青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

初めて参加する方に向けて(2)

2019-02-01 21:00:00 | 日記
皆様、こんばんは。
事務局です。

※2023年10月12日内容修正

2月1日の一宮市内は、空気の冷たい、加えて風の強い、晴れの天気になりました。

本日の寺西は、見積り、縫製作業などでした。

ご要望がありました。

初めてご参加される皆様の参考になるよう、参加した場合の流れを書いています。

前回の続きになります。


■■■(8)開催当日■■■

運転会場の「一宮市青色申告会ホール(会議室)」まで、走らせる鉄道模型を持参してご来場ください。

尾張一宮駅・名鉄一宮駅より、東方向(東口)、銀座通り、御朱印地(ごしゅいんち)通り、本町通りを通って、本町2丁目に向かってください。

徒歩5分ほどで、運転会場に到着します。

自動車でお越しの方は、同申告会周辺にあります、平面や立体の「時間貸し駐車場」をご利用ください。

駐車料金1日1台700円からになります。

当運転会利用による、駐車料金の割引はありません。


■■■(9)会場内に入ったら■■■

ホール(会議室)は一宮市青色申告会の一番奥にあります。

玄関から通路を通って、ホール出入口付近にある「受付」で、寺西に予約ナンバーを申し出てください。

運転負担金は以下のようです。

●大人(1日1名):1,600円
●学生・生徒(1日1名):800円
●中学生・児童(1日1名):500円

※2019年11月25日に改定いたしました。
※上記負担金額は暫定です。

学生様、生徒様、中学生様は、学生又は生徒手帳やカードをご提示してください。

ご提示された方のみ、学生・生徒・中学生の負担金で運転していただけます。

児童様は、手帳やカードのご提示は必要はありません。

受付で「負担金」をお支払ください。

負担金を支払われた証明として、紙製の「費用負担証明書」をお渡しします(※)。

※証明書が要らない場合は、必要ないです、とお伝えください。

※証明書は、貸しレイアウト巡りをされている方のために発行を始めました。


■■■(10)受付■■■

寺西が座っている場所です。

必要に応じて、以下の物品をお貸しいたします。

(1)サウンドボックス(2台あり)
(2)スマートコントローラー(1台あり)
(3)スマートホン用の充電器
(4)自転車の空気入れ
(5)ニッケル水素電池エボルタ用充電器


貸し出しは無料ですが、大切にお使いください。


■■■(11)運転番線を決める■■■

運転するエンドレス番線は、不平等にならないように、回転抽選器を利用して、「くじ引き」で決めています(※)。

※予約者数が少ない場合は、くじ引きはありません。

定例運転会においては、エンドレス2番線、4番線、5番線、6番線は、常連(出資者)様が利用されます。

そのため、残ったエンドレス1番線、3番線、7番線、8番線から選択していただきます。

常連(出資者)様がお休みの場合は、エンドレスを解放しています。

エンドレス1番線は、「車イス」を利用されている方に、優先的にお貸ししています。

運転は朝9時から可能ですが、毎回9時45分までは、会場内の空気入れ替え作業のため、空調(※)が動いていません。

※夏季は、大型扇風機を使って空気を入れ替えています。

加えて、寺西が玄関や通路も含めて、床の清掃をしていることから、掃除機の不快な音などかホールに響きます(※)。

※たまに、女性コスプレイヤー様から、掃除を褒められます。

気を使っていただいて、ありがとうございます。


■■■(12)運転をする■■■

指定されたエンドレスのパイプイスに座って、持参した鉄道模型をご自由に運転してください。

運転する前に以下の確認をお願いします。

開場前に試運転や確認作業をおこなっていますが、念のため、お願いしています。

(1)パワーパックのハンドルを回すと動力車が走行するか?
(2)ポイントスイッチを操作するとポイントが動くか?(※)

※エンドレス9番線の4番ポイント、エンドレス10番線の2番ポイントのみ手動です。

動かない場合は、寺西にお知らせください。

(3)試運転列車を走らせて線路状況を確認する。

釘(スパイク)の飛び出し、ジョイント連結不良の確認をお願いします。


列車が脱線するようでしたら、寺西にお知らせください(※)。

※グリーンマックス製の古い模型車両の動きが悪い又は脱線、電圧降下につきましては、ご勘弁くださいませ。

(4)レイアウトボードの奥行(幅)が70cmあるため、エンドレス8番線ですと、背の低い方は、線路まで手が届かない場合があります。

届かない場合は、エンドレス5番線と7番線、エンドレス6番線と8番線の運転席の間にあります、会議机と会議机の間に設けられた39cmの隙間に、立って体を入れていただくと、背の低い方でも手が届くようになります。


■■■(13)各スペース■■■

運転会場内には、以下のスペースが設けられています。

(1)作業スペース ━━━━━━━━━

模型車両の車輪クリーニングや簡単な整備などが可能です。

ハンダゴテコーナーも設けています。

(2)飲食スペース ━━━━━━━━━

セルフサービスになりますが、お菓子や飲食などをご用意しています。

持ち込んだお弁当を楽しむ、「飲食コーナー」(3席)も設けています。

「ケトル」を常備していますので、セルフサービスになりますが、温かい飲料やスープなどを作ることが可能です。

「電子レンジ」が湯沸し前の通路にございます。

必要な方は、寺西に声をかけていただき、お使いください。


(3)荷物置場 ━━━━━━━━━━━

大きな荷物を置くスペースです。

当運転会の備品が入ったコンテナケースが置いてあります。


(4)自主勉強会スペース ━━━━━━

荷物置場と作業スペースの間に、「自主勉強会スペース」があります。

教科書や参考書、課題などを持参して、勉強スペースとしてお使いください。

座席数は6席です。

スペースの利用は無料で、9時から17時まで利用できます。

飲料は無料で提供いたします。

満員の場合は利用できません。


■■■(14)昼食について■■■

本町通りなどで営業されている飲食店様(※)を利用されるか、お弁当をご持参された方は、「飲食コーナー」で昼食を召し上がってください。

カップラーメンなどを持参された方は、「ケトル」を利用して、お湯を沸かしてお使いください。

「電子レンジ」は、寺西に声をかけていただければ、利用することができます。

※当運転会利用による、飲食店様での割引はございません。

次回に続きます。


■■あしあと■■

●2019年2月4日に追記しました。

seiya0130様、iri2014227様、atcchin様、あしあと、ありがとうございます。

●2019年2月16日に追記しました。

yukiko-tomi様、nase_daioh様、yokohama06様、wonderland1159様、
あしあと、ありがとうございます。

●2019年3月6日に追記しました。

hanakatami888様、fc5551様、arakawa3po様、arakawa3po様、atcchin様、あしあと、ありがとうございます。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする