青色鉄道模型運転会

一宮市青色申告会ホールで開催されている、鉄道模型運転会公式ブログです。Xアカウントは@railaoiro138a

レイアウトボード製作(6)

2017-08-13 21:00:00 | 日記


皆様、こんばんは。
事務局です。

13日の一宮市内は、太陽光の眩しい、晴れの蒸し暑い1日になりました。

夜になり、昨日に引き続き、どこかで、花火大会の花火の爆発音が聞こえてきます。

本日の寺西は、縫製作業と来客対応でした。

夕方、JR名古屋駅にあります、ジェイアール名古屋タカシマヤ様10階特設会場で、14日(月)まで開催されています、

(1)わくわくレールランド2017、
(2)鉄たび展、
(3)九州グルメフェア

に訪れました。

(1)は、お子様に特化した売場になっており、子供連れの家族で賑わっておりました。

(2)は、鉄道模型の神様・原信太郎様が製作された模型と各種遺品の展示、JR九州の車両紹介コーナーでした。

こちらは有料会場です。

今回は、1906(明治39)年、九州鉄道がアメリカに発注した豪華列車「或る列車」を題材にした展示でした。

或る列車は、理由は分かりませんが、一度も営業運転されませんでした。

原様は、或る列車を、鉄道模型で再現されています。

車内も再現されています。

会場中央にある、大型レイアウトには、模型化された「或る列車」が走っていました。

(3)は、九州内のグルメを味わえるコーナーになっていました。

(1)の会場内で、一畑電車様のグッズが販売されていました。

・じゆうちょう2冊
・デハニ50形ボールペン
・2100系しまねっこ定規

を購入しました。

帰路は、吉野家様で夕食を取り、数年ぶりに、名鉄空港特急「ミュースカイ」に乗車しました。



お話が変わります。

新しいレイアウトボードに関するお話です。

現在、皆様からいただいているご意見は以下のようです。

曲線用ボードの長さについて、

(1)全長2500mm(1250mm×2枚)が良いという方、
(2)全長2700mm(1350mm×2枚)が良いという方

と2つのご意見が出でいます。

次回の定例運転会で、来場者の皆様に、曲線用ボードの長さを決めていただきます。

もう1つのご意見は、「復々線は残して欲しい」というものです。



このご意見は、ホーム配線を変更するお話を書いた直後から、ポツリ、ポツリといただいております。

ポツリ、ポツリとご意見がありますので、ホーム配線は、今までの通り、

エンドレス4線を一まとめ+エンドレス4線を一まとめに、新しく追加するエンドレス4線一まとめ、と予定しています。



ホーム内の渡り線は、5番線・6番線・9番線・10番線・11番線・12番線をのぞいて、今まで通り設けていきます。

なお、10月1日の定例運転会で、先ずエンドレス2線を増設し、10月29日の定例運転会で、残り2線増設して、エンドレス12線といたします。

情けないお話ですが、6番ポイントを購入する予算がありません。

当面の間は、去年、ご寄付いただいた、中古ポイントを使用する場合もあります(※)。

※ポイントスイッチや配線の購入もありますので。

※少し前、パワーパックをご寄付いただいたのは、助かりました。

新しいレイアウトボートに関する配線について、ご意見がございましたら、寺西にお知らせください。

独り善がりになりますと、良いアイデアは出てきません。

使いやすいレイアウトの配線について、皆様からご教示いただけると、寺西は助かります。

ブログに関するご感想・ご意見・クレーム等は、ブログのコメントや携帯電話にお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする