
政治活動に使った場合、政治団体への寄付は(もし、賃借契約書がない場合)個人は年間150万円という制限があるので、政治資金規制法違反→被選挙権剥奪→国会議員辞職→当然内閣総理大臣を辞めなきゃいけない、

とゆうことです。

そーいえば

2010年02月11日 08時16分55秒 | Weblog
在日の人に関して、私はかなり不寛容です。
2分の1の人が生活保護受給者……ってのも、それはきっと差別されてて就業の機会がないからよ、かわいそう! と思う人もいるかもしれない。


んでも、現実は違うわけです(差別がない、とは言わない。私も親戚の叔父の嫁とか、そのこどもに対して、かなり厳しい態度をとってます。でもさぁ、弟が亡くなった時、死体が真横にあって家族全員ボロボロ泣いてる時に、「邪魔者が死んでよかったね!」的な発言をされたら、そりゃ、ブチ切れますともさ。まあ、文化の違いなんだけどさ……。あっちは、障害者差別が酷いらしいので。まあ、それで叔父一家とは縁を切りましたよ。祖父が亡くなった時の遺産相続に関して、かなり素晴らしい態度も取ってくださいましたが、そこまでは、「まあ、お国が違うから……」ってそれまで通りのつきあいをしましたけど、弟が亡くなったあたりで亀裂が入りましたね)。



前に、普天間基地の問題について書いた時に、ダム造る時の「たちのきビジネス」がある、と話しましたが、やっぱりね、この辺の在日問題に絡んでやっぱり「ビジネス」があるのよ。
まあ、手段としては、生活保護を認めない→担当者や市役所に嫌がらせ(担当者だけでなく、その家族に対してのものもあります)→生活保護受給を認めさせ、先例を作る→以後、なし崩し的に「申請すれば認められる」


というやり方ね。
これは、在日の方だけではなく、日本の問題に関しても同様の「弱者ビジネス」があったりします。
その証拠に、生活保護受給者なのに、高級車に乗ってたり、病院に行くのにタクシー使ったりして、不正需給をしている、という問題が頻発していますね。
ここには、やはり、利権が存在していて、受益者というか、元締めはいわゆる社会運動をしている人でその上層部は、現政権の座についてたりするわけですよ。
社民党と民主党、旧社会党出身の人で特に富裕層出身でもないのに「就職経験がなく議員」になってる人って結構いるのよ。どうしたらそうできるかっていえば、そんだけ収入があるってことで、そのお金の出所は……って話ですね。

まあ、現政権だけではないです。
自民党では野中さんがそのあたりの元締めでしたね(結局、旧田中派だよ)。
野中さんの利権の中には、郵政利権があって、郵政民営化は小泉元首相の野中派追い落としの手段に使われたわけですが。
(もちろん、目的はそれだけじゃないんだけど、政治ってのは一手に複数の意味があって、そりゃもうややこしい)



んで、私も鬼ではないので

・日本には自分から来ました(正規のルートで)と自己申告
・頑張って働いたけど、やっぱり生活に困っちゃいました

という人については、生活保護の対象にしてもOKですよ。
でもねぇ、基本的に日本で就労許可が降りるためには、結構厳しい条件があったんですよね(法律的には。ザルだけどさ。観光ビザで来て、そのまま就労ってパターンも、中国とか韓国からの人には多いヨ)。
その中に、文化芸術、その他で、「優秀な能力を持つ人」というのがあるわけです。
そういう人が食いっぱぐれるっていうのも考えづらいんですけどね。


あんまり、「弱者ビジネス」に関して、テレビではやんないので書いてみた。