薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪ストーブ用品販売

薪ストーブ温度計
PV-COUNTER
TOTAL![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IP-COUNTER
最新の投稿
薪ストーブ用品販売

エコファン

グランマーコッパーケトル

カテゴリ
日の閑話・日々の出来事(1245) |
月の閑話・年中行事(55) |
火の閑話・薪ストーブと焚火(1847) |
水の閑話・日本酒、洋酒、なんでも飲んだくれ(219) |
木の閑話・薪作り、玉切と薪割(906) |
金の閑話・お金、経済(97) |
土の閑話・おらが畑は自然栽培(305) |
食の閑話・寿司割烹いろいろ(681) |
山下閑居(207) |
音の閑話(56) |
昔の閑話(9) |
クルマ(103) |
都道府県市町村(15) |
猫・他動物(14) |
太陽光発電(17) |
ありがた屋(1) |
薪ストーブ用品販売

灰の処理
灰取りバケツ
ブックマーク
薪「ありがた屋」 薪販売 |
twitter-makitakitei |
薪ストーブ用品 用品ニュースなど |
maido015's STORE 送料0円ショップ |
デファイアント 燃焼動画 |
まきたきてー発電所 |
ああたらこうたら薪焚亭 あれこれいろいろなんだかんだと |
閑居人のブログ 終の棲家を見つけた! |
薪ストーブのブログ 薪ストーブ暮らしが大好きで、燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新! |
薪ストーブのありがた屋 駄文とバーゲンセール |
薪ストーブのありがた屋 バーゲン バーゲンセール |
薪ストーブとアウトドアのありがた屋 送料0円ショップ |
まきたきてー |
ファイヤーサイド バーモントキャスティングス |
森からの便り 薪ストーブエッセイ |
SLK230Kompressor R170-2003 |
薪ストーブ暖炉のメンテナンス用品とアクセサリー販売 薪ストーブおよび暖炉用品、メンテナンス触媒、キャタリティックコンバスター、ストーブアクセサリーの販売 |
薪バスター小屋ようこそ 薪拾って薪焚いて暮らす |
樋口明雄の『晴耕雨書』 作家・樋口明雄さん |
Maintenance アンコールがバラバラ |
山菜レシピ集 picupさんの愛情一杯 |
たかちかそ~館 日々の他愛の無い出来事 |
薪ストーブの家を建てよう ローコスト住宅の完成まで |
田舎時遊人の気まぐれブログ 田舎時遊人さん |
写風人さんのブログ 薪焚き&鉄鍋ライフ |
From Sapporo 札幌のMTさんのブログ |
薪焚亭回顧録 古~い記事を再アップ |
NSP のせいだったんです |
キジトラBiBiの日々 |
firewood.jp 趣味は薪割 |
南部鉄器 薪ストーブとのコラボレーション |
桑茶と桑パウダーのことならありがた屋 |
桑茶と菊芋の通販 |
最新のトラックバック
goo ブログ
gooおすすめリンク
カレンダー
2021年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
薪ストーブ販売

メンテナンス
薪ストーブ施工販売

薪焚亭QRコード
最新のコメント
薪ストーブ用品販売

薪ストーブ温度計

薪ストーブの触媒
検索
過去の記事
プロフィール
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ラムチョップはローズマリーで

エンゲル係数が急上昇しちまうな!
そうね、自分で買って食べたらと言う話だ。
もとよりラムが大好きなボクは、円筒プレス冷凍輪切りの安物のラムを買い、黒七輪で焼くことによって満足しているのだけど、本当はラムチョップが一番食べたい訳で、だけどそれはふところ具合が許さない訳で・・・
然るに、昨日の晩餐だ。
我が家にしてみりゃ超デラックス版、ラムチョップを1人2枚ずつ食べてしまったのだ。 ホントに贅沢、なんともラグジュアリーでゴージャスなラムチョップステーキを1人 2枚ずつ もだよ(笑)
エンゲル係数を気にしている家計だもので、この ウマかった~ ラムチョップは、言わずもがな頂きもののラムチョップということになる。
燻製も悪くないけど、ボクはシンプルにオリーブオイルで焼いた。 ガーリックとローズマリー、そして塩コショウだね。 とっぷりと ラム を感じるために、シンプルにね。

自分ばっかし ズルイよ~
と思いつつも、もっとリアルな うまそ~! を感じたいなら写真クリックだね。 食べたくなっても知らないよ(笑)
毎日一回 人気ブログランキング 1プチお願いしま~す!
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
そうね、自分で買って食べたらと言う話だ。
もとよりラムが大好きなボクは、円筒プレス冷凍輪切りの安物のラムを買い、黒七輪で焼くことによって満足しているのだけど、本当はラムチョップが一番食べたい訳で、だけどそれはふところ具合が許さない訳で・・・
然るに、昨日の晩餐だ。
我が家にしてみりゃ超デラックス版、ラムチョップを1人2枚ずつ食べてしまったのだ。 ホントに贅沢、なんともラグジュアリーでゴージャスなラムチョップステーキを1人 2枚ずつ もだよ(笑)
エンゲル係数を気にしている家計だもので、この ウマかった~ ラムチョップは、言わずもがな頂きもののラムチョップということになる。
燻製も悪くないけど、ボクはシンプルにオリーブオイルで焼いた。 ガーリックとローズマリー、そして塩コショウだね。 とっぷりと ラム を感じるために、シンプルにね。

と思いつつも、もっとリアルな うまそ~! を感じたいなら写真クリックだね。 食べたくなっても知らないよ(笑)
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 5 ) | Trackback ( )
« ストーブポリ... | 薪割はエネル... » |
は料理コンテストサイトで、監修は服部幸應でございます。
貴ブログを拝見しましたところ、たくさんおいしいレシピがアップされていましたので、よろしければ「レシピ」を投稿いただきたくメールをしました。
レシピが掲載されますと、リンクをはりますので、当サイトから投稿者のブログへ飛ぶ可能性があります。1日のアクセスが2万を越えていますので、貴ブログを広く知らせるチャンスです。
投稿レシピがすべて掲載されるとは限りませんが、ぜひ一度、当サイトのお立ち寄りいただければ幸いです。投稿をお待ちしております。
よだれが出てきていますよ
本当にズルイよ~~~
だけど、
高いんだなぁコレは・・・
まぁ霜降り牛よりはずっと安いけど(笑)
ラムチョップは販売されていないことが多いです。
>オリーブオイルで焼いた
これは、後付けジンギスカンでも、味付けジンギスカンでも出来そうですね。
いつになるか分かりませんが(笑)、試してみます。
ボクは何でもオリーブオイル的な傾向があるからね(笑)
好みに合うかどうか・・・