
無性に何かを食べたくなる時ってあるよね!? ボクは何故かやたらとラム肉が食べたくなってしまったんだ。 こういうことは直ぐに行動に移すのがボクの良いところ?で、しかしながら家族という共同生活・同一家計で生存中のボク、さしあたり細君の今夜の献立との兼ね合いを確認して、いざ買出しへ! こういう些細な気遣いが日頃から大事なんだよね~ えっ、そんなの当然だって!(笑)
まぁ何はともあれラム肉を主体に、豚カルビ、豚カシラ、バジルソーセージと、ボクの好みでチョイスしてきたよ! このあたりは思いやり・配慮ゼロの人情無しのボクなのさー(笑) で~も心配ご無用、牛ステーキ肉とエリンギは、細君がちゃんと調達してきたみたい。
トップの写真は炭熾し中の 黒七輪 の周りで、ジンギスカン開始に首を長~くして待ち焦がれるチビ達の足登場! もう食べることのスタンバイOK状態なのだ!
炭火も丁度イイ感じになってきて、焼肉大会のはじまりはじまり・・・
ラムとカシラとウシ、それとブタカルビも焼網にのったよ!
ラム肉は意外と人気があるんだよねぇ~
クセがあるから以前はそんなに食べなかったチビ達も、結構食べるようになったよ。 今日の主役はラム肉だからいいんだけど、おたおたしてるとボクの分まで食べられてしまいそうな勢いなのだ!
タレは市販のものだけど6種類用意してあるから、肉の種類、好みで使い分けるのが我家の食べ方! ボクは3種をチョイスしたけど、ラムはやっぱり大根やリンゴのおろし系、ある程度酸味があるタレが好きだな。 ウシに人気なのはニンニク入りの塩ダレに、更におろしニンニクを加えて食べるものかな。 カシラはやきとり屋と同じ肉だから塩コショウで決まりだね!
焼肉ご飯も旨いのだけれど、今回は焼おにぎりを初めてやってみたよ。 それが、これが旨いんだよねぇ~、次回からも我家の定番になりそうだ! おにぎりはきつめに握り塩で味付けしておいて、うっすらと焦げ目がついたら出来上がり、好みで醤油をたらして軽く炙ると更にこうばしくて旨いなぁ~ 炭火で焼いて食べると何でも美味しいね。
黒七輪 の性能もいつものことながら感心、なかなかのものだ。 炭は安物のカス備長炭だけど、最初に熾して追加なしで1時間楽しめた。 黒七輪 が保温性能、燃焼効率に優れていることの証かな・・・
18時から始めたジンギスカン大会も、最後にチビ達得意の 『焼マシュマロ』 でおしまい。 その後は残った熾きに薪クズを投入して、焚火をして遊んでいた。 黒七輪が焚火台になっちゃったよ!
冬の焚付け用の大事な木屑が、面白がるチビ達にドンドン燃やされるんだけど、楢の燃える匂いは気分がいいから 『まぁいいやー』 と、ボクも最後まで焼酎チビチビやりながら楽しんでいたよ!
追加情報
こちら で、キャンペーン中みたい! 期間は気まぐれだそうです(笑)
【1クリックのお願い!】 |
 | ← 閑閑話のランクアップに、栄養補給をお願い! |
屋外の焼き肉、たのしそうですね。
わたしも雰囲気は好きで、お客様があるとよくやってたのですが、肉は苦手。さりげなく野菜ばかり調達していました。
子どもたちが大きくなってからは、久しくやっていませんねえ。ときどき帰ってきて「焼き肉食べたいね」となると、わたしが不在のときに食べに行くようです(笑)。
とはいえ、火遊びは大好きなので、目でたんのうさせてもらいました。七輪もなつかしい。
画像を見るだけでヨダレがでそうです(笑
おいしそ~~~。
屋外での焼肉、いいですね!
私も、先日初めてマトンを食べたのですが、
意外にクセもなく美味しかったです。
また遊びに来ますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は昨年からやり始めたのですが、鉄板と違って七輪はいい味出します。
大人数の時は鉄板でもしょうがないけど、少人数の時は、やっぱり七輪ですね^^
ラム肉は食べた感じではさっぱりしてていくらでも
食べられるような気がしました。私が食べたのは
北海道式(?)の鉄板焼きなので野菜も同時に焼けて
美味しかったですよ。一度お試し下さい。
私のブログは食べ物の話が半分なので(^_^;)、
よかったら遊びに来てください。
みどりさんが焼肉食べなさそうなのは、何となく予想していたよ(笑)
>わたしが不在のときに食べに行くようです(笑)
食べ物の好みが家族で合わないと大変だね(笑)
ウチも肉はそんなに食べる方じゃないけれど、子ども達はやっぱり若いからなのか好きだよなぁ~
ボクはまあまあかな。肉はウシよりブタの方が好きだね。共食いになるからかぁ(笑)
>火遊びは大好きなので、目でたんのうさせてもらいました。七輪もなつかしい。
何でかねぇ、ホントに楽しいし落ち着くし和むんだよね炎(笑) いつまでも見ていても飽きない。
ぺんぎんさん
>画像を見るだけでヨダレがでそうです(笑
おいしそ~~~。
羊、久々だったんだけど旨かったなぁ~
当分は焼肉はコレだな(笑)
凛さん
>私も、先日初めてマトンを食べたのですが、意外にクセもなく美味しかったです。
ラム(子羊)の方がもっとクセなくてやわらかいからオススメだよ!
