コメント
 
 
 
紫蘭、かわいらしいですよねー (おぼう)
2022-05-26 20:17:29
我が家でも咲いてくれてます

いまだに顔を隠す人が多い件、もしかするとこういうことかな?と…

最初はしかたなく装着。本当はイヤ。
本当はイヤなんだけど、続けてるうちに正当性(これ、効くの。しないと大変なことになるし。)
を勝手に見出す。
正当性がある気がしてるんでイヤじゃなくなる。
なんの菌を拾うかわからないんで、周りに誰もいなくても装着。
もう外していいといわれて外してみたところ、
なんだか不安、正当性のあるものをやめちゃうなんて不安。


いつになったらやめてくれるんでしょうね。見るに堪えない醜い姿を。
 
 
 
おぼうさん (薪焚亭)
2022-05-26 21:19:37
オイラは思うんだけど、病気の一種になってしまったのかなと・・・

病気なんて書くと憤慨する人が多そうだけど、
それこそが、こちら側からすると病的なのであって、
そもそもと言うことを、思考することを無意識に避けてしまっている氣の病だよね。

ふたつの世界が同時進行で存在していて・・・
 
 
 
「氣」が大事ですね (おぼう)
2022-05-27 17:35:34
たしかに。思考を放棄させられてしまったら、ああなるのかも。
「気」(〆ちゃうほう)が塞がってるのかもしれないですね。
 
 
 
おぼうさん (薪焚亭)
2022-05-28 05:47:05
そう、氣なのよね。

意識して使った漢字、気付くなんて流石です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。