カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

カンレ通り開通間近な感じ?

2022年01月24日 | 記録・メモ

「カンレ通り」とでもしちゃいましょうか。(笑)

工事をを始めてから3年くらいにもなりましょうか?

それが、完成の兆しが見えてきました。

 

 

40年以上前に越して来た時には

那須疎水がむき出しに、勢いよく流れ

竹林があり(竹の子が収穫できるほど)

前の家の家裏(やうらは、地域柄、風よけに杉の木を植えている家があった)があり

陽当たりは最悪でした。・・・が

カッコウが泣き、そすいの流れが見えて

そすいの橋は、土管が一つ。

田舎育ちのカンレ夫婦と子どもたちも

気に入って即決!この土地に決めたのです。

 

 

それでも、陽当たりが悪いことにストレスを感じた数年でした。

5年くらい経ったある日

家裏の大きな杉の木が切られ、一挙に陽当たりが良くなりまぶしいくらいでした。

そして数年後には、疏水には蓋がされ

水の流れは見ることができなくなったのです。

家の前の1m?程の農道は、車道ができて

益々、便利になってきたのです。

 

それでもまだ、自然は楽しめていました。

小さな苗を植えたもみじは、↑ こんなに大きくなり

秋には美しい紅葉を楽しめましたし

我が家の敷地まで生えてきた竹の子を孫たちが

収穫体験出来たりしていました。

今では、懐かしい想い出です。

 

 

そして、今

10年前頃から計画されていた道路が3年ほど前に着工が始まり

中央分離帯付きの、片側二車線道路が全面開通寸前となった訳です。

では、今の状況報告です。

こんなに広い歩道ができ

新しい手押し式の信号ができ

その先には、歩道橋ができ

信号も稼働し始め、歩道橋も今朝の登校班は渡っていました。

この道路の計画が出た頃は、いつになるかわからい

生きているうちは見れないだろうと思っておりましたが

後期高齢者になった今

見れちゃったのですよ~!

 

 

高齢になった今は、

車の運転できなくなったら

広~い歩道を電動車イスです~い、すい。

これもいいわね(`・ω・´)b

ってなことで、それなりに最高の環境と言えるかもしれません。

 

 

正確に言うと、この地に来てから43年でした。

いろいろ、時代の変化、環境の変化がありましたねぇ。。。。。

「良くもここまで時代に乗れてきたもんだ」皆さんに感謝です。

これからも、楽しくハッピーに生きましょっか・・・(^O^)/

長くなってしまいましたが

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋を食べたくなる時は家族円満? | トップ | コロナの感染急拡大、逃げ切... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

記録・メモ」カテゴリの最新記事