子羊なんていうと可哀そうみたいだけど、まぁそこはそれ、命いただきますだからなぁと割切りましょう(笑)
結さん
>屋外での焼肉、美味しいですよねー^^七輪はいい味出します。少人数の時は、やっぱり七輪ですね^^
炭焼き、そして網焼き、余計な油が落ちて、焦げた煙が肉につくとタマリマセンねぇ(笑)
ぴさん
>家族で七輪で焼肉なんて素敵ですね。お庭ですか?
狭い庭なんで、半戸外というかガレージと中庭の境目辺り(笑)雨の日は完全に車庫の中で、クルマが脂っこくなるから翌日洗車しないとねぇ(笑)
>鉄板焼きなので野菜も同時に焼けて
美味しかったですよ。
鉄板でも穴あきだと油が落ちて食べやすくなるよね!野菜は網より鉄板の方が向いてるかもね。肉汁がしみこむから・・・
これは,たまらなく,うまそうです。
ラム肉って普通に売ってるの??最近はやってるよね~?買おうと思って見たこと無いからわかんないや。
焼きおにぎり。はなこ亭も、はなこの機嫌が良いときには登場します。写真も撮って、いつUPしようか様子をうかがってたところよ。
去年は実家で私の3兄弟の3夫婦でバーべQやったな~。今年はどうするんだろ??
WOODYさんは今晩夜ごはんを控えめに食べたので焼きおにぎりを見たとたん口の中にヨダレガ
うちにも七輪があるので焼きおにぎりやってみたいです
火をつけてしまいましたか?えへー。
再コメントもありがとうございますm(_ _)m
黒七輪って見るからに「いい仕事しますぜ」って
風貌ですね。
あーまた何か焼きたくなってきました。
目にもおいしく拝見しました。ごちそうさまでした!。
中々お返事できず申し訳ありませんでした。
少し落ち着いたので、訪問させて頂きました。
丁度ジンギスカンの話題で・・・こちらは本場北海道です。
ジンギスカンは、昔から良く食べていますが、
最近はこちらも焼肉レストランが沢山出来て、レストランでジンギスカンも扱うようになりました。
こちらはタレに漬けたジンギスカンが、スーパーで多く扱ってますので、自宅でも手軽に出来き、気が付けばジンギスカン屋さんが全くと言っていいほど無くなりましたね。
ジンギスカンミニ情報です。
時々お邪魔させて頂きますので、よろしく!!
>これは,たまらなく,うまそうです。
はい、おかげさまで非常にたまらなく旨かったでございますです(笑)
はなこさん、ジン・ジン・ジンギスカン~♪ は歳がばれるぞー(笑)
>私はもっぱら一人で海鮮焼きですけど。
海鮮焼きだって七輪さーコレなら家の中でもやっちゃうよ煙が少ないし脂っこくないからね。おっと焼き魚は別。
>ラム肉って普通に売ってるの??
コチラでは極一般的な食材さ!
>焼きおにぎり。はなこ亭も、
どうして機嫌が関係するんだー(笑)
ん~ 謎?
WOODYさん
>焼きおにぎりを見たとたん口の中にヨダレガ
七輪があるなら話が早いってなもんさー(笑)
子供の頃は余ったご飯でお袋がよく作ってくれてたけれど、ちゃんとおいしく食べるなら、炊き立ての飯で作るべし・・・
粘っこく、ちょっと柔らか目で炊くといいかも。
にしにさん
>羊肉焼きましたね!kankanwaさんの「焚き火魂」に火をつけてしまいましたか?えへー。
どこかのだれかさんのブログに・・・(笑)
>黒七輪って見るからに「いい仕事しますぜ」って風貌ですね。
触ってもあんまり熱くないし、何てったって火持ちがいいのがGOODかな。
それにしても炭火焼って旨いよね。
ミーコさん
>最近はこちらも焼肉レストランが沢山出来て、レストランでジンギスカンも扱うようになりました。
札幌には超人気店があるって聞いたけど、食べた? 肉もそうだけど、タレが特に絶品旨いとかね。東京のデパートにもそのタレだけは売っているみたい!
何というタレかな~ 旨いといわれると食べてみたくなるじゃない(笑)
またきてくださいね。
三河黒七輪の炭火で炙って~~~おいしいですよね。
ジンギスカン鍋を上置きを介して載せ、七輪の強力なパワーで焼き上げてベル食品の「成吉思汗たれ」でいただくと北海道が感じられます。
これは三河黒七輪協会北海道支部のオススメです。
微妙な七輪つながりだったんですね。
>三河黒七輪の炭火で炙って~~~おいしいですよね。
これは、この味は、七輪ならではの味じゃないかな~
>ベル食品の「成吉思汗たれ」でいただくと北海道が感じられます。
もしかして、コレがうわさのタレなの?
だったら直ぐ買わなきゃ(笑)
ネットショッピングって便利やなぁ~
bonboriさん
>微妙な七輪つながりだったんですね。
もっともっと七輪愛好家の皆さんとお近づきになりたいものです。
OKOK! 焼蟹、やりますとも!高いから時々だけど(笑)うまいよねぇ~ イカもエリンギやシイタケもね。
>来年はベイビーも成長してるし焼きマシュマロやってみたいなぁとおもってます!
子供は何でか、好きだよアレ! やってみて!
ボクはいらないけれど(笑)