コメント
 
 
 
元気出てきました! (田舎時遊人)
2008-11-20 20:19:20
この冷え込み、俄然元気出てきました。うっすら雪化粧…我が家でも見られました。今朝は氷点下5℃と、初雪と初氷も・・・こんな冷え込んだ朝の散歩は、何故か寒くなく気持ちいいんですよね!それはやはり、薪ストーブで身体を温めているからでしょうね!

この冷え込みで、やっと初焚きすることが出来ました!
 
 
 
田舎時遊人さん (薪焚亭主人)
2008-11-20 22:22:36
>こんな冷え込んだ朝の散歩は、何故か寒くなく気持ちいいんですよね!

すごく解ります、と言うか、薪焚き人の特権ですなぁ(笑)

さて、ボクは田舎時遊人さんの影響で、ある物をゲットしました。この次期、10、11月の中途半端な季節に必要と思い、以前から気にしていたある物をゲットした訳です。もちろん中古です(笑)

と言うか、中古の方が現モデルより好みなだけで、中古=安いし、なので、ボクの好みは一石二鳥な訳です(笑)

 
 
 
寒いんです!! (takake)
2008-11-21 04:58:06
とにかく寒いんです!!
一昨日は3℃、昨日は2℃、今朝は0℃
雪はふりませんが、霜は降りてます。
もう寝てなんかいられません。ウキウキして4時には起き上がり、着火してしまいます。
もう5時にはリビング室温は22~24℃です。
一昨日、昨日と昼も寒かったので、おかんは一日中焚いてたみたいで、帰宅すると気持ちの好い暖かさ!!
床までホカホカしていて28℃を越えても暑いとは感じずとても心地がよい。湿気が低くなるせいですかね。
でもまだ冷え込みは始まったばかり。これからが1年でもっとも楽しい我々の季節。
ただ心配なのは、来年、再来年の薪のこと。
今年はまだ入手できる目途が立たず、あせってます。
心配であれこれ考え寝付けが悪く、かつ早くおきてしまうので寝不足になってしまいそう。

 
 
 
takakeさん (薪焚亭主人)
2008-11-21 14:49:36
とりあえず寒波は今日までのようだけど、でもそろそろ本格的に冬だからね、楽しみですよね我々は(笑)

断熱性能が高いお宅なんですね。吾が家は鉄骨むき出しのヒートブリッジ、真冬はガンガン焚かないと暑くならない(笑)

フツーに焚いてると外気が0度あたりでせいぜい22度までかな。まぁ十分なんですけどね(笑)
 
 
 
まだ寒いんです!! (takake)
2008-11-22 06:22:09
今朝は1℃でした。薪がきれたので取りにいきましたがすがすがしい寒さで心が躍ってしまいます。

家は、建ててから14年経ってますから、2重サッシとか、外張り断熱は奔り始めでついてません。
きっとリビングが狭いので室温が上がるのだと思います。
帰宅してからガンガン焚いて炎を楽しんでいると室温は30℃を遥かに超え、気がつくと部屋には家族が一人も居らず、シャツとパンツ一ちょの我輩がいるだけ。犬まで逃げ出してます。

ところで、薪焚亭主人さん、ゲットした中古の品物
ってなんですか?
 
 
 
takakeさん (薪焚亭主人)
2008-11-22 19:08:56
ゲットした中古品、それは・・・?

近く記事で(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。